
ウィキペディアによると、コロラド州フルータの農家、ロイド・オルセン氏の家で、食肉用として飼育されていたマイクは、生後5ヶ月目の1945年9月10日に夕食用にと首をはねられた。
通常ならそのまま絶命するはずであったが、マイクは首の無いままふらふらと歩き回り、それまでと変わらない羽づくろいや餌をついばむようなしぐさをし始めたという。
(首なしニワトリ、マイクの画像がありますので、閲覧注意でお願いします。)
広告
This Chicken Lived for Two Years Without a Head | History
首無し状態で生存したニワトリのマイク
翌日になってもマイクは生存し続け、その有様に家族は食することをあきらめ、切断した首の穴からスポイトで水と餌を与えた。翌週、ロイドはソルトレイクシティのユタ大学に、マイクを持ち込んだ。科学者は驚きの色を隠せなかったが、それでも調査が行なわれた。
その結果、マイクの頚動脈が凝固した血液でふさがれ、失血が抑えられたのではないかと推測された。また脳幹と片方の耳の大半が残っているので、マイクが首を失っても歩くことができるのだという推論に達した。

マイクとマイクの切断された頭を持ったロイド・オルセン氏。ちなみに切断された頭はすぐに猫に食べられてしまったそうで、持っている頭は別のニワトリのもの。結果、マイクはロイド・オルセン氏の家で飼われることになった。首の無いまま生き続ける奇跡の鶏はたちまち評判となり、マイクはマネージャーとロイドとともにニューヨークやロサンゼルスなどで見世物として公開された。
話題はますます広がるとともに、マイクも順調に生き続け、体重も当初の2ポンド半から8ポンドに増えた。雑誌・新聞などのメディアにも取り上げられ、『ライフ』、『タイム』などの大手に紹介されることとなった。




餌を喉につまらせその生涯を閉じる
1947年3月、興行中のアリゾナ州において、マイクは餌を喉につまらせた。ロイドが興行先に給餌用のスポイトを忘れたため手の施しようもなく、窒息して死亡した。マイクの死後、ギネス記録に首がないまま最も長生きした鶏として記録されたという。ロイドは、首のない鶏を生かしておくことで多少の非難を受けたが、マイクの興業により、今の貨幣価値で1ヶ月に約400万円の収益があったという。
マイクの大成功は、これを真似た鶏の首斬りブームを巻き起こしたが、その中で1〜2日以上生きていた鶏はいなかった。
後に、いくつかの動物愛護協会の委員がマイクを調査したが、マイクに苦痛はなかったと断言したそうだ。
Headless Chicken Lives
あわせて読みたい





コメント
1. サム
すごい・・・・
2.
オッパイノペラペラソース!
3. 平沢憂
グロイ
4.
脳死状態でも人間いきていけるから止血して感染症にかからなくて、さらに交感神経と副交換神経がまともに働けば生命が維持されるのはわかる気もするが・・・
その後は脊椎反射だけで生きていくことになるんだよな?
確かに俺の爺ちゃんも鶏の首跳ねたらそのまま鶏が走って行ってまだ子供だったうちの母ちゃんの頭に飛び乗ったらしい
そのせいでうちの母ちゃんはずっとベジタリアンだがw
5.
なんで今更これまとめたんだ
6.
香田クン・・・・・
7.
なんで1枚目だけ首の長さ違うの?
しかも1枚目の画像って首の切り口、鳥にしたら太すぎる
鳥の首って羽が膨れてるから太く見えるけど実際はかなり細いよ
8. かんたむ
鶏の脳の構造がよくわからん…
頭切断されても脳幹が残るもんなの…?
不慮の事故でお亡くなりになったという事は
順調に世話してたら天寿を全うできた可能性もあるのか。
なんというど根性ニワトリ…
9. な
鶏は首を切ると全力疾走するって話は聞いたことがあったけど、こんなものもいたのか。
不気味だけどすごいな。
10.
今更・・・すごい今更感を感じる
11. 闘奴ルーザ
ちゃんと殺しておやりよ…
12. 名無しさん恐縮です
鶏の首斬りブームて・・・
13.
頭無しの生活で苦痛無しはないだろう
14.
>>5 >>10 はいはい俺は前から知ってる厨乙。
ソースのところ嫁よ。
「世界仰天生物日記さんより特集して欲しいと依頼を受けました。THX!」
って書いてあるだろ。
何でも知ってる俺偉い自慢するだけのためにわざわざ書き込まなくていいから。
知ってても心の中で、知ってるって思うくらいの大人にならなきゃ、社会復帰できねえぞ。
15.
>>4
もしかして脳死と植物状態を混同してる?
脳死は人工心肺なしでは生命活動できない状態を言うんだぞ
16.
首というより、頭の付け根って感じなのかな。
だから首の長さ変って見えたり切り口が太く見えたりするのかも。
17.
ずいぶんと昔にx51.orgでこの記事見たなぁ
それにしても奇跡だよね
18. しゃけ
自分の頭が落とされたことも忘れる、これが本当の鳥頭。
19. TRS
↑のしゃけさんよぉ・・・脳幹以外ないんだから記憶なんてねーよ。
ちなみにゴキブリは頭を切断しても1ヶ月弱は行き続けるよ。
小4の自由研究でやったww
クラスからは非難の声・・・・ゴキブリがでたら殺すくせに。
20.
しかし、これは動画かなにかでみたいな
どう行動するのか、一日の行動パターンや他の群れでの反応
実に興味深い話じゃないか
21.
嘘をコケッ!
22.
>20
殺すのとはわけが違うだろ・・・
そりゃ非難の声も上がるわ
23.
<<20
それは単純に『キモチ悪いモンを学校にもってくんな』っていう非難だろw
24. a
>いくつかの動物愛護協会の委員がマイクを調査したが、マイクに苦痛はなかったと断言した。
どういう調査をしたんでしょうか?
っていうか、苦痛を感じるとしたら、生き残った胴体の方ではなく、切り落とされた頭の方ではなくて?
25. r
20<<
小学生時代の夏休みの思い出としてはシュールだね・・・。
ホラーすぐるw。
26.
人間様は恐ろしい生き物やで…
27. みあきち
ほりのぶゆきの漫画に、ヅラが著名人の本体だったというのがあったが・・・
28.
鶏の大脳はオマケだったという事か?
29.
※7
鶏って結構首伸びたり縮んだりするだろ。
30. ああああ
初春さんだって髪飾りが本体だし眼鏡キャラも眼鏡が本体だってじいちゃんが言ってた
31.
米31
言いたくはないが、おまえのじいちゃんちょっとボケはじめてるぞ
32.
首切りブームわろたwww底辺ばっかりかw
33.
>マイクの大成功は、これを真似た鶏の首斬りブームを巻き起こしたが
声も出ぬ・・・
34. @
あばばばばば
35.
首を切断されたゴキブリの死因は餓死って話がわりと有名ですね
36. メキシコっぽい
鶏版スリーピーホロウとして映画化決定した。
監督はジョニーデップ、鶏役はティムバートンでな?
37.
前もここで紹介してたよね??
38. けん
まだメインカメラがやられただけだもんね。
39. マチャ
画像を見る限りちゃんと歩いてた様だが・・・
でも右、左と交互に足を動かせているのは脳からの命令だよな!
脳がなければ心臓くらいは勝手に動いてるだろうが
他の臓器は機能不全をすぐに起こすはず。
ん〜・・・不思議だ
40. Tre
脳がないで生きるって
ますます生物がわからなくなる
博士に詳しい仕組みを伺いたい…脳の指令がなくて体の機能が制御できるの?
41. 。
餌をついばむような仕草・・・
42. aaa
ギリギリ脳幹が残ってたんだろうね、もしかしたら、頭が取れる時に脳の一部がツルンと首側に抜け出たのかも、今なら余裕で再現できるよ。
勿論やったら世界中からぶっ叩かれるし、科学的な発見もないし、動物愛護的にも問題大有りだから誰もやらんけど。
43. (´∀`*)
人の目視では頭の部位に見えるかもしれないが、
鳥にとっては顔を深く潰され一部の脳を失った程度なのだろうか?
そのようになった鳥は思考や記憶が存在するのだろうか?
いろいろ興味深いところではある。
それはそうと、写真が衝撃的すぎた・・Σ(゚д゚lll)
44.
鳥は痛覚がとんでもなく鈍いってマジだったんだね
45.
チキンを腰抜けと訳していたのを改めなくてはならない。
たまに脳なしっていうのもあるのね
46.
ちゃんと文章読んでない奴多いな…
脳幹が残っていた、と書いてあるだろう
47.
これ食用にするのをやめるよう懇願したのって
彼の幼い娘(小学生くらい?)だったんだよな。
で、それ以来おもに世話をしていたのも娘だったらしい。
首なしの姿によく怖がらなかったもんだ。
48.
>>20
ゴキブリじゃなくても虫って結構頭切っても生きてるよ
何故なら虫の脳は体の部分にもある為
所で数年前、アメちゃんが笑いながら電動ノコギリで豚の首刎ねてるグロ動画あったけど
これの影響?
