1_e4
 ほとんどのバナナは輸入品で、植物検疫法の関係上、青く硬い状態で日本に輸入される。人によってはまだ熟す前の青いバナナが好きだったり、適度に熟している方が好きだったり、完全に熟れきったバナナが好きだったりといろいろあると思う。

 そういった好みはさておき、バナナは熟れるにつれて栄養価が変化するのをご存知だろうか?ここでは体に良いバナナの食べ頃ってやつを科学的見地から見ていこう。
広告
 バナナの中に含まれる酵素は、熟するにつれ、でんぷんを糖分に分解し続けている。その為、完熟バナナはほとんどのでんぷんが糖分に分解されているので消化にもよい。
2_e9
 ただし、いくつかの研究によれば、バナナが熟れる過程でビタミンやミネラルは減少してしまうそうだ。冷蔵庫に入れておいた方がいいのはそのためだ。

 日本の研究者が最近面白い研究結果を発表した。バナナは熟れるにつれて、抗酸化物質と抗がん特性が増加するのだそうだ。黄色い皮の上に黒い斑点(シュガースポット)ができている完熟バナナには、異常な細胞と戦うTNF(腫瘍壊死因子)という物質が含まれている。抗がん特性はシュガースポットの色が暗いほど強いらしい。さらに完熟バナナは緑色のもぎたてバナナの8倍も免疫システムを高める効果があることも明らかとなっている。
3
 結論として、一番体に良いバナナは完熟バナナということになる。だが、もしあなたが2型糖尿病を患っていたり、血糖値の急激な上昇を避けたい事情があるのなら、完熟バナナにナッツバターを塗るといいだろう。こうすることで脂肪が血流への糖分の吸収を抑えてくれるという。もしくは、まだ緑がほんのり残っているハーフグリーン、ハーフイエローのバナナもお勧めだ。

via:butterbin・原文翻訳:hiroching

▼あわせて読みたい
最強の野菜は何?栄養素密度ランキングで1位に輝いたのは「クレソン」(米研究)


1日に必要なビタミンCが簡単に摂取できる12の果物と野菜


全てが悪いわけでもない。脂肪分に関して知るべき10の事実


ハチの体内にあるハチミツから、抗生物質の効かない耐性菌に有効な乳酸菌が発見される(スウェーデン研究)


人体におかしな反応が現れる5つの野菜

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 12:16
  • ID:enOlcSt.0 #

バナナを冷蔵庫に入れると皮は真っ黒になるし中身もグズグズにならん?

2

2. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 12:28
  • ID:LJ8yZl3y0 #

高血圧にも効くし、年寄には必須

3

3. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 12:29
  • ID:x0i53.gW0 #

グリーンチップとスイートスポットだけ他の命名から外れているような

4

4. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 12:32
  • ID:LNBaB48m0 #

一番旨いのは、左の青いバナナ
異論は認めん

5

5. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 12:39
  • ID:paevAiFh0 #

俺はバナナ臭少なめでプリッとしてやや酸味がある少し若いのが好きだな

6

6. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 12:47
  • ID:MlJ8cp4c0 #

バナナを冷蔵庫に入れるっていうのを初めて知った!

7

7. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 12:56
  • ID:NmsqgK4k0 #

ジップロックして冷蔵庫にいれるといいよ。
黒くなりにくい

8

8. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 13:19
  • ID:XxMiUgYp0 #

たまにゴリゴリする高いバナナあるよな
コンビニのとか

9

9. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 13:20
  • ID:XxMiUgYp0 #

高いじゃなくて硬いだわ

10

10. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 13:42
  • ID:Zz1zIEe10 #

>>バナナは熟れるにつれて、抗酸化物質と抗がん特性が増加するのだそうだ
これは実際どの程度のモノなの?他にも代替する食物が腐るほどあるのかコゲと一緒でそんな量接種できるわけないだろとか突っ込めるほど微々たる効果なのか

11

11. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 13:46
  • ID:Kv5EGkzM0 #

冷蔵庫に入れておいたのを常温に放置すると すぐにビックリするほど黒くなるよね
味は変わらないんだけどさ

12

12. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 13:50
  • ID:A6lvJ4Z90 #

ハーフイエロー、グリーンチップあたりが好き

13

13. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 14:21
  • ID:TA1h3I5O0 #

※1
皮は黒くなるけど中身は締まる感じ
安い時10本位まとめ買いして冷蔵庫保存してる
それよか バナナも牛乳と同じくたくさん食べると
寿命がなんとか健康になんとか等と学者が言い出すんだろうか?

