猫の気を引くための最良の方法(ライフハック)
 猫は気まぐれの代名詞ともいえるべき存在で、気分と空腹の度合いによって、スリスリしてくれることもあればそっぽを向いて近づいてきてくれないこともある。

 もちろん個体差も大いにあるのは前提だが、彼らがこっちに興味を示さないからといって、全く無反応というわけではないようだ。

 フランスの科学者たちは、猫の気を引き、願わくば呼び寄せる最良の方法を大真面目に研究し、その論文を『Animals journal』誌に発表した。

 ポイントは声と身振り(ジェスチャー)の両方を使うことだそうだ。なぜ彼らがこんな研究をしたかって?それはもちろん猫が大好きだからだ。

猫の気を引く最良の方法を研究

 フランス・パリ、ナンテール大学の比較行動学・認知研究所のチームは、地元の猫カフェにいる愛 らしい猫12匹の行動を分析した。

 研究の筆頭著者で、無類の猫好きであるシャーロット・ド・ムーゾン氏は、まず、モフモフの被験者たちが、人間がその場にいても快適に過ごしていることを確認した。

 次に猫たちが研究者に慣れたら、一匹ずつ部屋の中に入れて、4つの異なるシナリオで彼らと対峙した。
・声だけで猫に話しかける。英語圏の人がよく猫を呼ぶときに使う「Pspspsps」という音ではなく、キスするような「pff pff」という音で呼ぶ。

・猫に向かって身振りで示すが声は出さない。

・猫に向かって、声と身振り両方を使う。

・声や身振りはせず、ただ座っているだけで猫と対峙し、上の3つのシナリオ効果を比較する対照実験とする。
2

身振りと同時に声を発した時が最も猫が近づいてきた

 結局、身振りと同時に声も発したときに、もっともよく猫が近づいてきたことがわかった。

 これは、予想された結果だが、誰もが驚いたのは、視覚的合図(身振り)のみの実験の方が、音声合図の実験をしている時より、猫の反応が速かったことだ。

 以前、ムーゾン氏は、飼い猫が飼い主と見知らぬ人の声を簡単に識別できることを示す研究を発表した。飼い猫は、飼い主が赤ちゃん言葉で親し気に話しかけると、さらによく反応した。

よく知らない猫の場合は、音声よりも身振りに反応する

 見知らぬ猫のほうが、視覚的な合図(身振り)に反応するという事実は、とくに猫は犬ほど身振りに反応するのは得意ではないと広く信じられていることからすると、予想外だった。

 猫の場合、あまりよく知らない人に対して、慣れ親しんだ飼い主に対するのとは大きく異なる反応を示す可能性があるということだ。

「これは、両者が同じものではないことを示しています。猫にとって、飼い主と見知らぬ人では、コミュニケーションのやり方は同じではないのです」

「期待どおりの結果でしたが、ときに思いもしなかった結果が得られることもいいことなのです。なぜなら、実際になにが起こっているのかを理解しようとする新たな仮説を考え、形成するようになるからです」
5

猫が興味を示しているかどうかは尻尾に注目

 もうひとつの興味深い予想外の結果は、猫は声の合図ではより頻繁に尾を振り、彼らに対して声も身振りもなかったシナリオでは、もっとたくさん尾を振ったということだ。

 犬の場合は通常、嬉しいとき、興奮しているときにさかんに尾を振る(とくに右に振る)。しかし、猫の場合は逆で、ストレスを感じていたり、不快なときに尾を振るのが一般的だ。

 こうした行為は、猫と見知らぬ人の間に限定される可能性はある。

 人間と同じように、猫も相手の意図がよく読めないと、不安を感じることがある。見知らぬ人でも、猫に向かって手を差し伸べれば、わかりやすいが、猫に対してなんの反応も示さず避けているような態度を示す人間は、予測不能で、猫は少し怖いのかもしれない。

 この研究は興味深いものだが、ネコ科動物のコミュニケーションに関して、答えよりも多くの疑問を引き起こす可能性がある。

 このため、研究チームは、同じように視覚と聴覚の合図を利用して、今度は飼い主と飼い猫を対象とした、新たな実験の実施を計画しているそうだ。

References:Best way to catcall a cat: use both voice and gestures / written by konohazuku / edited by / parumo
あわせて読みたい
猫は飼い主が自分に話しかけているのか、自分以外に話しかけているのかを聞き分けることができる


猫は人の視線を読み、それを手掛かりに行動している(ハンガリー研究)


猫は犬と同等、あるいはそれ以上に飼い主に強い愛着を持ち、深い絆を築くことが判明(米研究)


なぜ女性は猫と親密な関係を生みやすいのか?猫に話しかけ気持ちを共有しようとするから(ハンガリー研究)


猫が家畜化された時期と起源は?失われた歴史が遺伝子研究で明らかに

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 09:12
  • ID:JJIXj2W.0 #

あいつらは気まぐれなので今回の研究は正しいとしても
ほかの猫共には通じないなんてこともある
ホント何もしなくても来るときもあるし、オイコラと
逝ってもツンと無視するときあるからね

2

2. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 09:58
  • ID:6rIITb5W0 #

猫の尻尾は警戒の時も親愛の時も動くので分かりにくいな。目を見開くのも双方の場合でもあるし。
犬のように明らかなサインがないし、基本対等な意識があるから嫌う人が多いのかも。

3

3. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 10:36
  • ID:ynVbO7da0 #

公園の大きな池。   
柵に乗り出して🐈何かに集中していたので
忍び寄って尾っぽをつまんだら
おどろいて🙀向こう側にポテっと落ちたんだ。
安心してください、そこは地面でした。
😼集中モードに入ると背後が無防備になるね。

4

4. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 11:49
  • ID:ONYjHTMc0 #

なるほど。
今まで無音でひたすらタコ踊りをして猫の気を引いていたけど、改めよう。

5

5. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 11:55
  • ID:9vDdXwqe0 #

「I LOVE YOU!😊」という気持ちを声と身振りに乗せればいい
シンプルだよ、ただこれだけ
無論、初対面でそんな大好きって来られたらドン引く子だっている
それはもうしゃーない

6

6. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 11:57
  • ID:UKD3bJKU0 #

名前を呼んでもそっぽを向いたまま、
尻尾をちょんとだけ動かして下さるのが一番愛しい
しつこくやると振り向いて睨んでくるゴメンナサイ

7

7. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 12:03
  • ID:LRG6CgAf0 #

気を引く必要はない
NNNは常に我々に下僕になる事を
求めている。
猫缶を与えよ
優良物件を与えよ
ネコと和解せよ
ヒゲメンを愛せよ

8

8. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 12:10
  • ID:EsPC5J3f0 #

岩合さんは、学術研究とは関係なく、何かを会得しているのだろうなあ…
世界中で「いい子だねー」と。

9

9. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 12:32
  • ID:ikHxeKbb0 #

>>4
知らない人間のフリしよう、と猫に思われてたのでは?

10

10. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 12:39
  • ID:ikHxeKbb0 #

>>3
他の猫と睨みあっている時に、家族が後からヒョイと抱きあげたら、腕を無残にやられました
背後から敵に攻撃されたと思ったのでしょうか

11

11. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 12:43
  • ID:ynVbO7da0 #

※7
NNNを知らない人のために
「ニャー・ニャラックス・ニャラン」
トンガリ2本帽子をかぶった秘密結社集団
飼い猫に逆らう下僕は、深夜に生贄にされる。

12

12. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 12:45
  • ID:ikHxeKbb0 #

>>2
親愛の時は尻尾ピーンじゃない?
親愛の時の目はウルウルキュルンキュルンしてる
そうでないときもキュルンキュルン

13

13. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 12:46
  • ID:jRZRCYaI0 #

>>8
岩合さんは猫神さまの使いだからね
そして、最近は「いい子だね〜」から「いい子だよ〜」に進化したもよう

14

14. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 13:42
  • ID:AT6W5ycp0 #

>>4
水族館のペンギンやイルカの水槽前で
やるとよって来るぞ。おすすめ。

15

15. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 14:08
  • ID:3mYp44En0 #

ひとり増えた?ってインスタ行ってはみたけれど??

よく使うのは寝息の深さの鼻呼吸ですね
あと「顔の向きは猫とぴったり合わせるが視線は猫の遠い後ろを見る」ってやつ、これは昔何かの本で覚えた

16

16. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 15:50
  • ID:PsRMtFy30 #

自分家の猫なら一生懸命頼めば来てくれる

17

17. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 18:55
  • ID:oaRANJmp0 #

低い声で怖がらせちゃいそうだから声はあんま出さないなぁ
あとびっくりさせないようにゆっくり動く
立ってる時よりやっぱしゃがんでる方が寄ってくるよね

18

18. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 20:18
  • ID:mO0kCHDk0 #

ソファとんとんってすると乗ってくる

19

19. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 21:35
  • ID:egnmjIQy0 #

むしろ知らんぷりをすると向こうからよってくる気がするけど

20

20. 匿名処理班

  • 2023年05月11日 22:02
  • ID:o6rKWUiU0 #

>>18
犬もだよね。よくよく考えるとなんでトントン叩いてそこにくるのか不思議
彼らなりにジェスチャーを理解してくれてる感じかなー

21

21. 匿名処理班

  • 2023年05月12日 01:20
  • ID:oMHhMCdJ0 #

>>16
猫様にこっち来てと最近頼んでないなあ
むしろ猫様に「こっち来い!」と顔合わすたびに言われてる

22

22. 匿名処理班

  • 2023年05月12日 09:29
  • ID:u8d..5qR0 #

「プスプス」って呼び掛けは海外猫動画でよく聞くけど実際どうなのか。
他の言葉や、口や体で出せる各種音の中で、一番効果的に気が引ける音を検証してほしい。

23

23. 匿名処理班

  • 2023年05月12日 09:54
  • ID:h6DxbHIW0 #

どんな手振り身振りが一番寄ってくるかも研究してほしいな

24

24. 匿名処理班

  • 2023年05月12日 10:33
  • ID:Np162rfZ0 #

>>8
「ごろんごろんしてごらん、ごろんごろ〜ん」から
「あくびしてごらん」→(猫、あくび)→「いいあくびだね〜」という神展開もあった

25

25. 匿名処理班

  • 2023年05月12日 10:36
  • ID:mPg42JXG0 #

プロ下僕は猫の尻尾と会話する

26

26. 匿名処理班

  • 2023年05月12日 10:47
  • ID:q6DnZ5sb0 #

>>23
しゃがんで同じ目線になって逃げなければ
人差しゆびを向けるとニオイをかぎにやってくるよ。

27

27. 匿名処理班

  • 2023年05月12日 13:20
  • ID:cCJi7m.b0 #

まず「ニャア」(こんにちわ)
こっちを見たら両目でゆっくりウィンク(友達サイン)
静かにしゃがんで「ニャン」(あそぼ)
視線を外して自分の身体を触る(グルーミングを見せる)
枯葉などあればカサコソさせて…興味を引く
近づいてきたら手の匂いを嗅がせる
身体をこすり付けてきたから背中から触る

こんな感じでやってるけど、触って欲しい子はまっすぐ来るしねー
ほかの人はどんな感じ?

28

28. 匿名処理班

  • 2023年05月12日 16:18
  • ID:MWy5bhU.0 #

隙あらばけももも

29

29. 匿名処理班

  • 2023年09月26日 17:31
  • ID:T1oC1PTq0 #

今度実家に帰ったらなかなか懐かない猫さんにしてみよう、難しそうだけど…

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links