
中国版SNSに投稿された動画を見たユーザーから「着ぐるみを着た人間なんじゃないか?」という声が多くあがったのだ。
これを見た杭州動物園側は、「中に人など断じてはいっていない」とその疑惑を否定する発表を行った。
着ぐるみ疑惑が浮上するほど二足立ちが人間じみたマレーグマ
中国、杭州市にある杭州動物園で飼育されているマレーグマに「中に人」疑惑が浮上したそのうわさはネット上で瞬く間に広がり、園側が声明で否定する事態に発展した。SNSに投稿された動画には、クマがまるで人間のようにシャンと立っており、お尻にひだがよっていることから、着ぐるみを着た人間と疑われたのだ。

確かにこれは、ちょっと猫背だけど、中に人が入っていると思われても不思議じゃないくらい、安定感のある二足立ちだ。
China Zoo denies its sun bears are humans in costumes
中に人入ってません。動物園側が疑惑を否定
かつて、中国河南省の動物園では大型犬のチベタン・マスチフをアフリカライオンとして展示しており「ワン!」と吠えたことでバレたことがある。また、エジプトの動物園では、ロバを白黒に塗ってシマウマとして展示していたこともあり、杭州動物園でもやっちゃってんじゃないの?と思われたのかもしれない。
だが動物園側はこの疑惑を否定した。
この動物園は国営施設なのでそのような偽装は行われていません。この時の気温は40℃にも達しており、人間が着ぐるみで動きていたら、数分で倒れてしまうでしょう
A video of a "human-like" black #bear 🐻at #Hangzhou Zoo went viral! But the zoo staff denies it's a person in disguise—too hot to bear! #animal pic.twitter.com/47y9VzslYQ
— Shanghai Daily (@shanghaidaily) July 31, 2023
本物のマレーグマだった
メディアからの問い合わせが殺到した杭州動物園では、記者に動物園に来てもらい、このマレーグマを実際に見てもらうことを計画している。マレーグマはアジアに生息するクマ科最小種で、体長は100 〜 140cm、体重は25 〜 65 kgと、クマにしては小さく、大型犬くらいのサイズ感だ。
全身は黒く光沢のある短い体毛で覆われており、立ち上がるとお尻にひだがよるのも特徴だという。
よく見れば、表情や歯、舌などが本物のマレーグマであることがわかるだろう。だが遠目から見ると確かに間違えちゃうかもね。

マレーグマならまだしも、大きなグリスリーとかヒグマとかが二足立ちが上手になっって、手先が超器用になったら、ちょっと怖いかもしれない。
マレーグマはクマ科の中でも凶暴性や危険性が一番低いといわれており、バリ島では膝にのせて餌をあげることができる町もあるそうだ。
References:Chinese zoo denies its sun bears are humans dressed in costumes | China | The Guardian / written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
もし自分が着ぐるみで客を騙そうとするなら少なくとも直立はしないで猫背に努めるわ
3.
4. 匿名処理班
最初に見た時「おいおい尻にシワ寄っちゃってんじゃんwチャイナクオリティな着ぐるみだなぁw」って思ったんだけど、曲げた膝の位置とか腿の長さとか見て「えっ…これ人間じゃない…」ってビックリして巻き戻して確認しまくっちゃったよ。
そのうち二本足でテクテク歩きまわったりするように進化しちゃったりして…
5. 匿名処理班
愛嬌抜群だな
6. 匿名処理班
中国だったらやりかねないと思わせるネタ。
7. 匿名処理班
まあ口の中とか見れば一目瞭然だけど荒い動画だと人っぽいよねw
この子は客のマネしてコミュニケーション取ってるんだろうな
上手すぎて一つの芸になってる
8. 匿名処理班
中の人云々は吉田戦車の4コマ思い出す
9. 匿名処理班
これは疑われたのも無理はない
思ったより着ぐるみっぽい
10. 匿名処理班
マレーグマってシュッとしてるせいか人っぽいよね
11. 匿名処理班
>>6
「本物です」と公式が明言してもなお信じられない程度にはやりかねないと思ってる
12. 匿名処理班
マレーグマ好きだなぁ
ひょうきんな顔立ちが愛嬌あって良いw
13. 匿名処理班
お尻から腰回りの所がズボンみたく見えるのも疑惑を誘ったのだろうかww
14. 匿名処理班
勘違いしている人がいるが、愛嬌じゃない
ヒント 痩せた熊
2本足で立つ芸をして観客に餌をもらわないと生きていけないから
15. 匿名処理班
>>14
マレーグマならこのぐらいの体系がデフォなんじゃないのかな
16. 匿名処理班
>>8
「中の人などいない」はもう原作から完全に手を離れた慣用句(といっていいのかはさておき)になってるよな
17. 匿名処理班
背中のしわがイカンのよなww
18. 匿名処理班
>だが動物園側はこの疑惑を否定した。
> この動物園は国営施設なのでそのような偽装は行われていません。
否定するにしても、「中国の国営」って言葉に「なら間違いない」ってなるほどの説得力が具わっているとも思えないんだが・・・
19. 匿名処理班
マレーグマがチンパンジーを追い抜いて
次世代の人類として君臨する日も近いね
20. 匿名処理班
>この時の気温は40℃にも達しており、人間が着ぐるみで動きていたら、数分で倒れてしまうでしょう
私はこの回答で納得してしまったよ、だって暑いもん
21. 匿名処理班
これ俺だわ、昨日もバイトで入った
22. 匿名処理班
>かつて、中国河南省の動物園では大型犬のチベタン・マスチフをアフリカライオンとして展示しており「ワン!」と吠えたことでバレた
草
23. 匿名処理班
休日のおっさん定期
24. 匿名処理班
マレーさんの人間疑惑は
かつて日本も通った道なのよな。
収斂進化かってくらい人間臭い。
25.
26. 匿名処理班
これは・・・熊人!
27.
28. 匿名処理班
>>22
ここでも記事になってた気がする
がっつりチベタンで普通に可愛かった
29.
30. 匿名処理班
お前ら就職口が増えてよかったな
31.
32. 匿名処理班
立った時の背中の皺が着ぐるみっぽいなぁと思ったけど座った時の動きはちゃんと熊なんだよなぁ。何より中国がこんな精巧な着ぐるみ作れるとも思えないからやはり本物なんだと思う
33. 匿名処理班
確か動物園の公式SNSに「今日仕事終わりに園長から『サボるために人間雇っただろ!』って言われたわーw」みたいなアンジェラさんのコメントが投稿されてたような
34. 匿名処理班
ツキノワグマ対策の最前線に居ますが
自動撮影カメラに映ったクマを見る度に
「これ中に人が入ってるよな」
ってな何か獣離れした様を見せますよ
35. 匿名処理班
誰か入っているというのではなくて、別の動物をペイントしているのではという疑惑じゃね
36. 匿名処理班
>>14
決めつける前に一旦「マレーグマ」で画像検索して確認したほうがええで
これがデフォの体型だってわかるから
37.
38. 匿名処理班
>>16
吉田戦車のは「下の人などいない」だけどね