日本には各地に「猫島」と呼ばれる、猫が地域と共存している場所がある。福岡県には藍島、相島という2つの猫島があり、猫島の漁港では漁師たちのおこぼれにあずかる猫が自由気ままに闊歩しているという。
そんな福岡県の猫島の猫たちの絶妙の瞬間をとらえた画像が、海外サイト各所にて特集されていた。
これらの写真は、日本人ブロガー、fubiraiさんが、自らの足で猫島を散歩しながら猫たちを撮影したもの。fubiraiさんのブログ「
猫に逢いに行こう」では、他にもたくさんの素晴らしい猫たちの写真を見ることができる。
■1.
■2.
■3.
■4.
■5.
■6.
■7.
■8.
■9.
■10.
■11.
■12.
■13.
■14.
■15.
■16.
■17.
■18.
■19.
■20.
■21.
■22.
■23.
■24.
■25.
■26.
■27.
■28.
■29.
■30.
■31.
■32.
■33.
■34.
■35.
■36.
■37.
■38.
■39.
■40.
via:buzzfeed・acidcow・猫に逢いに行こう
youtubeで見る藍島の猫たち
地域猫が多く住んでいる猫島は日本各地に存在する。日本各地の猫島めぐりの旅に出るのも楽しいかもしれないね。
■日本各地の猫島■
■宮城県■ 田代島(宮城県石巻市)
■神奈川県■ 江ノ島(神奈川県藤沢市)
■岡山県■ 真鍋島(岡山県笠岡市笠岡諸島)
■滋賀県■ 沖島(滋賀県近江八幡市沖島町)
■香川県■ 佐柳島(香川県仲多度郡多度津町)
■愛媛県■ 睦月島(愛媛県松山市)
■山口県■ 祝島(山口県上関町)
■福岡県■ 藍島(福岡県北九州市小倉北区)・相島(福岡県糟屋郡新宮町)
■佐賀県■ 加唐島(佐賀県唐津市)
■沖縄県■ 竹富島(沖縄県八重山郡竹富町)
▼あわせて読みたい
猫の楽園、宮城県石巻市田代島の猫ちゃんたち
猫だらけの寺で有名な福井県の「御誕生寺」でネコまみれになってきた
ロシア、エルミタージュ美術館に住む猫たち
コメント
1. 匿名処理班
地上の楽園だな。。。
2. 匿名処理班
なにこの楽園
3. 匿名処理班
おお、まさか相島のネコたちをカラパイアで見る日が来るとは・・・
4. 匿名処理班
うちの田舎は島じゃないけど、半島の先にあって陸の孤島みたいな所ですけど、やっぱり猫がたくさんいますよ
貴重な穀物を荒らすネズミ退治にはかかせませんよ
5. ななし
お金があったらこういうとこでのんびり暮らしたいなあ。
6. 匿名処理班
相島には人間から餌を貰っている野良猫の群れと人間からは餌を貰わない自立したノネコの群れがいる。
ノネコの群れについては国立九州大学が何十年も追跡調査を行っているが、潮溜まりに取り残された魚などを主な食糧にしており、交通事故の可能性が極端に低いにも関わらず塩分摂取過多でノネコの平均寿命は2〜3年なのだそうだ。
7. 匿名処理班
言っちゃ悪いけど排泄物とかの関係で猫臭そうだな
かわいいことはかわいいんだけど
8. 匿名処理班
ジャンプ猫多いなw。
9. 匿名処理班
写真のクォリティ高ぇ。プロの方?
10. 匿名処理班
天国は割と近くにあった
11. 匿名処理班
26番の画像最高に可愛いな
12. 匿名処理班
地味に色んな種類のネコが居るっぽいけどわざわざ捨てに来るのかな
13. 匿名処理班
写真すごくいいな
14. 匿名処理班
日常的に海水に浸かったり潮風に晒されたあとで毛繕いをしてると塩分過多になったりしないのだろうか
まぁ元気そうな猫達の姿を見る限り、無用の心配みたいだが
15. 猫太郎
猫島の話は好きなんですが、最近心配に思うのが、ここまで知れ渡ってしまうと悪意を持った連中が毒餌を撒いたりなんて事をしにいく事もあるのでは?って心配します。
今のところは、猫島を観光資源としている地域でも、そういった問題に関心は無いんだと思いますが、犯罪が起きる前に予防策をして欲しいと思います。
残念ですが、昨今のネット(2ちゃんねる絡みなど)での猫虐待の話などを見聞きすると、知名度が高くなると、そういった連中に狙われる心配が高まると思います。
16. 匿名処理班
楽園。まさに。
17. 匿名処理班
39は、なめんなよ猫にいそうなタイプだね
18. 名無し
藤沢市民なんだが江ノ島のネコとトンビに餌付けするのはマジやめてほしい
ネコは車が来ても平然と車道にいるし
トンビは海岸で何か食ってる女子供だけねらって手から食い物かっ拐っていくし(嫁が4針縫った)マジ大迷惑
こういうのって害獣にならないのか?
