イギリスの高校の新校舎の形が何かに似ているとネットで話題に
image credit:Google Map
 歴史を感じさせる古い校舎を建て替えず、修繕を繰り返しながら使っているという学校がイギリスには少なくないが、一方で現代らしくモダンかつユニークなデザインの校舎を新築する学校もある。

 イギリス北東部にある高校では、最先端の新しいデザインの校舎が新築され、学校の自慢の建物になった。

 ところが、上空から撮影したその新校舎は、大人ビジョンでみると何かに似ている。それに気が付いちゃった学校の卒業生がGoogle mapの画像をSNSに投稿して指摘したところ話題となり、大反響を呼んだようだ。

 一瞬でわかってしまった私も私だが、さて、何に見えるでしょうかっと。
広告

上空から見ると精子に見えると話題の新校舎

 イギリス北東部ノース・タインサイドの町ウィットリー・ベイにあるモンクシートン高校の新しい校舎が、ちょっぴり恥ずかしいことになっている、とSNSで注目を集めている。

 “最先端”のデザインだという学校自慢の校舎は、上空から見ると「巨大な精子のように見える」と元この学校の生徒に指摘されてしまったのだ。
3_e
image credit:Google Map
 モンクシートン高校の生徒たちは、8年間の計画と建設を経て、2009年9月に古い建物から現在の新校舎に移転したという。

 楕円形の形状は、自然光を最大限に取り入れ、中心部の体育館を取り囲むように教室が網状に配置されているため、身体活動を促進すると言われている。

 伝えられるところによると、この建物はDewjoc Architects(デュージョック・アーキテクツ)によって開発され、完成時は宇宙船やサッカースタジアムに例えられたそうだ。

 確かに宇宙船に見えなくもないが、新校舎から伸びる道の形状もアレだったようで、上から見ると確かにその輪郭が、精子が泳いでいるようにも見える。大人ビジョンの持ち主ならば。

評議会はそんな意図はないと主張

 新校舎のGoogleマップの画像をSNSに投稿した元生徒がは、「私の出身学校。きっと誰かが(デザインが精子に見えるということを)知っていたに違いない」と綴ったところ、多くの反響を呼んだ。

 SNSでは、このデザインを「考えられない(inconceivable)」「この高校では精子が1匹しか到達できないように1人だけしか卒業できないってこと?」、「この校舎の近くに、大きな三角の森があるはずだ」といったジョークが寄せられた。

 また、「毎日この建物の前を通っているけど、空撮の画像を見て以来、同じように建物を見ることができなくなった」「精子よりかPCマウスに見えた」とコメントする者もいたようだ。

 なお、ノース・タインサイド評議会は、「意図的にその形状(精子)を念頭に置いて建てられたものではない」と主張し、それ以上のコメントを控えている。

 これは「図らずもこう見えちゃった」ってやつで、意図的ではないのはわかるわ。ていうか逆にコレがアレに見えることに最初に気がついちゃった元生徒があまりにも大人ビジョンすぎたんだわ。

 そういわれてみればそう見えちゃうもんね。

References:School's proud new design leaves pupils giggling due to embarrassing aerial shots/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
これが近未来的ってやつなのか!斬新なデザインをした12の公共建築


なんじゃこりゃぁ?歪んだ世界に入り込んでしまったかのような世界の奇妙な建造物


折れ曲がっとる!奇抜なU字デザインの世界で一番長い高層ビルの構想図が公開される(米ニューヨーク)


まるで外骨格に覆われたような近未来的スタイルのホテル「モーフィアス」がマカオにオープン


お菓子の横綱みたいなことになってる、世界11のねじれたビル

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 19:13
  • ID:pitf.0sq0 #

ああ、アレね。ええと・・ハナアブの幼虫かな ?

2

2. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 19:15
  • ID:cxM0RuQf0 #

静止画像で宜しく

3

3. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 19:19
  • ID:jkSsUiBq0 #

(´・ω・`)ぼくの心は汚れてるんだ

4

4. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 19:21
  • ID:4uAjb.GC0 #

本当にありがとうございました。

5

5. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 19:35
  • ID:msCcUA8.0 #

入口前の広場が悪いよ広場が ちょっと舗装しなおせば…

6

6. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 19:48
  • ID:67GVHTxv0 #

中片部分まで再現されてて草

7

7. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 20:09
  • ID:hQhEq75Z0 #

スプラウトが泳いでいる!

8

8. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 20:18
  • ID:9xmPSHCq0 #

マウスにしか見えてなかった自分はまだ子供だった

9

9. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 20:24
  • ID:nonuo4il0 #

8年間の計画と建設を経て新校舎に移転したのですが
空撮した瞬間に卒業生に見つかりました。
慌てて宇宙船を模したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。

10

10. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 20:29
  • ID:zyYcCgNV0 #

精子をイメージしてデザインしましたって言われた方が驚くよね

個人的にはこんな校舎、羨ましいな

11

11.

  • 2023年08月26日 20:33
  • ID:9kfUmYFs0 #
12

12.

