実質上猫が人類を支配してたりする説もあるわけだし、世界中どこにいっても猫たちの姿を確認することはできる。特に観光地の場合には、訪れる一部猫好きの観光客らがにゃーにゃ、にゃーにゃともてはやすために、何の気苦労もなく観光地の一部と化している。というかセットでお得となっているようだ。
■1.ギリシャ、アテネ
■2.エジプト
■3.イタリア、ローマのコロッセオ
■4.トルコの古代都市、エフェソス
■5.フランス、パリ
■6.イタリア、ローマ
■7.ヨルダン、ペトラ遺跡
■8.フランス、パリの屋根上から
■9.モロッコ
■10.トルコ、イスタンブールのカラキョイ地区
■11.トルコ、イスタンブールのアヤソフィア
■12.ギリシャ領、エーゲ海のサントリーニ島
■13.トルコ、イスタンブールのモスク前
■14.アメリカ、ニューヨーク
■15.タイの寺院
■16.ギリシャのアクロポリスをパトロール
■17.ダーダネルス海峡(エーゲ海と黒海につながるマルマラ海を結ぶ海峡)
■18.ドイツのシュロス
■19.イスラエル東部、エルサレム
■20.イタリア、ヴェネツィア
■21.ギリシャ、デルポイ
■22.ギリシャ
■23.オランダの風車の下で
■24.トルコ、エフェス古代遺跡、ケルスス図書館前
■25.イタリア、チンクエ・テッレ
■26.パリの夜
via:viralnova
▼あわせて読みたい
猫好きが世界一周するとしたら?一度は行きたい世界12の猫スポット
トルコ、アヤソフィア博物館にいるふわふわの案内係、猫のグリさん
いたるところに猫がいる!町中すべてがフリーパス。猫の楽園、トルコ・イスタンブールのストリートキャットたち
ロシア、エルミタージュ美術館に住む猫たち
猫と地域が共存する漁業の島、福岡の猫島を訪ねて(動画あり・日本各地の猫島リストあり )
コメント
1. 匿名処理班
世界ネコ歩きかな?
2. 匿名処理班
神社仏閣にもネコはよく似合うよ!
3. 匿名処理班
観光地の進入禁止のトコに猫が悠々と寝てるの好きだわ
4. 匿名処理班
うつ病持ちにとっては、猫は生き方の最高の見本。
5. 匿名処理班
何処にいても素晴らしく絵になるな
奴らの伸び伸びとした自由さは旅好きな人の気質とも合いそうだ
6. 匿名処理班
猫は巨石遺跡が似合うねえ
7. 匿名処理班
それぞれの物語が感じられていいね。
世界一周した気分になれてお得だね。
8. 匿名処理班
地元猫が懐っこかったり無防備だったりすると
その土地への好感度が一気に増すよね
優しい人たちが住んでるんだなと思う
9. 匿名処理班
ワールドワイドでも揺るがないねこさん達のスタンスw
10. 匿名処理班
ギリシアの猫の美しさ・たくましさと風景への馴染み方はスゴイ。
ハンス・シルベスターの猫写真集は家宝。
11. 匿名処理班
何故だろう。地名、国名全てが猫語に変換されてしまった
12. 匿名処理班
ロシアの(=^・^=)が無いよ。
13. 匿名処理班
エジプトの猫がカワイイ
14. 匿名処理班
どこでも安定の猫さんっぷりで安心した。俺も最後までがんばって生きるよ。
15. 匿名処理班
良い街アピールをするより
街に猫が居る方がアピールになる
と言う見本の写真。
16. 匿名処理班
ドイツの「シュロス」は多分地名ではないのではないのかな?
「シュロス」はドイツ語で「城」全般を指すので。
17. 匿名処理班
11番が凛々しいな
こんなイケメンな雰囲気の猫もいいもんだ
18. 匿名処理班
10番のこ、ああいう模様なの?
けがに見えてドキッとした
19. 匿名処理班
なんて絵になるんだろう…
20. 匿名処理班
※12
ロシアといえばエルミタージュ美術館勤務の猫様だな
21. 匿名処理班
猫はどんなトップモデルより有能だ
22. 匿名処理班
※11
ニャーヨーク
23. 匿名処理班
猫が佇んでいる、ただそれだけでそこに自由があるように感じられてしまう
24. 匿名処理班
これぞ地場ニャン!
25. 匿名処理班
19のエルサレムの猫がどうかどうか無事であってほしい・・・。
というか世界中の全ての猫に幸あれと願う。
26. 匿名処理班
「たまには犬のことも想い出して(ry」
27. 匿名処理班
14のニューヨークの猫は
セレブの飼い猫かオフィスの癒し担当だな
28. 匿名処理班
このままカレンダーにしてほしい…
29. 匿名処理班
ほんと
日本の観光地+猫も載せてほしかった!
…別でまとめられてるのかな…