テスラ車が民家のプールに飛び込む事故
 猛暑のアメリカで服を着たまま配達先の家のプールに飛び込んだAmazonの配達員もあったが、今回飛び込んだのはオートパイロットで有名なテスラ車だった。

 先月末アメリカのアリゾナ州で、民家のプールにテスラ車が飛び込む事故が発生。ドライバーともども車がまるごとプールに落下し水没したのだ。

 金曜の朝っぱらから起きたとんでもない事故に住民も愕然。この事故でテスラ車はボロボロに大破。ドライバーは脱出して無事だった。
How Did This Tesla Wind Up in a Swimming Pool?

アメリカでテスラ車がプールに落下する事故が発生

 7月28日アメリカのアリゾナ州フェニックス北部で、道路沿いの民家のプールにテスラ車が落下する事故が発生した。
2
 発生時刻は午前8時45分ごろ。朝っぱらから駆けつけた警官も消防もプールにしっかり浸かった車に目を見張ったにちがいない。

 ドローンで上空から現場をとらえた地元テレビ局によると、この車は民家が建てた道路側のレンガの壁を突破してこのプールにつっこんだ。そして完全に水没したとみられている。
1
 まるで映画のスタント並みの光景が現実に起きるとは。

幸いにも死傷者ゼロ「ブレーキとアクセルの踏み間違え」との報道

 しかしなぜこんな事故が?原因は地元警察と消防が現在調査中だが、現地では「ブレーキとアクセルの踏み間違え」とも報じられている。
3
 付近の道路を走行中に何らかの事情で車道をはみ出し、急ブレーキのつもりが誤ってアクセルを踏んだため、真逆の猛スピードで壁に衝突。それでも止まらず壁を破ってプールに飛び込んだというものだ。
4
 水没したステラ車はボロボロだが幸いにも死傷者はゼロ。乗っていたドライバー1人も無事に脱出し、特に怪我もなく命に別状もないという。
5

オートパイロットとの関連は不明。ドライバーのミスによる事故か

 いまのところこの事故がテスラ車のオートパイロット機能に関連するかどうかはわかっていない。

 設定にもよるが、オートパイロット機能がオンだったなら、衝突回避機能が作動したはず。仮にその機能がオンでも止まらなかったとしたら誤作動の疑いも出てくる。ただ報道からするとドライバーの運転ミスの可能性が高そうだ。

 ハイテクな車なだけに続く猛暑にうんざりして単体でプールへ?なんて妄想もよぎったが、そんなことはなかったようだ。

 というかドライバーの無事が幸いとはいえ、家のプールにいきなり車が飛び込むなんて住民はたまったもんじゃなかったろう。全員無傷で家を壊されなかっただけでましっちゃましだけども。

References:12news / youtubeなど /written by D/ edited by parumo

あわせて読みたい
テスラ車が墓地で幽霊を探知してしまった件。モニターに映し出された謎の人影


オートパイロット運転中のテスラ車、横転したトラックに突っ込むというアクシデント(台湾)


プールの床が突如落下、真下にあった駐車場は大洪水という衝撃映像


一億円以上がどんぶらこっこ、洪水に流されたマクラーレンの悲惨な風景。


洪水の被害を中継中のテレビクルー、水没した車から女性を救う

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年08月03日 19:05
  • ID:5CJiI4jV0 #

これだけ毎日暑けりゃ
テスラのAIだってプールぐらい飛び込みたくもなるもんだ

2

2. 匿名処理班

  • 2023年08月03日 19:06
  • ID:OKGgJ4Lp0 #

プール違いでした

3

3. 匿名処理班

  • 2023年08月03日 19:07
  • ID:5CJiI4jV0 #

テスラ車だから批判される
ナイト2000だったらみんな納得する

4

4. 匿名処理班

  • 2023年08月03日 19:07
  • ID:CNZIpRJG0 #

公共の競技用プールならまだ分かるが、民家のプールとは解せんな。

5

5. 匿名処理班

  • 2023年08月03日 19:20
  • ID:fwB7eYhl0 #

オートパイロットAIさん「暑っいわー せや! プールで涼んだろ」

6

6. 匿名処理班

  • 2023年08月03日 19:21
  • ID:Xv.xETUN0 #

水鳥が丸呑みにして、プールで羽根を休めた時に吐き出したんだろう。

7

7.

  • 2023年08月03日 19:30
  • ID:6.mXWfig0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2023年08月03日 20:02
  • ID:96azPrB.0 #

オートパイロットがオフだったとしても、テスラには自動ブレーキついてなかった?

9

9.

  • 2023年08月03日 21:01
  • ID:yXMbyJNl0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2023年08月03日 21:27
  • ID:v9SFGe1s0 #

>>2
それ通じるの大阪だけやで

11

11. 匿名処理班

  • 2023年08月03日 21:56
  • ID:XQcBzlMN0 #

ガソリン車ならエンジンがウォーターハンマー起こして止まるが、EVだと爆発や感電死するかもしれない

12

12. 匿名処理班

  • 2023年08月03日 22:19
  • ID:haVjm80i0 #

砂漠のど真ん中にある都市だけど、壁の色が埋もれてしまっていてカメラで認識しにくそう。

13

13. 匿名処理班

  • 2023年08月03日 22:23
  • ID:PozBW.pe0 #

>>3
ナイト2000ならこんな小さなプールなんてジャンプして避けるから落ちないぞw

14

14.

  • 2023年08月03日 23:15
  • ID:GvJ9Pxm60 #
15

15. 匿名処理班

  • 2023年08月03日 23:26
  • ID:aWRZow5S0 #

どうやって脱出したんだろう?窓から?それともガラスをハンマーで?

16

16.

  • 2023年08月04日 01:40
  • ID:ZPqAA5kQ0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2023年08月04日 01:40
  • ID:cQAVW9xg0 #

ここが目的地だったんだろ

18

18. 匿名処理班

  • 2023年08月04日 02:10
  • ID:97e.Uiuk0 #

電化製品は暑いと熱暴走起きる事あるし
EVだとエンジン車ほど高温になるのを想定してなかったりするかも

19

19. 匿名処理班

  • 2023年08月04日 03:06
  • ID:TBvnBI870 #

これが電動キックボードなどの事故なら危ない危ないと批判に終始するところが、車だと微笑ましい反応で終わるのは安全に対する感覚の麻痺ではないか。日本でも真っ直ぐな道路横のガードレールがひん曲がっているのをたまに見るが、運が悪ければ歩行者や自転車、電動キックボード利用者が巻き込まれる可能性だってあるわけだ。というか実際にそれで奪われた命も多数あるわけです。

20

20. 匿名処理班

  • 2023年08月04日 07:02
  • ID:gJLb5YJ00 #

高性能なだけにプールに飛び込みたくなったか
ドライバーさん感電しなくてよかったね

21

21. 匿名処理班

  • 2023年08月04日 09:06
  • ID:YOuLUGeP0 #

>>2
まぁモーター用じゃないわな

22

22. 匿名処理班

  • 2023年08月04日 12:33
  • ID:TYddrc7c0 #

これがホントのモータープール

23

23. 匿名処理班

  • 2023年08月04日 17:25
  • ID:hW5gvpmo0 #

車がぐしゃぐしゃすぎない?

24

24.

  • 2023年08月04日 18:11
  • ID:b.TYKPOR0 #
25

25. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 20:16
  • ID:Kxyf8evM0 #

ナイトライダーの真似したんじゃねーの

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links