夫が猫の愛情をひとりじめし、疎外感を感じる猫好きな妻
 子供の頃は犬を飼っていて、猫を飼ったことはなく、猫を欲しいと思ったことのない男性と、その真逆で、子供の頃に猫を飼っていて、犬を飼ったことはない女性が夫婦となった。

 妻が大の猫好きなことを知った夫は、猫を家族に迎え入れることを決め、保護施設に出向いて探し回り、2匹の猫を選んだ。

 妻を驚かせるため、内緒で行動していた夫が家に猫たちを連れて帰ると妻は大喜び!これから楽しい猫たちのの生活が始まるはずだった。

 ところが、妻がどんなに猫たちに愛情を注いでお世話をしても猫たちは夫に夢中。妻は自分だけが蚊帳の外だと疎外感を感じているという。

 これがヒゲメンの抗えない魅力ってやつなのか?
Guy brings home a cat for wife. Guess who's the third wheel now.

犬しか飼ったことのない夫が猫好きの妻の為に猫を探しに行く

 これまで猫を飼ったことのない夫のビルさんは、猫好きの妻、ブリタニーさんのために猫を飼うことを決心した。

 子供の頃は犬と暮らし、猫にはまったく興味はなかったそうだが、妻はその真逆だった。

 あまりにもブリタニーさんが猫を欲しがるものだから、ビルさんは生まれて初めて猫を飼う気になったという。

 妻を驚かせたかったので、ビルさんは内緒で保護施設に行き、運命を感じた2匹の猫、フランクとコールを家に連れて帰った。
2

2匹の猫の愛情はすべて夫に。疎外感を感じる妻

 ビルさんが猫を連れて帰った時、ブリタニーさんが驚いたのは言うまでもない。大好きな猫を夫が連れてきたのだから。

 ブリタニーさんは、嬉々として猫たちのお世話をはじめた。

 だが、餌やおやつを与え、ブラッシングをし、おトイレの掃除をしているブリタニーさんよりも、猫はなぜかビルさんばかりに愛情を示すという。

 猫たちからの愛情を一身に受けとっている夫をうらやましく思うブリタニーさんは「私はこの家で第三の存在になってしまった」と疎外感をあらわにする。
1
 ビルが家にいると、フランクとコールはいつも彼について回る。彼らはビルがどんなに忙しくても、彼の側にいたがる。

 ビルもいつのまにか猫の魅力に取りつかれてしまったようで、猫に邪魔されようとも、すべて受け入れている。
5
 うらやましいけど、夫が猫たちと仲よくしているところを見ると、ブリタニーさんはとても幸せな気持ちで満ち溢れているという。

 フランクとコールを迎え入れたことで、ビルさんとブリタニーさんの生活はより幸せで色鮮やかなものとなったようだ。

 そんな夫婦と猫たちの日常はInstagramのアカウント『frankandcole』で見ることができる。
 「人が猫が選ぶのではなく、猫が人を選んでいる」とはよく言われているが、今回の夫婦のケースも、まさにそんな感じだね。

 ビルさんは猫を選んでいるつもりが、猫に選ばれていたようだ。

written by parumo
あわせて読みたい
絶対猫は飼わん!と言ってた夫が大豹変。じゃがいも大好きな猫と離れられない仲に


子猫なんかいらん!といっていた父親が、自らの胸に猫を乗せ、おどけた写真を送ってきた件


「猫は飼い主を自ら選んでいる」は本当だったかも!?保護された猫に関する13のちょっといい話


猫嫌いだった父が豹変。猫を引き取ったとたん溺愛する様に娘びっくり


ペットは絶対飼わん!と断言した父親・男性たちのビフォア・アフター

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 12:09
  • ID:Y6VHZzsN0 #

少し猫が嫌いな人の方が良い距離感だったりするからな、仕方ないね。

2

2. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 12:18
  • ID:LebsMq390 #

これは猫好きあるある
構いすぎると距離とられるから最初は放置した方が懐かれる

3

3. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 12:19
  • ID:BBN.TbsF0 #

ネコ「「いやだってヒゲメンやん。」」

4

4. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 12:20
  • ID:F94YiVmu0 #

そりゃあ「ビルさんが運命を感じた」猫たちだもの。彼にベッタリなのは当然でしょう(*= ̄∀ ̄)(╹∀╹=*)ネー

5

5. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 12:20
  • ID:9mJGSMoJ0 #

猫好きより猫の興味がないくらいの人のほうが猫にモテるはあるあるだよね

6

6. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 12:32
  • ID:jk1.IHr.0 #

ジェイソン・ステイサムかと思ったw

7

7. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 12:37
  • ID:lI48NX050 #

また髭か!

