アメリカで身を守るために銃を使用する女性が増加
 アメリカでは、7月29日から8月12日にかけての2週間で、女性が身を守るため、少なくとも13件のケースで、銃を使用していたことがわかったという。ただしこれは氷山の一角にすぎないそうだ。

 特に元交際相手や夫など、近い関係の者に襲われ、撃退する事例が多く、新型コロナの流行が始まってから、女性が銃を購入するケースが増えているという。
広告

女性が身を守るために銃を使用するケースが急増

 アリゾナ州からペンシルベニア州までの地元ニュースによると、7月29日から8月12日までの間に、女性が襲撃者、特に元恋人や夫など、関係性の近い者から身を守るために、銃を使用するケースが13件あったという。

 その一例がこちらだ。
1.テキサス州で7月30日、恋人に銃で脅された女性が、ハンドバッグから銃を取り出し、男性の顔を撃った。
2.テキサス州で8月8日、女性が車のコンソールから拳銃を取り出し、元恋人に向けて発砲した。元恋人が、無理やり電気バリカンで女性の頭を剃ろうとしたことで、女性は銃を向けたとされる
3.ミズーリ州で8月10日に発生した事件では、家庭内暴力で8年間服役していた男が、酒に酔って妻を殺すと脅し、銃を取りに行った。しかし妻が先に銃を手に取り男は撃たれて死んだ。妻は死ななかった。
4.ペンシルベニア州ポッツタウンの女性は、8月11日に元夫に暴行を加えられた後、銃で男を撃って怪我を負わせた。 肩を撃たれた男は、虐待していたこの女性と距離を置くという保護命令に違反したようだ。

過去に男に発行された逮捕状が有効だったことから、男は暴行容疑で逮捕された。

ポッツタウン・マーキュリー紙の報道によると、男は当局に対し、元妻が銃を撃つ前に暴行を加えていたことを認めた。
5.ミシシッピ州ジャクソンに住む女性は、8月11日に、自宅の外で夫と息子の乗った車を強奪しようとした覆面容疑者のグループを発見し、合法の銃を手に取った。

彼女は発砲し、容疑者のうち2人を逃走させたと伝えられている。この事件では17歳の容疑者が銃撃され死亡した。
6.インディアナ州では、娘の元ボーイフレンドが車で自宅の前庭に乗り込み、夫(娘の父親)に銃を突きつけているのを見た娘の母親が、元ボーイフレンドを射殺した。

当局によると、娘の元ボーイフレンドは、病院に搬送された後に死亡が確認された。
2
photo by iStock

護身のための発砲は報道されないことが多い

 およそ2週間で発生した13件の事件は、身を守るために銃器を使用した可能性のある女性の数の、ほんの一例に過ぎないないという。

 潜在的な犯罪者を阻止するため、護身のために銃を使用した場合、正当防衛として警察には通報されないこともあるそうだ。

 また護身による発砲事件は、大手報道機関によって報道されないことが多く、こうした事件は、実際にはアメリカでは各州の頻繁に起きており、公表されているケースは、氷山の一角に過ぎないという。
1
photo by iStock

アメリカで増える女性の銃所持

 2020年には推定2300万丁の銃が売られ、2100万件以上の背景調査が行われたという。

 2020年3月の新型コロナ流行の始まりで特に急増し、ミネアポリス警察の手によるジョージ・フロイドさんの死を受けて、抗議活動と暴動が全米に広がり、同年6月に銃の売り上げは再び急増した。

 男女別に見ても、女性の間で銃の所持が増加しており、2019年から2021年の間に新たに銃を購入した女性は、その半数を占めていたそうだ。

 保守系シンクタンクであるヘリテージ財団の上級法務研究員エイミー・スウェアラーさんは、X(旧Twitter)に投稿しこうポストした。
ここ2週間ほどで、どれだけ多くの女性が、銃器を使って自分自身や他の人を守ったことでしょう。これは護身用に武器を保持し携帯する権利がいかに重要であるかを示す事件です。
References:13 women use firearms in self-defense against exes, criminals over 2-week period across US / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
アメリカで暮らす成人の5人に1人が「家族が銃の犠牲になった経験がある」との調査結果が報告される


車が立ち往生して警察を呼んだら、射殺されてしまった青年の悲劇


アメリカの銃乱射事件が止まらない。2022年に入って145日で199件発生、1日1件以上


銃を持った12歳少年がガソリンスタンドで発砲、アメリカの銃犯罪の闇


アメリカと銃。インディアナ州で拳銃の自由所持・携帯が認められる法案が可決される

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年08月25日 17:16
  • ID:RxfoZemt0 #

正当防衛だな

2

2. 匿名処理班

  • 2023年08月25日 17:29
  • ID:puF.14lu0 #

裸の銃を持つ女PART33 1/3

3

3. 匿名処理班

  • 2023年08月25日 17:31
  • ID:0Cspwlad0 #

別に銃所持許容してはいないけど体力的に不利な人こそ銃持って然るべきなのは確かだよな
現状の治安状態なら仕方ないと言うか、犯罪に使われるよりはマシではあるかな

4

4.

  • 2023年08月25日 18:09
  • ID:MpA58O480 #
5

5.

  • 2023年08月25日 18:10
  • ID:O3.HbW0S0 #
6

6.

  • 2023年08月25日 18:21
  • ID:v2pPTyYQ0 #
7

7.

  • 2023年08月25日 18:29
  • ID:EyLVfYOv0 #
8

8.

  • 2023年08月25日 18:29
  • ID:FfFTuHUH0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2023年08月25日 18:29
  • ID:fuJx0QWd0 #

これにはNRAも思わずにっこり

10

10.

  • 2023年08月25日 18:31
  • ID:o5II4Pyy0 #
11

11.

  • 2023年08月25日 18:36
  • ID:CBBEOBwQ0 #
12

12.

  • 2023年08月25日 18:46
  • ID:KyFKM9.q0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2023年08月25日 18:54
  • ID:oEmasu1I0 #

2の頭剃られそうになったからってヤツだけ危機レベル低過ぎでないか
他はやむを得ないと思えるものばっかりだが2は

14

14. 匿名処理班

  • 2023年08月25日 19:25
  • ID:nO5A9vHK0 #

>>3
銃規制して一般人が持たない様になっても、マフィアとかギャングが居る裏社会での流通が止まらないなら意味ないもんね本当。

仕方がないと思う。

15

15.

  • 2023年08月25日 19:37
  • ID:mPP33uCk0 #
16

16.

  • 2023年08月25日 19:48
  • ID:NKEeiNzm0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2023年08月25日 19:48
  • ID:RuGaJCEV0 #

犬でも注意すればちゃんと言うこと聞くのに、見た目はヒトでも
言語を理解せず、法律もわからんケダモノならあぼーんするほうが
世のためだよな

18

18. 匿名処理班

  • 2023年08月25日 20:06
  • ID:Admi9Eyt0 #

女性が銃を持つことは賛成です。
ただ持たざるおえない社会には反対だな。

19

19. 匿名処理班

  • 2023年08月25日 20:08
  • ID:zqc6US480 #

暴力系は銃で撃たれる

20

20. 匿名処理班

  • 2023年08月25日 20:54
  • ID:Itgc5.uv0 #

頭を剃られそうになったって事自体は命の危険レベルは少ないけど、そういうことをする男は普段から彼女に対して暴力的なことをしてきたとは考えられないか?

21

21.

  • 2023年08月25日 21:32
  • ID:b4x2Ko4L0 #
22

22.

  • 2023年08月25日 21:42
  • ID:jwH0DYth0 #
23

23.

  • 2023年08月25日 21:51
  • ID:92jAiBMX0 #
24

24. 匿名処理班

  • 2023年08月25日 22:07
  • ID:s.C3cAla0 #

男女は意味が無い。
発砲が正当であったかと、死人に口が無いと言うだけの話。

25

25. 匿名処理班

  • 2023年08月25日 22:12
  • ID:lTwZnUyR0 #

それらは本当に自衛だったのかな?

26

26.

  • 2023年08月25日 23:00
  • ID:0Cspwlad0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2023年08月25日 23:03
  • ID:iB1CkRan0 #

うーん…

まあ、銃っていう武器の存在意義は、そういう所よね、とは思う。

手加減って言葉が全く存在しない、殺すか殺さないかの2択になってしまうところが、武道民のワイとしては心底おそろしいけど、身の危険を感じてテンパってる人にとっては、この上なく頼もしいよね。

無理やろなあ、銃廃止。

28

28.

  • 2023年08月25日 23:27
  • ID:tfjhFhI40 #
29

29. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 00:28
  • ID:YES6LBC.0 #

持つのは良いけどしっかり射撃練習してほしい
銃は誤射や暴発が怖いから

30

30. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 00:35
  • ID:VNH9Xrf50 #

結局のところ銃も兵器も持ってるから使いたくなるんだよなあ
だから廃止するしかない

31

31.

  • 2023年08月26日 02:11
  • ID:Ey5aGTHp0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 02:12
  • ID:Ey5aGTHp0 #

>>18
持たざる「を」得ない

33

33. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 02:19
  • ID:HlBBU1.M0 #

実際に銃を持って撃てるの?
訓練的に、道徳観念的に、あと後遺症
撃てるのか、当たるのか、理性的か、心の傷は
相手の命なんて考えたことすらない奴と、同じようには撃てないような

34

34.

  • 2023年08月26日 04:20
  • ID:2F2fZ9RF0 #
35

35. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 04:49
  • ID:iEzgm.Aw0 #

女同士の口喧嘩にも拳銃が出てきて、相手を撃ち殺す事で、静かになる国だぞ

36

36. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 05:13
  • ID:AdwdHTET0 #

「女神の見えざる手」と正反対の方向に突き進むアメリカ

37

37.