14

14. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 14:24
  • ID:0Af1YZdo0 #

ここはやはり、果物のベストな状態を本能的に知っている
お猿さん達にチョイスしてもらった方が…

15

15. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 14:28
  • ID:48dXY8T.0 #

バナナ食べるのに栄養がどうとか関係ない
4あたりが一番甘酸っぱくて美味い。

16

16. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 14:41
  • ID:QWfwJIHk0 #

バナナにすら歯ごたえを求める俺は4番とかハーフイエローとかがベスト
固くてほどよく酸味もあって美味いス
スーパーではなかなか当たらないのがツライ

17

17. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 14:43
  • ID:IDsSGwAU0 #

黒い「シュガースポット」のバナナが好きな人は、傷を付けて熟成速めるのがオススメ。

18

18. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 14:56
  • ID:oHPh9LN60 #

うちのじいちゃんはバナナ皮ごと食ってたなぁ・・・

19

19. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 15:02
  • ID:V3ILdiVB0 #

シュガースポット出て少し縮みはじめたやつがうまい

20

20. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 15:07
  • ID:O.S.NkD60 #

フルイエローが一番じゃね

21

21. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 15:33
  • ID:5a6JByMW0 #

追熟で熟したバナナじゃなくて木で完熟したバナナを食べてみたいな
味も香りも食感も最高らしい

22

22. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 15:48
  • ID:M49qww1y0 #

グリーンチップ一択

23

23. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 15:55
  • ID:FEiiEpVe0 #

安売りされている完熟のバナナを買って来て、皮をむいて冷凍庫へ。

24

24. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 15:56
  • ID:gi7mLEoD0 #

バナナも、熟すに従って味が変化していくんだなあ。
青いのも熟してるのも、それぞれに違った魅力がありマス。

25

25. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 16:18
  • ID:1hO.3Hvj0 #

日本じゃ黄色いのしか手にはいらん

26

26. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 16:38
  • ID:U4c1mQK00 #

フルイエローとシュガースポットしか食べたことない。

27

27. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 16:54
  • ID:QULNaS0n0 #

※7
本当?
ちゃんとサランラップに一本一本包んで仕舞っても、まっくろくろすけ。
こんどジップロックやってみよう。

28

28. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 17:25
  • ID:tR3M1lJz0 #

スイートスポットが出てきた頃合いの物を、牛乳とともに食べる。これが好き。

29

29. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 18:03
  • ID:ZWpImzVy0 #

黒い斑点がでてこないと食べる気しない

30

30. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 18:22
  • ID:g.Qw33MD0 #

にゃるほど
バナナ主食にしてるとこは青いの食べるもんな
青いのはご飯、熟すにつれおやつになる訳だ

31

31. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 18:22
  • ID:Lptdf0cl0 #

トースターで皮ごと10分ほど加熱すると中身はトロ身に、シナモンシュガーをかけて食すと美味いのだ。

32

32. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 19:25
  • ID:6U4L3sf30 #

昔はイオンや大型スーパーで料理用のバナナ売ってってたけど買う人がいなかったのかさっぱりおいてない

33

33. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 19:45
  • ID:TLFGw0SR0 #

バナナは 腐りかけが一番うまい

34

34. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 19:49
  • ID:pN8bmEWB0 #

バナナは好きだけどバナナの群れが発する臭いが苦手
スーパーの方々は出入り口付近にバナナを山積みにして入った直後にバナナ臭で迎えるのをやめてくださいませんか
あ、バナナは青いのをフリッターで食べるのが好きです

35

35. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 19:51
  • ID:5ihqjSxf0 #

>脂肪が血流への糖分の吸収を抑えてくれる
バナナどうこう以上にこれが衝撃的なんだが

36

36. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 19:57
  • ID:sxN2.4Dj0 #

糖尿病の敵 

37

37. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 20:23
  • ID:dTzObjNH0 #

ハーフグリーンかハーフイエローがベスト
固い食感と甘酸っぱい味が良いのだ

38

38. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 20:24
  • ID:mPf0K2AA0 #

一時期イオンで扱ってた調理用のま緑のバナナを芋みたいに食うのが好きなんだけど
たしかに最近置いてない

39

39. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 20:37
  • ID:rGlqwIu.0 #

バナナは腐りかけなほどうまいので
スーパーの安売りものがほんとうれしい。

40

40. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 20:57
  • ID:4RBfGwQZ0 #