8

8. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 12:45
  • ID:JT1NIsv60 #

気の毒だけど、こればっかりは相性ってものがあるからねえ。本当に、奥さんは気の毒としか言えないのだが……。

9

9. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 12:59
  • ID:PejAztbm0 #

去勢済茶トラオスは、特に甘えん坊な傾向がある気がする。
でもご主人が疎外感を感じるような逆パターンでなくて、ほんとよかった!

10

10. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 13:01
  • ID:bD4s6vVr0 #

親戚の家でも一番猫に構わないじいちゃん(猫嫌いではない)のところにいつも猫が居たな。

11

11. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 13:18
  • ID:sdTEwi7F0 #

猫ってそういうところあるよね

12

12. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 13:18
  • ID:NJY.Jups0 #

奥さんはこう言ってるけど夫と猫が一緒にいるところを見るのが一番幸せだってよ

13

13. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 13:36
  • ID:XVCoRqCN0 #

やっぱりヒゲか!
自分たちをお迎えに来てくれた人が一番、てことか?

14

14. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 13:37
  • ID:R.ZuAtG20 #

おお・・!私も猫に興味ないから逆に好かれやすいっす、わかるぅぅ
猫がきたときになでるだけなのでネ

15

15. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 13:56
  • ID:9EbSINEa0 #

自分がまさにこの奥様パターン…
猫に興味のない相方には野良猫すら寄ってきて挨拶や身体を擦り付けたりするのに、
隣で「おいでー(*´∀`)」とかやってる私からはスーッと遠ざかる…
かまいすぎオーラが出てるから避けられるんだよって言われるけど、だって、だって、猫さん好きだから…😭

16

16. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 14:15
  • ID:JNtVz4yL0 #

猫から見たら、旦那さんは保護施設から迎えてくれた恩人だけど
奥さんは引っ越した先にたまたまいた人だからな。

17

17.

  • 2023年07月11日 14:42
  • ID:lqhqQKi.0 #
18

18. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 14:52
  • ID:zL4v.saI0 #

>>15
わかる
できるだけ気配を消そうとしてもギラつく目つきとか隠せてないのかも😭

19

19. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 14:52
  • ID:duS0oFD60 #

>>4
驚かせたいという気持ちは分かるけど
猫を飼いたい奥さんのために猫を引き取るなら
奥さんに猫を選ばせてあげて欲しかったよなぁ
それで結果が変わったかどうかは分からないけど

20

20. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 15:35
  • ID:wxoWIr2V0 #

>>16
恩人とかあんまり関係ないよ?犬のほうは多少そういうことあるけど。
猫の場合は同じことしてもまったく懐かない場合もあるし。
猫から好かれるフェロモンとヒゲがあれば世話をしたことなくても纏わりつかれる。

21

21. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 16:09
  • ID:kUpAPhrG0 #

おっちゃん!
奥さんが大事なら髭を剃れ!髪を生やせ!!

22

22. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 16:19
  • ID:GhJNwpzA0 #

奥さんが猫好きじゃなければ迎えられる事すらありえなかったのになw

23

23. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 16:40
  • ID:8pBWkYID0 #

>>12
そう言うしか無いわ
奥さんにも選ばせてあげたらよかったのに

24

24. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 16:50
  • ID:Ju.bjjnr0 #

奥さんも髭を生やせば解決

25

25. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 17:13
  • ID:3QaQcqb40 #

猫のハゲ髭好きは異常

26

26. ブリトニー

  • 2023年07月11日 17:21
  • ID:oYV9sayz0 #

この泥棒ネコが!

27

27. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 17:44
  • ID:i3ymnexV0 #

奥さんはちょっぴり寂しいかもだけど猫好きなら家に猫が居るだけで幸せだからきっとこの話ではみんな幸せになっているに違いない

28

28. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 17:44
  • ID:JJZ5c2270 #

猫の性別によるところが大きいんじゃないかな

29

29. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 17:54
  • ID:G26u.l.r0 #

真の猫下僕は避けられるのもご褒美なので問題ない

30

30. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 18:03
  • ID:10lVyIuR0 #

いや良かった
この話の何が一番良かったかって奥さんが逆恨みする人じゃなかった事だよな
ちょっと寂しい話だけど現状に幸せ感じる良い人ならきっと猫にもその内伝わる…と良いな!

31

31. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 19:22
  • ID:GJqolOga0 #

今度は奥さんが保護犬を引き取ってくるとうまくいく・・・とか、ないかな?

32

32. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 19:35
  • ID:2GFvJFyU0 #

もう一匹、奥さんに懐く猫を飼えば問題なし
もう一匹と言わずに二匹でも三匹でも

猫は最初に助けてもらった人に懐きがちな気がするから、そのせいもあるのかもね

33

33. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 19:44
  • ID:oXP97lsj0 #

猫は男性の加齢臭が好きって聞いたことあるけどホント?

34

34. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 19:45
  • ID:7eDBrXKL0 #

猫アレルギー持ち故、猫のいるお宅に行っても動かず猫に構わずしてると向こうから寄ってくるw
不思議そうにフンフンしてスリスリしてくるもんだから、猫好きが爆発するの必死で抑えてるよw
他の人のコメント見て分かったかも
距離感ね、なるほど

35

35. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 20:26
  • ID:lqhqQKi.0 #

>これがヒゲメンの抗えない魅力ってやつなのか?

犬も猫も世話をしている人を見下すのを知らないなんて

夫と嫁と二人の家族なら、世話をしている嫁よりも夫になつくのは当然だ

36

36. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 20:45
  • ID:IEZ.Dltd0 #

人間は乗り物w

37

37. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 21:16
  • ID:269xdkmU0 #

>>36
肩乗りにゃんこ

38

38. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 22:57
  • ID:c3GXc8Cj0 #

まあでも、妻もブラッシングできるならそれなりに馴染んでると思う。
本当に猫に好かれてない場合はブラッシングなんてさせてくれない。

39

39. 匿名処理班

  • 2023年07月12日 07:41
  • ID:fSjKJEnu0 #

うちのニャンコも夫にべったりよw

40

40. 匿名処理班

  • 2023年07月12日 09:09
  • ID:TXG.mSVB0 #

>>35
世話焼きが見下されるということはないよ
犬は家庭内カーストを見るので、大人が見下される場合は周囲がその人を軽く見ているか、犬の好きにさせ過ぎているか
猫は世話に関係なく、親しくないのに見つめる、声や物音や動作が大きい、距離感が合わない、触り方が下手な人が苦手
1人を好き過ぎて他が眼中に無い場合も

41

41. 匿名処理班

  • 2023年07月12日 13:40
  • ID:6bsiFy9L0 #

奥さんに選ばせてあげれば、て意見あるけど、我が家は私が選んで迎え入れた歴代の猫がみんな、世話をする私より何もしない兄(動物にモテる)大好き!になってたよ…笑
私のことも構ってくれたけど、兄が玄関を開けると途端に部屋から猫が消えるから寂しかった🤣

42

42. 匿名処理班

  • 2023年07月12日 16:09
  • ID:QcMmH..u0 #

猫は一緒にお昼寝してくれる人に懐くような気がする
奥様は甲斐甲斐しくお世話して、お昼寝する暇がないとか?
うちの父親は耳が悪くて声がデカいしガサツで物音を立ててうるさいし、見てるテレビもうるさいけど、懐いて一緒にお昼寝してる
おいで〜、寝るよ〜、と呼ばれるとイソイソと行く

43

43. 匿名処理班

  • 2023年07月12日 21:20
  • ID:RrkhvhBJ0 #

女性の方が声が高くてよく響くぶん猫にとっては落ち着かないって事もあるし(個猫差があります)
奥さんの振る舞い方が悪いわけでも旦那さんが奥さんに選ばせてあげれば…ってわけでもなく、ただどうしようもなく猫様がお気に召した場所が旦那さんの側だったというだけなのだ

44

44. 匿名処理班

  • 2023年07月13日 03:50
  • ID:RUMM.reO0 #

お世話をしてる家族よりも、たいしてお世話してない家族の方が猫に好かれるのって、
・お世話してる人=ごはんをくれたりブラッシングしてくれたり、トイレをきれいにしてくれるのは嬉しいが、
 爪切りや耳掃除や目薬、シャンプー、時には病院に連れていったり飲み薬を飲ませてきたりと、嫌なこともいっぱいする人
・お世話しない人=爪切り等嫌なことを一切してこない人、だから好き♪
っていう感じじゃないかと思ってる

猫の健康を思っていろいろ目を配ってお手入れしてケアしてるのに、報われないこともよくあるよね…

45

45. 匿名処理班

  • 2023年07月13日 06:31
  • ID:ctU5Wyst0 #

ビルさんが二匹の猫に運命を感じたって事はその猫達の運命もビルさんにあって、残念ながらブリタニーさんにはなかったってことかな

46

46. 匿名処理班

  • 2023年07月13日 07:21
  • ID:Z2NcDi9X0 #

そら拾ってくれた人に懐くわ。

47

47. 匿名処理班

  • 2023年07月13日 08:26
  • ID:0tFd3yeW0 #

>>12
奥様の気持ちわかる気がする
猫が仲良くしてるのを見ると幸せを感じる
例え自分でなくても他人とでも仲良くしてるのを見るのは幸せ

48

48. 匿名処理班

  • 2023年07月15日 13:50
  • ID:y76Hykf60 #

>>33
逆に女性の下着も好むし
男女共通で靴下も好む
体臭がマタタビかなんかと似てるのかもね

49

49. 匿名処理班

  • 2023年08月27日 12:13
  • ID:cLsHzTeV0 #

やっぱ「髭メン」よ!!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links