  • 2023年08月26日 20:36
  • ID:LUfHnrqQ0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 20:42
  • ID:4Z2.26pn0 #

少子化の今、偉大なるメッセージになっている。

14

14. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 20:44
  • ID:Hvj1IKig0 #

言われなきゃそんな風には見えなかったよ…

15

15. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 21:11
  • ID:Gjb67w5J0 #

第二次性徴の只中にあるもの達の学び舎だということが全体の意匠から示された、現代アート作品としての側面もそなえた素晴らしい校舎だと思う。

16

16. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 21:36
  • ID:UPha.FZL0 #

>>3
今ならまだ引き返せます

17

17. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 21:44
  • ID:zNIfLhxc0 #

湯たんぽに見えたよ!言われるまではね!
大丈夫大丈夫、見えた人がその発想をひっそり恥じれば良いだけだ

18

18. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 22:09
  • ID:IskkrWxC0 #

風評被害を抑えるためにパソコン型のグラウンドを作らなきゃ

19

19. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 22:13
  • ID:c46aML4R0 #

仮に意図してなかったとしても
デザインの段階で誰か気づいたやろ

20

20. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 22:17
  • ID:BYev0fEy0 #

地図を引いてみると、この「尻尾側」の先にはフィンランド・ノルウェー・スウェーデンがある
これはもう、言い訳できない

21

21. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 22:21
  • ID:.eCDNScI0 #

おじゃまたくし!

22

22. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 22:28
  • ID:yHY8bd.z0 #

校舎を真上から見る人間はそうそういないので問題なし。

23

23. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 23:08
  • ID:Hc2rAFW40 #

ウホッ、いい校舎!

24

24. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 23:47
  • ID:.T8j0BEV0 #

>>5
ちょっと太くなってるとこを見事に再現しちゃってるからな…

25

25. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 23:47
  • ID:rJvmuMXK0 #

どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。

26

26. 匿名処理班

  • 2023年08月26日 23:50
  • ID:UUE.MvkJ0 #

なぜか無性にカラパイアらしい記事だと思いました

27

27. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 00:10
  • ID:.39lrRVm0 #

建物だけなら精子じゃないという言い訳も分かるが、グニャグニャの通路で完全にアウトだわ。
そういう意図で造っていないとか幾ら何でも無理がある。

28

28.

  • 2023年08月27日 00:27
  • ID:fGrnCaKQ0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 01:57
  • ID:XO8MGiPO0 #

建物とか配置とか要所々々をみると現代建築としては割りとありがちというか定番なんだけど、組み合わせるとこうなっちゃうかあ…

30

30. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 07:26
  • ID:Yj1.xOCu0 #

道路と駐車場を作った業者は狙って作ったよね

31

31. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 07:38
  • ID:2DnkluYu0 #

鞭毛の付け根まで・・

32

32. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 08:21
  • ID:sG36Afd30 #

確信犯でしょ。気付かないはずがない。まぁ、評判良くないとなれば、とりあえずドーム型のところの色を塗り替えれば…
茶色く塗って、しっぽ…もとい、道をリノリウムで緑にすれば、種が発芽してるように…見えなくもない…?

いっそ全部黒にして「おたまじゃくしですが何か?」でも…

33

33.

  • 2023年08月27日 08:46
  • ID:JXQh9qHE0 #
34

34. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 10:16
  • ID:59RlmiWb0 #

>>1
ワイにはカブトガニか甲イカに見えた

35

35. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 14:58
  • ID:Aae6B4DT0 #

一先ずは否定しとかないと、卵子がない!って叫び出すのが出てきたり、軽視だ差別だって騒ぎ立てる輩が出てくるかもだしなぁ

36

36. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 15:19
  • ID:SP318UVr0 #

なぜ道路を蛇行させまくったのか知りたいわw

37

37. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 15:23
  • ID:WOyy9ZzN0 #

>>「この校舎の近くに、大きな三角の森があるはずだ」
最近の流行で綺麗にトリミングor完全伐採されちゃったかもしれない

38

38. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 15:55
  • ID:ClF36pJq0 #

そんな訳無いやん、絶対意図して設計してるって。
大体、設計時に俯瞰図を描かないなんて事が有る訳無いだろうが。

39

39. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 19:14
  • ID:qDjKuPHp0 #

みんなGooglemap開いてこの子の向かう先を探しましよね?

40

40. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 19:25
  • ID:kWfSDsF20 #

年食えば笑い話になるだろうけれどwww

41

41. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 19:56
  • ID:myxCB5L80 #

言われても見えない。

42

42. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 22:24
  • ID:BpzfhDoX0 #

ゴムコーティングをお忘れなく

43

43. 匿名処理班

  • 2023年08月28日 12:17
  • ID:9oAV014H0 #

もっと上空から見たら、たくさん似たようなのが居るんじゃないかな。

44

44. 匿名処理班

  • 2023年08月28日 19:41
  • ID:IjZQJ1x50 #

道の曲がり方とかかなり意図的に見える

45

45. 匿名処理班

  • 2023年08月28日 20:04
  • ID:9qAPaK4N0 #

名作映画『2001年宇宙の旅』でボーマン船長が乗る宇宙船ディスカバリー号の形もまた、それの形だと騒がれたものだ。懐かしい。

46

46. 匿名処理班

  • 2023年08月30日 07:23
  • ID:kZlOlyYP0 #

>>16
すでに手遅れ

47

47. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 11:37
  • ID:f64MjQFM0 #

道をうねらせちゃったのがまた・・・
デザイナーは狙ってやったでしょこれ?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links