49.
実はマイクは宇宙人的なものの乗り物で…
エサが詰まった結果、中の人の呼吸が出来ずという説を提唱してみるw
50.
ふざけんな。
生かすならちゃんと生かせ。
殺して食うならちゃんと殺せ。
人間は愚かすぎる
51.
>>51
食べようとして首チョンパしたら死ぬどころか18ヶ月生きたって事だろ
只首なしで生きた=珍しい 的な感覚だろう
人間は愚かってwあんた何今さら言ってんの?って感じだぞ?
52.
脳が残ってなくて行動できるわけないじゃん。
脳が普通に残ってるんでしょ、人間も心臓付近に一部あると聞いたことはあるけど
器官を自律させるのは無理だな
53.
>脳が普通に残ってるんでしょ、人間も心臓付近に一部あると聞いたことはあるけど
こういうすげえ教育受けてる人もいるんだぜ
54.
頼むから記事ちゃんと読んでからかきこめや。
>また脳幹と片方の耳の大半が残っているので、マイクが首を失っても歩くことができるのだという推論に達した。
55. F-117
>>20>>36
ゴキブリって確か脳が胸にあるんだっけ。だから首チョンパされてもしばらくは大丈夫
56. noroma
なんか泣けた。
57. a
脳幹などが残っていたとして、むき出しの気管や食道に感染症が起きなかった不思議…
58.
マイクについてはかすかに脳幹が残っていたから生き延びれたと言う話を聞いた事がある。
59. じえんど。
うわぁーー
きりくちぃぃぃ
60. ぽ
首なんて飾りですよ偉い人には(ry
61. か
見世物にされて、金儲けに使われて、最期は餌詰まらせて窒息死。泣けるな
62.
脳が空気中に晒されてるってことでしょ
脳漿とかって本当はいらないのか?
63. あ
マイクで思い出したけど
列車に轢かれた牛の動画もあったよな
頭が吹っ飛んでるのに自立してるやつ
あとさ
大概の生物は大脳新皮質なんて無くても脳幹だけあれば生きられるって良く聞くよな
そう考えると人間の感情って何なんだろうな
感情無くても良いじゃんW
64.
ほとんど首無しマイク
65.
こんなことがあるんだな。
66.
首の長さが違う→鳥類の首の骨は本来むっちゃ長い。で、それを折りたたんだり伸ばしたりしてる。一見丸っこいニワトリやスズメなんかも同じ
67. コロ
こりゃすごい。。。
できれば動画を見たかったな。
人間の心臓付近に脳が一部あるって、、、何情報だよw
68. 名名名無し
久々にビックリした
69.
>これを真似た鶏の首斬りブームを巻き起こしたが、
食うために殺そうとしたら偶然生きた、ならわかるが
首なしで生かすために斬首とか精神に異常があるのでは?
70. 名無し
首切りブームてwww
友達んちのばーちゃんが切り損ねて鶏が首の皮一枚で繋がった首ぶら下げたまま走ったっての聞いて怖くなった
71.
たびたびこの鶏は話題にあがるよね…その度妙〜な気持ちになるけどさ
でも斬首ブームがあったのは知らんかったわ…ひでぇな
まぁどうせ食肉にするんだろうけど、本当に苦痛がなかったかはこの鶏にしか分からんよな
72.
>>6
あいつは根性無さ過ぎ
もっと足掻けた筈
73.
ヒューマンエゴ
74.
生きて動けるというならば、にわとり一匹と個体として呼んでいいのだろうな。見た目は興味深いようであれ、細胞一つあれば生物なんて。
人間も脳みそ半分なくしても生きていけるしなぁ。
>>73
痛みがあればとんでもない状態になると思われるよ。
75. aaa
>>54
洞房結節のことだろ、脳の一部という解釈は極端すぎるけど、
神経が集まって、心拍という自律した機能を発してる場所という意味では、
昆虫の脳を脳と呼んでいいなら確かに脳と言えなくもないけど。
まぁ普通に言ったら神経節だな。
76. s
※73
首切りブームとは少し話がずれるけど、昔フランスだとギロチンのミニチュアの玩具があってちゃんと刃が付いてるから子供が小鳥の首を刎ねたりして遊んでたらしい。
日本でも煉瓦で作った罠とかで小鳥とる遊びもあった。(たまに小鳥の首が挟まって死ぬらしい)
まぁ、殺した以上はちゃんと食べないとな。この鶏の場合は死んでないから別だが。
77. kuru
思ったより不謹慎房が湧いてなくて良かった。
78. lp
これは顔を切ってるだけで脳に損傷なかったんじゃないかな
79. うぬあ
傷口さらされた状態でよく化膿しませんね・・。
消毒でもしていたのだろうか。
にしても手羽先うまいぞもぐもぐ
80. ねこ丸
すごいなあ〜
頭とれたのに良く生きてるねえ。
81.