19. 匿名処理班
※16
そういった人は島民ではなく確実に部外者でしょうね。
しかしオレの食生活と違い、新鮮な魚ばっかり食べてそうだな・・・
20. 匿名処理班
あんまり場所とか言わないで欲しい。いろい、考えてしまう
21.
あーこんな感じだわ
日本で一番猫が跳ぶとか言われていた時期もあったなw
同じ人間が相手でもその人間がやっている動作によって間合いを変えてくるんだよね
22. 匿名処理班
※16
この福岡の二つの島は小島で人口よりも猫の頭数のほうが多いと言われてるほどで猫は観光資源にすらなってないから心配ないと思うよ。
相島は人口約500人、藍島は人口約300人で島の外から人が来ると嫌でも目立つからね。
23. 匿名処理班
へぇ〜宮城にもあるんだなー
今度行こう!
24. 匿名処理班
躍動感のある写真ばかりで驚いた! 猫のしなやかなジャンプは本当に美しいよね。
よい記事を紹介してくれてありがとう!
25. 匿名処理班
岩手にもあったなぁ
26. 匿名処理班
かわいいな。
ところで9と29と35は飛び移り損ねて海に落ちたりしただろw
27. 名無し
島の生態系はどうなってるんだろう
人間の餌だけで暮らしてるのなら問題無いかもしれないが
28. 匿名処理班
アタゴオルと現世の境界みたいな島だな。
29. 匿名処理班
真顔で空中浮遊やめえw
30. 匿名処理班
※27
猫の脚力を舐めるな
そんなドジ踏むわけないだろ(多分)
31. 匿名処理班
猫が幸せな所は人間も幸せだ。
32. 闇
写真のセンス最高だろ
33. 匿名処理班
みんな良い顔してんな。飢えたり虐められたりしてたらこんな顔してないよね。幸せそうで何より。
34. 匿名処理班
どんどん増えて被害出てきたらどうするの?
35. 匿名処理班
たくましいなぁ、なによりかわいいなぁ
36. 匿名処理班
猫の園が有る程国が豊かだと聞いた事ある
近所なのに忘れてた!!!
37. 匿名処理班
※16
「犯罪が起きる前に予防策をして欲しいと思います。」
観光客全員の持ち物検査でもするのか?
38. 匿名処理班
>>16
>昨今のネット(2ちゃんねる絡みなど)での猫虐待の話などを見聞きすると、
あいつらは似非人間の完全日陰者だから、人に話しかけられるような田舎には来ないだろう。
サイコパス、または犯罪者予備軍だから注意は必要だがな。
39. 空缶
家で飼ってた猫どもを思い出すと、人とのしがらみや
極悪野良から庇護してもらってたプライドの置き所とかのせいか
どこかヒネてるというか中二病的な部分があったが
こいつら、すごく明朗活発でのびやかに見える。
40. 匿名処理班
竹富島でそんなに猫見なかったけど、石垣島の埋め立て地が凄まじかった。
市街地の大きな橋を渡った所なんだけど、びっくりするぐらい居た。
41. 匿名処理班
ダイビング好きに有名なタイのプーケットのピピ島
綺麗なビーチが有名な世界中から観光客の来る島
実は、ここも猫の島なのです。
5日間滞在しましたが、島中が猫だらけ。
街の住人も、お店も、猫の出入りが自由で、共存共栄しています。
猫は、人に迷惑にならないところで、トイレをしているようです。
レストランはどこもオープンスペースで、猫も出入り自由。
お客さんに、料理のおこぼれをもらいに、たくさんの猫が来ますが、
お客さんの食事や、スタッフの接客の邪魔にならないように、マナーも心得ています。
一見の価値有り
いつか、このサイトで取り上げられることを希望します。
42. 匿名処理班
ほっこり。
43. 匿名処理班
まるで猫の楽園
この写真だけ見ればの話
44. 匿名処理班
すげーいい瞬間を撮ってるな
表情にせよしぐさにせよ
45. 匿名処理班
猫のほのぼのする写真なのに、「虐待」という文字にするのも嫌な言葉を書きのこしていく人ってなんなんだろう?その特定の方向にだけ向けられた正義感に少し違和感を感じるのは自分だけだろうか?確かに動物を虐待する行為はもってのほかだが、写真からも猫に対する愛情がたっぷり感じられる記事でその流れに向かうのはシーシェパードとかPETAがやっていることと変わらない気がするのだが。
46. 匿名処理班
行ってみたいなー
47. 匿名処理班
ほとんどが感染症患ってて寿命は短いんだろうが
所詮は畜生なのでこのくらいの自由さが本人達にとっても最高なんだろなと思う
あと、ニオイどうこう言ってる奴居るが
漁師町なんて塩と魚のニオイの方がキツいから大した事は無い
48. プロキャット❤
かわいい
49. 匿名処理班
この島の猫になりたい。
50. 匿名処理班
13のちゃぶれ耳可愛い!
落ちてそうな猫がいるけど猫泳げないよね
まぁ撮ってる人がいる以上大丈夫なんだろうけど
51. 匿名処理班
うちの近くの岬にも猫がたくさんいる神社があります。
弁天様を祭っている神社ですがその神社のまわりにたくさん猫がいます。
近くの住民や観光客さんがご飯をあげにきています。
伊豆半島の西海岸です。
52. 匿名処理班
増えすぎると処分しなきゃならなくなるんだけどね
53. 匿名処理班
PUMAですね
54. 匿名処理班
トップの画像について誰も言ってないから言うわ
ネコがねころんでる!!
55. 匿名処理班
動物の話題は政治の話題並みに負の側面を無視されるからねえ……
とりあえず、猫を好ましく思わない、もしくは現に害を受けてる人間の意見も無視すんなよ?
56. 匿名処理班
猫って泳げるの?
57. 匿名処理班
生まれ変わったらここの猫になりたい
58. 匿名処理班
船から飛び移ろうとしてる写真が落ちるんじゃないかと冷や冷やするw
59. 匿名処理班
外来種がいるけど元はどこから?
やっぱ捨てに来るやついるんかな?とか邪推してしまう。
60. 匿名処理班
この写真集が出来たなら、是非ほしい♪
61. 匿名処理班
>>62
地域によるから。
元々野生動植物が多い田舎だと猫の群れが居たところで大して問題にならん。
港街なんかだと猫居なくなったらネズミが増えすぎて問題になった処もあるしな
62. 匿名処理班
猫が活き活きとした良い写真が多いね、2と11の猫の多さに笑った。
谷中とか下町とか猫が住みやすい町ってのは、人にとっても住みやすい町なんだと思う、
車の交通量が少なく、日当たりが良い所が多く、時間の流れゆっくりみたいな感じ。
63. 匿名処理班
9の長毛種の野良はつらいかもな
人工的な長毛種は人間が手入れしないと毛玉ができて皮膚が炎症おこすから、ぜったい捨てちゃダメよ!
猫は捨てちゃいかんけど、長毛種は特にダメ!
64. 匿名処理班
良い(*^_^*)良い(*^_^*)良い(*^_^*)
こんなトコロに住んでみたい。
猫も人間も幸せだぁ〜(*^_^*)
人間に余裕がある。
精神的な余裕が(*^_^*)
幸せだぁ〜
65. 匿名処理班
>>9がやばすぎる。仙人のような神々しさを感じてしまった。
案外、地球上で最も幸福なのはこの島に住む猫なのかもしれないな・・・
それにしても猫厨が発狂して喜びそうなきじだな
66. 匿名処理班
写真が上手いな
67. 匿名処理班
島という隔離された場所だからこそ共存できてるんだろうなぁ
68. 匿名処理班
米19
おめーの嫁さんがどんくさいだけじゃ!!
69. 匿名処理班
猫基地外の被害妄想っぷりがサイコパス染みてる
70. 匿名処理班
76、日本語になってないぞw
71. 匿名処理班
素晴らしい!
72. 匿名処理班
愛媛県・大洲市の青島も猫島です
人よりも猫が圧倒的に多い
73. 匿名処理班
猫島めぐりツアーとかあったら幸せだろうなあ…(´∀`*)
74. 匿名処理班
ネコってホントに絵になるよね〜^^
75. 匿名処理班
人間も猫ものびのびと暮らしてそう。
76. 匿名処理班
16 と 23 の画像の関連性が気になる・・・
同じポーズで飛んでて別角度の写真ってのがオモロイ
77. 匿名処理班
※62
実害を被っている人もいるだろう、それはわかる
だがそれはこんなところで言うべきことではない。
実害を被っているのがあなたなら現実で然るべき対応をしなさい。大人なんだろう?
78. 匿名処理班
良いカメラと猫好きならではの画描写
プロの域ですな〜
ローアングルからくる猫の生き様が良く捉えられている
又福岡来ることあったら何卒宜しく御願い致します
79. 匿名処理班
「犬がいないなら、死んだほうがましだ」byショーペンハウアー。
「猫がいないなら、死んだほうがましだ」byオレ。
80.
81. 匿名処理班
ひどいな
避妊去勢すらしてない(子猫がいる)から増える一方だし、NHKでみていたら地元の人の干物の魚を食っていた。野生の生き物を食う一方でネコ同士の争いもあるし猛禽などに襲われるから寿命も短いし。ノネコや地域猫は幸せではないだろう。
82.