鳥でまっ黒というとカラス先輩を思い浮かべる人も多いと思うが、カラスではない。カラスとのハイブリッドでもない。インドネシア・ジャワ島原産の「アヤム・セマニ」というニワトリは、血液以外は全部まっ黒で、この鳥を食べると魔術的な力をもらえるとも言われているそうなんだ。
Ayam Cemani
中2心をくすぐってしまうこのニワトリ、トサカからつま先にいたるまで、漆黒のブラックだ。現地では1930年代初頭より、その卵と食肉の生産のために養殖されてきた。
さらにはこの鳥、大変頭が良いそうで、好奇心旺盛。危機をいち早く察知し集団で行動するという。その運動神経も一般的なニワトリを上回るそうだ。
口の中もまっ黒
皮もまっ黒
ヒナもまっ黒
1998年に欧州に輸入され、オランダ、ドイツ、スロバキアとチェコ共和国でその亜種が誕生しているという。オスの大きさは2〜2.5 kg、メスは1.5〜2 kgと一般的なニワトリより大き目。卵だけは普通のニワトリと一緒で白く45グラムと標準である。
どんな味なのかはわからないが、食べずども飼育してみたいブラッキーバードである。
▼あわせて読みたい
ちょっとかっこいい。トルコのごく一部地域にしか咲かない「黒薔薇」
体全部がダークマター。身も骨も腹の中もすべてまっ黒な鳥「烏骨鶏」(閲覧注意)
頭がなくても18か月間生存していた奇跡のニワトリ「首なし鶏マイク」
インドで生まれた4本足のニワトリ
たぐい稀なるニワトリたちが2010年ネットアイドルに名乗りを上げた!18種類の変り種ニワトリ
ニワトリを簡単に眠らせる方法
コメント
1. 匿名処理班
魔術的な力も得そうだが…呪いも受けそうな感じ
2. 匿名処理班
烏骨鶏の仲間?
3. 匿名処理班
これはカッコいい。戦闘力も高そうだ
4. 匿名処理班
激しくかっこいい
俺の厨二心がくすぐられすぎる
5. 匿名処理班
すごい。スプレーかけたんかってくらい真っ黒やなー。
口の中も黒いってすごいなー。卵の黄身も黒いのかな?
6. 匿名処理班
こんな見た目でも赤い血潮が流れているんだ。
7. 匿名処理班
卵の色と味が気になるな
8. 匿名処理班
卵も真っ黒なんだよね?
目も黒目がちでカッコイイ!
9. 匿名処理班
地方の動物園とか、スペース埋めに飼えば良いね。珍しいし、鶏だから飼育は難しくないだろうから維持費安いしさ。
10. 匿名処理班
鶏だから美味いんだろう?
11. 匿名処理班
ひよこまで黒いとはときめく!是非飼ってみたいでござる
12. 匿名処理班
【黒ニワトリ】
裏世界のフィールドマップ上に出現する
序盤の敵白ニワトリ(経験値2)の色違いだが
油断していると高レベルパーティでさえ全滅する場合も…
集団で強力な魔法を使ってくるのでマホカンタをかけておこう
ただし攻撃力と素早さも高く、あと防御力も高い
13. 匿名処理班
カラス先輩w
14. 匿名処理班
ニワトリ亜種
15. 匿名処理班
彫刻みたい。かっこいい。
16. 匿名処理班
メラニズムかと思ってけど違うのかな?
17. 匿名処理班
中華一番思い出すな
18. 匿名処理班
カッコいいし美しい。真っ黒といっても羽毛はカラスの濡れ羽色よろしく虹色の輝きを纏っていてゴージャスだ。ひよこも可愛いね
19. 匿名処理班
黒っていっても羽根が紫とか青緑とかにも見えるね。
綺麗。かわいい。飼いたい…
20. 匿名処理班
小学生の時学校で買ってた鶏にも黒いのがいたけど
あれはなんだったんだろう、親は白いんだけどな。
近親で生まれちゃった突然変異かなんかだと思ってるんだが
21. 匿名処理班
中華一番でみたことある。
22. 匿名処理班
口の中やとさかが赤いのは、
皮膚が薄くて血液の赤さがすけてみえるからだと思ってたけど、
この鶏はどうなってるんだろ。
人間の黒人でも、口の中は赤いのに。
23. 匿名処理班
くろこっこ♪
24. 匿名処理班
キョンシー思い出した
25. 匿名処理班
突然変異とかじゃなくてこういう種類の鶏がいるのか
すげーや
26. 匿名処理班
これだけ黒いと焼き加減がわからないなw
27. 匿名処理班
シゲルも見習いたまえ
28. 匿名処理班
そこは卵も黒にしとけよ!神様!
29. 匿名処理班
かっこいいし、賢そうな目がまたかわいい!飼いたい〜><
30. 匿名処理班
ニワトリ亜種
繁殖期に凶暴性を増したメスの個体である。
31. 匿名処理班
いきなりお肉が出てくると何か切なくなるなぁ…
32. 匿名処理班
ドラゴンズドグマのコカトリスみたいだな
33. 匿名処理班
鉄製の彫刻みたい
美しいし、かっこいい
34. 匿名処理班
若冲に見せたい
描いてほしい
35. 匿名処理班
黒と一口に言っても、羽にはいろんな色が含まれてるね
日の光の下で見たら美しいだろうなぁ
36. 匿名処理班
見た目はかなりカッコいいけど、肉の断面図は全然おいしそうにみえないな・・
腐ってるみたい・・
37. 匿名処理班
炭を削って作ったみたい
38. 匿名処理班
第3形態まで変身しそう
39. 匿名処理班
ヒヨコ、かあいい〜〜〜!!!
40. 匿名処理班
肉の中身も卵も黒じゃないじゃん
41. 匿名処理班
アヤム・セマニ(ayam cemani)
ayamはにわとり、だけどcemaniってなんだろうか?ぐぐってもわからん
どうでもいいけど、ceはチェと発音すると思うので、アヤム・チェマニやと思うんやけど
42. 匿名処理班
お祭りで売ったら激売れの予感
43. 匿名処理班
これはかっこいい 写真のセンスもあるんだろうけどかっこいい
44. 匿名処理班
石化能力があればカンペキ
45. 匿名処理班
烏骨鶏じゃないの?
46. 匿名処理班
黒いな
47. 匿名処理班
ヤフートップの話題なうに出ててワラタ
48. 匿名処理班
中世ヨーロッパに放り込んだら悪魔の鶏とか言われそう
それぐらい黒い
49. 匿名処理班
ヒナきゃわわ!
50. 匿名処理班
あーんってさせられてる顔がかわいい!
51. 匿名処理班
黒子ッコ〜!
52. 匿名処理班
モンハンっぽいな・・・
53. 匿名処理班
中2の好奇心を満たしたいなら
インドネシアのBKマジックについて調べるといいw
市場で普通にアイテムが販売されていたw
54. 匿名処理班
ヒナは何色でもかわいいな!
55. 匿名処理班
黒いひよこも可愛いなあ
56. 匿名処理班
不死鳥の親戚っぽい
57. 匿名処理班
検索したらCayuga duckという真っ黒いアヒルもいた
58. 匿名処理班
俺もこの鶏ほしいな
名前はキリトさんにするんだ
59. 匿名処理班
「縁起悪!」にニューフェース誕生w
ttp://sp.bokete.jp/boke/11227269
60. 匿名処理班
食べてて体に精がつくのが自覚できるなら食べたい
61. 匿名処理班
味が重要なのに
62. 匿名処理班
ダーク♂ニワトリ
63. 匿名処理班
メラニズム?
そしてやっぱり旨いのかな?ソコが気になる
64. 匿名処理班
KFCがアップを始めました
65. 匿名処理班
肉はぴんくとかやめろwww
66. 匿名処理班
ブラックひよこいいな
可愛さと凛々しさと心強さが同居してる
67. 匿名処理班
闘鶏に使ったらカッコいいだろうな
68. 匿名処理班
割った卵と肉の断面を見たかったなぁ。
黄身は普通に黄色だと思うのだが、
肉はもしかすると赤やピンクではなく黒いのだろうか?
69. 匿名処理班
最後の鳴き声www
70. 匿名処理班
鶏にも夜戦仕様がロールアップしたか
71. 匿名処理班
卵割ると「白身」と「黒身」が出てくんのかな
72. 匿名処理班
骨も黒いの?
73. 匿名処理班
※18
兄ちゃん亡くなってからもずっと大切に世話し続けて最高の烏骨鶏になってたやつな
74. 匿名処理班
あれだ
RPGの後半で出てくる色違いの強雑魚モンスター
75. 匿名処理班
こんなのに子供の頃襲われたら一生トラウマになりそうだなw
76. 匿名処理班
強そう
77. 匿名処理班
おおお、美しい!!
実際見たらもっと美しいんだろうなあ。
食べちゃうなんてもったいない。
78. 匿名処理班
昔スーパーで貰ったひよこ育ててたが、鶏もすごい懐くんだよね
朝鳴くのが近所迷惑になったお陰で、オヤジが養鶏所に持ってって食っちゃった
79. 匿名処理班
黒チョコボだな
80. 匿名処理班
黒烏骨鶏も同じように体内まで全て真っ黒なんだよね。
あーニワトリ可愛いかっこいい!
81. 匿名処理班
何度も出てるけど、中華一番!にも出てくる烏骨鶏に似てるね。
味はうまいらしい。
82. 匿名処理班
捌いた写真まで混ぜるなよw
いやぁあああってなったわw
83. 匿名処理班
黒鶏「俺を食うのか…やってみるがいい…(ゴゴゴゴゴゴゴゴ」
84. 匿名処理班
DQ8の影の世界から来たんじゃね?
85. 匿名処理班
青みがかった写真があるの見て、カラスアゲハを思い出した。ふつくしい
86. 匿名処理班
どこのブラックココだよwww
火吹けるだろ
87. 匿名処理班
どういう進化したらこんなに真っ黒になるんだろうな〜
羽根だけじゃなくてトサカとかも真っ黒になってるし不思議だわ
88. 匿名処理班
ただの烏骨鶏に見えるけど
89. 匿名処理班
ラストダンジョンで出てくる烏骨鶏の色違い版だろ
90. 匿名処理班
儀式用に厳選養殖した黒鶏
進化というより育種の成果
91. 匿名処理班
かっけー
92. 匿名処理班
そんなことより※8の視力が気になる
93. 匿名処理班
良い色だなぁ
94. 匿名処理班
烏骨鶏以外にもいるもんなんだなあ
95. 匿名処理班
闇のレティシアに出てくるゲモンの取り巻きのデスターキーにそっくり
96. 匿名処理班
烏骨鶏はここまで黒くないけど、烏骨鶏もこの鶏も「食べると体に良い」とされているのは一緒だね。黒に神がかり的なものを見るのは国が違っても一緒というのが興味深い。日本鶏では唐丸という鶏が黒いけど、トサカは赤だしなぁ
97. 匿名処理班
ドラクエ8で見た
98. 匿名処理班
外国だけど、なんか普通に飼ってたから当たり前にみんな知ってる感じの鶏だと思ってた。 二年前追いかけて遊んでたわ
99. 匿名処理班
バリに住んでるインドネシア人の彼氏に聞いたら、食用としてというより、競技用の鶏らしい。これ同士戦わせて殺し合いさせるんだって、、
100. 匿名処理班
ここまで黒いのに卵殻は白いというほうが逆に衝撃だwww
101. 匿名処理班
格好いい!!強そうだ・・・
102. 匿名処理班
ひよこかわいいぃ!!純血統のひよこほしい!ほしい!カワイイイイイイ!!!!
103. 匿名処理班
※77
デスターキーですね、わかります。
104. 匿名処理班
鶏ってアルビノが定着したらしいからメラニズムが定着したのか?
105. 蜘蛛のファンです
※4
確かに飼いたいですね。
黒い物はカッコイイです。