うちの親父も小さい時さばいた首なし鶏が走りまわるのみてから
食えなくなったっていってたな
82. 。
美味しい肉にするためには斬首は禁物。
逆さ吊りにして頚動脈だけ切って失血死させてキッチリ血を抜くべし。
親戚の爺さんが言ってたっけ。
83. Pe-2
むしろさっさと死にたいわ
84. 菜緒
やばすぎでしょっ首なし鶏とかつーかきもい窒息死とかむない
85.
昔は嘘だと思ってたけど
顔がほぼ全部吹き飛んだ牛が、立ってきょろきょろ見回す動画
見てからありうるんだって思うようになった
86. dogman
虫なんかは脳みたいな神経の塊が胸や胴にもあって、頭がなくても生きてけるらしいが
鶏くらいになるとどうなんだか。
87. にゃー
食べ物で遊んではだめだよね
88. 匿名処理班
モタ鶏
89. 名無しさん
人類は衰退しましたのチキンを思い出した
90. 匿名処理班
完全に化物じゃねえかw
91. 匿名処理班
目がないのに歩ける不思議。
92. 榊原聖斗
首はねて生かしとくなんて残酷
93. 猫の
何年もの間生きつづけたけど、途中餌を喉につまらせ、水を与えるためのスポイトを忘れて死んでしまった事故死だそうですが、結局ロイドという人間が殺したも同然じゃね?
94. 匿名処理班
「殺したも同然」ちゅうか、そもそも食べるために殺そうとして失敗したんだが。
早いか遅いかの違いでしかない。
自分も鶏肉食うでしょ。
自分が殺すか他人が殺すかの違いでしかない。
95. 匿名処理班
ぎゃわわわわわをふぎゃああああああああ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
96. 匿名処理班
実際、首なしだったのかな?
それか首までいってなくて顔なし程度だったのかな?
97. 匿名処理班
頭なんか飾りやったんや....(驚愕
98. 匿名処理班
>心臓付近に脳
心臓に『(小規模な)記憶回路』があるのでは……みたいな話は聞いたことが。
99. 匿名処理班
18年何食べて生きてこれたんだ?
首無いのに…
100. 匿名処理班
首無しというより顔を削ぎ落したような感じか。
それにしてもよほどの偶然が重なったんだろうけど。
101. 匿名処理班
くびきりのいたみにたへていろかへぬ鶏ぞををしき人もかくあれ
102. 匿名処理班
別の鶏の首を持ってるのが怖いよ
103. 匿名処理班
写真は初めて見たなぁ…本当に首なしだったんだ
凝固した血液から新しい生物が生まれ…なんてことはないか
104. 匿名処理班
人間の首がギロチンで落とされても、しばし生きていた現象と似ているのかな??
にわとりと人間を一緒にするなと言われそうだけども・・。
105. 匿名処
食義の達人調理されたこと気付かせないリアル小松
106. 匿名処理班
周囲の鶏がガン見してるのが気になって仕方ない
107. 匿名処理班
写真がモノクロで助かった
108. 匿名処理班
首をはねたっていうより
顔だけ切ったって感じだよなこれ
顔を熊に裂かれて失った人が再建手術した記事もあったしね
109. 匿名処理班
「妖怪首おいてけ」さん、コメントを御願い致します
110.
111. 匿名処理班
首切った挙句それが原因の窒息で「苦痛はなかった」?
苦痛を無くしてもらったのはスポイトを忘れて死なせた
飼い主の心痛だけだと思うがね
112.
113. 匿名処理班
首斬りブームだぁ?
マイクみたいになるのかなぁーって思いながら笑いながら首切ってる人もいただろうな...
どちらにせよ人間のエゴだわぁ...醜い醜い
114. 匿名処理班
※2
確かにBGMがバイオ4ぽいな
115. 匿名処理班
首落とされて「苦痛無かった」は無理筋やろ…
116. 匿名処理班
*当時のアメリカでは動物も有色人種の権利も無かった時代です
117. 匿名処理班
切られてしばらくは痛みも強かっただろうことを思うと可哀そう。
18か月間マイクさんがそれなりに鶏ライフを楽しんでいたことを祈るだけです。
118. 匿名処理班
これで死因が餌詰まらせて窒息ってのがなんとも