お盆に飾っていた腐りかけのバナナが大量に余ったので、ジャムにした。最初は変な味と思ったけど、だんだん病み付きになった。

41

41. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 21:01
  • ID:QZoM36mU0 #

水木しげる「もっともっと黒い方がうまい」

42

42. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 22:03
  • ID:EQFb6cvC0 #

加熱調理するなら青い方がいい。
黄色いとぐずぐずになって溶けるからね。
パンに輪切りを載せてトースターで焼いてシナモンシュガー降るのが好き。
フリッターもおすすめ。

43

43. ワニさん

  • 2014年11月01日 22:50
  • ID:Gx9LhzRP0 #

 バナナって今年90歳半ボケ婆たんには必需品ワニからね
歯もほとんどないので本当にありがたいフル〜ツワニよ

44

44. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 23:44
  • ID:O5Cl5mok0 #

黒い斑点が出てる奴が一番好き
わざわざ見切り品を買ってしまう

45

45. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 02:50
  • ID:kOWMOhbB0 #

脂肪と糖の組み合わせはよくないんじゃないのか?

46

46. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 06:10
  • ID:7fWnKhrN0 #

緑のバナナがどうしてもゲルバナに見えてしまう

47

47. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 08:50
  • ID:NpAqQ7NC0 #

港についた時点で黄色い奴は種があってスカスカして食えないじゃなかったか?
売ってる黄色いのは緑色のやつをガスかなにかで黄色くしてるはずだけど・・・・
ほんとに検疫でだめなのか?結構黄色い奴が混ざって届いてるみたいだけど大丈夫か?
情報と実際の状況とかみ合ってない気がするが情報間違ってないか?

48

48. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 09:13
  • ID:8lkCk5JS0 #

米49
ここで質問ばかりしてないでご自分で調べたら?
輸入過程
ttp://www.banana.co.jp/basic/import/process.html

49

49. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 11:24
  • ID:l91AF5EQ0 #

※22
NHKのためしてガッテンでやってたけど、40〜50℃のお湯に5分漬けてあとで室温で1時間放置すると再現できるらしい。しかもそのあとポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れると日持ちが3倍になるんだって。

50

50. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 16:26
  • ID:5djhaEoH0 #

※51
へえー
やってみよう

51

51. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 17:48
  • ID:aASuwaID0 #

食パンにピーナッツバターを塗ってバナナを巻いて食べると美味いと
昔何かで読んでずっと食いたかったんだよなぁ。
いい機会だしやってみるわ、糖尿じゃないけども。

52

52. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 23:48
  • ID:YNSiat.10 #

あぁぁぁぁぁ、聞きたくなかった
緑の歯ごたえのある方が好きなんよ

53

53. 匿名処理班

  • 2014年11月05日 02:21
  • ID:e.muEaOl0 #

そのまま食べたりスムージーにするバナナはぷりっとさっぱりしてた方がいいけど
焼き菓子とかパンに入れるの好きだから
半額熟れ熟れの甘くて香り強いバナナとかも最高

54

54. 匿名処理班

  • 2014年11月05日 03:25
  • ID:hExPl67T0 #

バナナの皮は絶対に食べてはいけない。輸入バナナの皮には防黴剤としてOPPやTBZが塗られている。OPPには発ガン性、TBZには催奇形性がある事が確認されているから。

55

55. 匿名処理班

  • 2014年11月05日 12:06
  • ID:YwJaYO0m0 #

※49
害虫であるミバエの侵入を防ぐ為に熟したバナナを輸入する事は法律で禁じられています。
輸入バナナは未熟な物をエチレンガスで熟させた物が販売されます。

56

56. 匿名処理班

  • 2014年11月10日 13:48
  • ID:nnfVRD9Y0 #

グリーンチップとフルイエローの間くらいが好き。甘みも酸味もあるのね。そんで歯ざわりがごりっとし無い程度に固い。
フルイエローになると甘みしか感じなくなるので味が落ちたように思える。黒いぽつぽつが出てるのなんて、剥いたら茶色くなってたり、歯ざわりもぐにゃっとしてて気持ち悪い

57

57. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 21:14
  • ID:4cKAa3xF0 #

水木しげるは長生きなのはバナナが好きだからかもしれないな

58

58. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 20:35
  • ID:Toxw5hCq0 #

バナナ🍌パァフェ大好きです🎵
生クリームとバニラアイスとの
相性バッチリなんやけど➰💕

59

59. 匿名処理班

  • 2021年04月25日 07:47
  • ID:WMY045YQ0 #

番号割り当てているなら、番号で解説してっっほしいななぁ。

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements