no title
 あたりまえのようにスタスタあるくツキノワグマ。ある日ばったり出会ったら挨拶しそうな感じでソツなく歩いている。それもそのはず、このクマさんにはこんな事情があったのだ。

広告
Funny bear walking like human

 あっ、こっち見た。
1
 どうやらこのクマさん、昨年紹介した、アメリカ、ニュージーランドでゴミ箱をガサゴソしていたあのクマさん(関連記事)だそうで前足を負傷し、四足歩行で歩くことができなくなってしまった。生き延びるためにクマなりにがんばって二足歩行を習得していったそうだ。そういう事情を知ってしまうと、すごくがんばってるなと感心してしまう次第だ。昨年からこのスタイルで生き延びていたのだね。その適応能力の高さにも驚かされる。
2
 生き残りをかけて、自ら二足歩行を習得していったクマさん。クマの知能は人間が思っているより高いと言われているので、このまま二足歩行に進化していったら、人類にとってかわる優占種になりえるかも。

▼あわせて読みたい
もうそれクマじゃないです。二足歩行が人間並のクマ、民家のまわりをスタスタ歩く。(アメリカ)


オオカミとクマが最強タッグを組んだ。共に寄り添い餌を分け合って食べるオオカミとクマのカップル


クマは数が数えられる。霊長類に匹敵する知能を持つ可能性(米研究)


うそマジほんとに?街中いたるところに。あたりまえのようにクマがいるロシアの日常(41枚)


クマが雪の上で、ひとりズサー!!(カナダ限定)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 16:34
  • ID:cROsxk2a0 #

「中に人はいませんよ?」

2

2. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 16:43
  • ID:0KBa.zhT0 #

二足歩行系好きすぎて

3

3. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 16:53
  • ID:U9IfVcUz0 #

きぐるみ着た人にも見えるけどやっぱり骨格が人間と違うね

4

4. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 16:55
  • ID:dGtkcTAL0 #

頭回りがなんか不安になるw

5

5. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 16:57
  • ID:x.AsonNQ0 #

ビッグフットォォォっ!(ビックカメラ風に)

6

6. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 16:57
  • ID:TiLzlraf0 #

見てて「ンフッ」って声が出たw
マジでただのおっさんやんw

7

7. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 16:58
  • ID:Hfsvxyhr0 #

本当に中の人などいないの!?

8

8. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 17:02
  • ID:0BusRWsn0 #

姿勢悪いな、しゃきっとしなさい

9

9. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 17:07
  • ID:mqoYOtGy0 #

700万年前くらい前に誕生してたら、人類とどっちが勝ってたか分からんな

10

10. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 17:09
  • ID:mGQDysgh0 #

スタコラ サッサ サ〜ノ サ〜♪
歌を歌ったら、あの歌詞のまんまの事をしてくれそうな気がする。

11

11. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 17:12
  • ID:caV.XzU.0 #

おっさんすぎる

12

12. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 17:14
  • ID:f22lY8vO0 #

そのうちチェアに座ってネットサーフィンするようになる

13

13. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 17:16
  • ID:mGQDysgh0 #

再生後の関連動画にある二足歩行動物特集もいけてるわ。

14

14. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 17:18
  • ID:f2wFk3mo0 #

中の人(胃の中)

15

15. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 17:26
  • ID:ErROms2D0 #

心配すな、わしもバイトや

16

16. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 17:39
  • ID:D4X7KmfK0 #

森で会ったら驚くと思うが、逆に商店街で会ったら普通にすれ違うと思う。

17

17. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 17:41
  • ID:D7bVD.450 #

ハイタッチしたい

18

18. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 17:43
  • ID:VjFyzfS.0 #

クマの骨格だと二足歩行し難そうだな
しろくまカフェ思い出した

19

19. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 17:43
  • ID:jH2dDdpV0 #

背中にチャックあるだろこれ

20

20. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 17:56
  • ID:WI1ulDYz0 #

ついに進化するときがきたか

21

21. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 18:15
  • ID:QuBj3Lcx0 #

地球の未来はクマの惑星

22

22. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 18:22
  • ID:ki1vJrgH0 #

このバイト時給いくらなのか気になる

23

23. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 18:30
  • ID:i7ZKZtYg0 #

二足歩行してると着ぐるみ感がスゴイ

24

24. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 18:33
  • ID:6je7iAcC0 #

※15 クマが後足で立って歩くかいな、歩き方の練習しなはれ。
この子はサーカスから保護されたクマさんとかなの?それともクマって二足歩行がデフォなの?
クマといえば、最近知ったんだけど、薬の原料としてクマの胆汁を取るために、クマの腹にチューブを挿入して、オリに閉じ込めたまま飼っている「農場」がアジアの各地にあるんだってね。吐き気がするほどひどい話だと思った。

25

25. おまえら

  • 2015年05月08日 18:43
  • ID:aYs4.vrx0 #

サスカッチ、ビッブフットの撮影された
パターソン・ギムリン・フィルムの謎が解けた!

26

26. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 18:49
  • ID:4ZIlNzmw0 #

腰痛持ちっぽい歩き方…

27

27. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 19:28
  • ID:9w0FSXOv0 #

挨拶すると生きたまま食べられてしまうんですね分かります

28

28. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 19:32
  • ID:rNgeHKN80 #

次は道具の使い方を教えると良さそう。

29

29. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 19:57
  • ID:Z8fT2sZ60 #

なんだ着ぐるみかよ、と思ったら最後で熊と発覚

30

30. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 20:36
  • ID:xGpS15XA0 #

クマー

31

31. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 20:46
  • ID:lmRxI.Tf0 #

二足歩行するとお客さんから餌もらえるから、貰ってるうちに芸として覚えたのか?

32

32. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 21:08
  • ID:WICMv7tP0 #

俺より姿勢いいぞ

33

33. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 21:49
  • ID:tHfw.O2x0 #

着ぐるみちゃうの?

34

34. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 22:40
  • ID:oYzmEFqB0 #

腰を折る方がどっこいしょ的な風味v

35

35. 匿名処理班

  • 2015年05月08日 22:43
  • ID:.sAAj9zx0 #

クマと人の間の子

36

36. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 01:01
  • ID:5.2HVi7.0 #

ねk…熊背どこ行ったん?

37

37. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 01:16
  • ID:rjlSHRk30 #

これは入ってますわ

38

38. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 01:56
  • ID:sQ5f.bSG0 #

コレがきっかけで知的生命体に進化を始めそうw

39

39. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 04:41
  • ID:0.IvheGV0 #

きっと人間を見て自分も当たり前の行動になったのかもねw
それにしても最初の写真はよかったw
挨拶してるしwww

40

40. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 05:08
  • ID:lSKWvsez0 #

困ったなあ…
白い貝殻の小さなイヤリングなんてファンシーなモン俺持ってないよ

41

41. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 05:16
  • ID:hC0Vo8uj0 #

時給とか知らんから・・・

42

42. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 05:56
  • ID:PujbK0ia0 #

背筋ピーン!

43

43. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 08:37
  • ID:8wgDIRP80 #

場所はアニマルケアセンター、種類はツキノワグマらしいね。

44

44. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 08:42
  • ID:DGH2M6.J0 #

頭の大きさがキグルミみたい

45

45. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 09:24
  • ID:luFNkyI60 #

サルも二足歩行して人間に進化したからそのうち、クマも進化するかもしれん。

46

46. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 11:34
  • ID:ODe2Zjzx0 #

完全にクマーのAAだな

47

47. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 12:02
  • ID:6K.41FJJ0 #

座る時にしゃがんで足元に手をつくようになったら本物

48

48. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 16:05
  • ID:sdL01TED0 #

腰痛が心配

49

49. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 17:51
  • ID:XHdJkhrV0 #

活動的なリラックマ

50

50. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 18:37
  • ID:KLPyTTBj0 #

猫だったら心が通い合いそうだが、クマは無理そうな気がする

51

51. 匿名処理班

  • 2015年05月09日 20:03
  • ID:rh8OzzoV0 #

新橋で有名な人だ

52

52. 匿名処理班

  • 2015年05月10日 18:01
  • ID:Tl7ClRhl0 #

クマショーック!!

53

53. 匿名処理班

  • 2015年05月13日 00:15
  • ID:nmHLGcVu0 #

釣られないクマー!

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements