全身まっくろのペンギンが、ナショナルジオグラフィックの調査員たちにより、南極近くにあるサウスジョージア島で発見されたそうだ。
このペンギンはキングペンギンと呼ばれるコウテイペンギン属に分類されるペンギンの一種で、現生のペンギンではコウテイペンギンに次ぐ大型種。体長は85センチから95センチほどで体重は10kgから16kgぐらい。
数千匹いたと思われるキングペンギンのうち、真っ黒だったのはこの1匹だけだったそうで、専門家によれば非常にまれな遺伝子異常によるものではないかと言われているんだそうだ。
All Black Penguin
▼あわせて読みたい
全てがブラック。血液以外は全部まっ黒のニワトリ「アヤム・セマニ」
黒の誘惑、レアキャラ確定黒変種、ブラッキーな10の動物たち
かつて南極に、人間を超える大きさのメガペンギンが存在していた(アルゼンチン研究)
ロックだったり、シュールだったり。ペンギンたちの羽が生え変わる時期
ペンギンとオットセイの間に子どもが生まれたらどうなる?オットセイがやらかしたあの動画を受けて・・・
コメント
1. か
いかすな
2.
>このペンギンはキングペンギンと呼ばれるウテイペンギン属に分類される
コウテイペンギンじゃないの?
3.
ステルス?
4. キングギンギン
お前の名前は今日から腹黒だ。
5.
遺伝子異常によって色素が欠乏していて真っ白だったりする動物は稀にいますが、
逆に色があるとは珍しいですね。
6.
他のペンギンも一人で歩いてるけど、この子だとぼっちに見えてくる。
がんばれよ!
7. かんたむ
スニーキングスーツみたいだ。
夜中のステルスミッション(狩り)はお手のものだろう。
8.
雪中この色は目立つな
9.
水中で影が目立つからヒョウアザラシにも狙われやすそうだが
意外と生き残ってしまうのもまた大自然
10.
アデリーにも黒いのがいるみたいだね
http://noahstrycker.com/blog/wp-content/uploads/2008/12/blackpenguin.jpg
11.
中の人も大変だな。
12.
ブラックスワン
13.
※2 オウサマペンギンで検索だ
それはそうと、カウンターシェーディングで
なくとも、ペンギンは狩りしたり、身を守ったりできるものなんだな
14.
違和感が半端ない
15. あ
ダイビングスーツを着てるみたいwww
16. nes
黒化というメラニン異常の突然変異ですね
17.
いたずらしちゃダメだろう
18. .
>12
ブラックスワンとかwww反応しちゃうじゃないかwww
19.
不良ペンギンだろ
20.
着ぐるみ着たおっさんかと・・・
21.
色が違う個体はいじめられたりするけど
こいつはどうなんだろうね
22. あ
次の楽太郎はこいつか…
23.
黒化固体って奴か
カラスヘビとか年取ったクサガメのオスとかではよく見られるが
ペンギンで居るとは、すごいな
24.
ペンギン虐待女が真っ先に浮かんだわw
SABEさん・・・
25.
ペンギン虐待女がアップを始めました
26.
0:38あたりでtanasinnって聞こえた
27.
くちばしの黄色いラインはそのままだな。誰かがスプレーで塗ったんじゃないのか?
28.
メラニスティックか〜。
クロヒョウとかが有名だよね
29.
サイコガンダムを思い出した
30.
以上、アンドリュー・イヴァンがお伝えしました。
31.
汚れてんだろ
32. p
すごく、黒いです
33. uftly,ezs5
うちうじんが生態調査のために置いてったロボだね
んで、出来上がったロボをよろこんで持ってきてみたら
「なんだよーおなか白いじゃん、黒って言ってたのにー
往復だけで2年かかるんだよーもうこれでいいやぁ」
ということです。
34. ya
随分黒いねえ遺伝子異常かな
35. ff
太りすぎたカラスだろ
36. サーファー
やべ、日焼けしすぎて痛てぇ。
37. ちょもらん
あんまり違和感無いな〜
38. NEG-ENIGMA
ちょいワルペンギン
39. 匿名処理班
竹内力のシルエット