  • 2023年08月26日 05:20
  • ID:YxS61T2q0 #
38

38.

  • 2023年08月26日 05:22
  • ID:tDkqJ1ol0 #
39

39.

  • 2023年08月26日 08:42
  • ID:cxM0RuQf0 #
40

40.

  • 2023年08月26日 11:23
  • ID:QPz2xS1X0 #
41

41. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 11:34
  • ID:v.fbYqv90 #

平等を実現するツールには違いない。

ただ効果が強すぎるってだけだ。

42

42.

  • 2023年08月26日 11:40
  • ID:8B2mLahY0 #
43

43. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 12:39
  • ID:Kw4FPzuy0 #

日本のドラマなんかで女性が勘違いで相手をビンタしてしまうなんてシーンがあるがアメリカだと勘違いで発砲するから勘違いで済まされない
銃のダメなとこは間違って使ったら取り返しがつかないって事
護身用っていうならそれこそ麻酔銃みたいな死に至らない銃を使えばいいのにそれをやらないのがさすがアメリカ

44

44.

  • 2023年08月26日 13:37
  • ID:tDkqJ1ol0 #
45

45.

  • 2023年08月26日 13:39
  • ID:tDkqJ1ol0 #
46

46. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 14:14
  • ID:Xgr.9BCH0 #

>>43
現実の麻酔銃はそんな便利なものじゃないよ、効くまで数分かかる

47

47.

  • 2023年08月26日 15:27
  • ID:8Fklp7p90 #
48

48. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 15:46
  • ID:0ogx7nbg0 #

M60 Lady Smith が代表的だけど、女性向けをアピールしてる銃は以前から存在していたし市場もあった。

49

49.

  • 2023年08月26日 16:17
  • ID:UUE.MvkJ0 #
50

50. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 21:42
  • ID:UPha.FZL0 #

>>14
まさにそれ
規制しようがしまいが世の中に流通している限りは
一般市民が護身のため対等に対抗できる手段は必要
特にアメリカのように都市部から離れた警察を呼んでもすぐに駆けつけてくれない地域だとなおさら

51

51. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 22:04
  • ID:SA9SA12V0 #

いいね
一方的に暴行を受ける必要なんてない

52

52. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 02:42
  • ID:z3Y38lLE0 #

DVへの反撃程度なら死ぬ可能性高い銃じゃないほうがいいだろ…顔撃たれた奴とか生きてるか?

53

53. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 07:53
  • ID:WhOCJm170 #

力こそ正義

54

54. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 08:30
  • ID:fB6MePfJ0 #

腕力で男性に劣る女が護身用に銃を持つのは正義……であれば、20代女と体力的に同レベルかむしろ劣る50代以降の男も(170cmくらいの白人女が普通にいる社会に混じれば、160cm台男が半数近いアジアンとか)銃を持っていた方が良いのだろうね

55

55. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 13:29
  • ID:RVJkMzcc0 #

所持できるからって簡単に撃って良いものではない。

州の法律で変わるけど、例えば目の前で銀行強盗が起きて、銃を持った犯人が一目散に逃げてるとして、この犯人を撃って良いかと言えばダメ。っていうかたまたま護身用に所持してた銃を取り出すのもダメ。

何故か?明確に命の危険に晒されてないから。明らかに犯人に銃を向けられて殺されそうな状況でもないから。

下手するとここで銃取り出そうもんなら速攻でブタ箱行き。結構ややこしいんだよ。

だから護身用の銃を持つ人は割りと真面目に扱い方学んでる人が多い。法律も知ってたりする。

56

56.

  • 2023年08月27日 16:00
  • ID:nCZ93UNU0 #
57

57. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 16:57
  • ID:HUwlmOa40 #

>>55
その論理だと口喧嘩の相手を撃つのは良いってことになるかもね。
口喧嘩をすることで精神的ストレスを受け、血圧が上がり循環器系疾患になったり悪化したりする危機的状況に追い込まれたため、自衛のタメやむおえず口喧嘩の相手を射殺したとか主張できちゃうよね。

58

58. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 18:22
  • ID:4486CHPT0 #

テーザーでは駄目なの?

59

59. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 18:50
  • ID:oajkeFTy0 #

>>13
いや、無理矢理に女の頭を丸刈りにするような男だぞ。
どう考えてもヤバいやつだろ。

60

60.

  • 2023年08月28日 07:52
  • ID:ZduKY28t0 #
61

61. 匿名処理班

  • 2023年09月06日 06:15
  • ID:4p6.qmtV0 #

>>58
効かない人がいて全く信用出来ない道具ってのが今の評価。

撃ち込まれた後に警官に反撃して警官が何人も犠牲になってる。興奮状態にある人間の恐ろしさってやつですよ。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links