猫にとおせんぼされたフクロウ
 そのフクロウは部屋の中に入りたかった。だが猫が入り口に寝転がり、中に入らせてくれない。飼い主に「入口ふさがれちゃってんだけど」と目でアピールするフクロウ。猫はあくびなんかしちゃったいりして、一向に動く気配はない。

 しばらくじっと待っていたフクロウだが、ついに実力行使にでた。そう、フクロウは飛べるのである。

 猫に配慮し爪は使わず、なおかつ邪魔だということをわからせるために、猫の至近距離を低空飛行して飛んで入っていったのだ。
広告
Огромная сова затоптала кошку! Противолежание кошки Морошки и совы филина Ёлки

猫に入口をとおせんぼされたフクロウ

 鳥類学者であるニーカ・ズブラさんは、自宅の敷地内で主にフクロウなどの猛禽類を飼育している。家には他にも様々な動物がいる。

 このフクロウは、正確にはワシミミズクのオスで、名前はヨール。実はカラパイアで前に紹介したことがあるお手紙を運んできてくれる賢い子だ。

 そんなヨールさんは部屋に入りたかった。だが猫のクラウドベリーが入り口に居座り、とおせんぼしているようで、中に入ることができない。
2
 撮影しているズブラさんに、目で訴えかけるも何もしてくれない。しばらくヨールは猫がどいてくれるのを辛抱強く待っていた。
3
 一向に動く気配のない猫。まるでわざとやっているかのようにあくびなんかしたりして、「使用中につき入れません」のスタンスをとっている。

 ついにヨールは強行突破をすることに。猫の至近距離を飛び超えていったのだ。
no title
 まさかヨールさんに飛び越えられるとは思っていなかった猫はびっくり。でもヨールさん、爪は使わずに猫を傷つけないよう配慮はしていたようだ。

 でも邪魔だということをわからせるために、猫に触れるか触れないかのギリギリの位置を飛んでいった。

 部屋に入ると猫と顔を見合わせるヨールさん。「邪魔だったんだよ、わかるだろ」とでも言いたげだ。
4
 ズブラさんの家で暮らすヨールと愉快な仲間たちの動画はYoutubeチャンネル「Yoll」で見ることができる。

written by parumo

追記(2023/04/25)とうせんぼをとおせんぼに変更して再送します。
あわせて読みたい
お手紙来てたよ!手紙を運んできてくれるハリーポッターのヘドウィグみたいなフクロウは実在した!


ニンゲン!早く窓開けろ!! フクロウにロックオンされた猫のこっち見るな感がすごい


冬本番のロシアから、あたたかい動画が届いたよ。猫とミミズクの間に流れる優しい時間を堪能しよう


動物園生まれのワシミミズク、柵を破壊され外に飛び立ってしてしまうも、自力で狩りに初成功


フクロウの赤ちゃんが裏庭に現れた!束の間の親睦を深めた男性

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年04月24日 23:15
  • ID:th3FStyz0 #

見た目がそっくりでかわいい

2

2. 匿名処理班

  • 2023年04月24日 23:32
  • ID:caTxg8.h0 #

意識しながら頑としてどかない猫と、何度もこっちを向くフクロウの首の動きに見入ってしまいました。

3

3. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 00:11
  • ID:3jXmuYmm0 #

すっげーいけず!!!
機嫌悪い時のパートナーそっくりやんけ

4

4. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 00:22
  • ID:s3Pz1ivb0 #

踏んでね?w

5

5. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 00:27
  • ID:5hjBIxzd0 #

ロボットみたいな首の回転がかわいい
よく見かける小鳥と違って滑らかに動かせるんだな
宝くじでも当たったらフクロウ飼いたい

6

6. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 00:55
  • ID:EyjK8ugr0 #

森の賢者と言われるだけの貫禄があるな

7

7. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 01:16
  • ID:dfUnVN490 #

>>5
可愛いけど猛禽類なので餌とか大変みたいですよ
スーパーの肉でも行けそうに思えるけど血や内臓も自然界での生活における栄養に含まれるので生のネズミが最適らしいです
冷凍のもあるけど解凍が必要だったりナマよりも解体済みの分雑菌が繁殖しやすくて病気になりやすいとかデメリットもあるそうで愛好家の方は餌用にハツカネズミを自分で繁殖させて毎回処理してあげるんだとか・・・
生きた餌じゃないと食べない個体もいるとかいう話も聞きますね
本当に好きな人じゃないと厳しいと思います
一生世話し続けてくれる人も一緒に雇い続けるくらいの覚悟が必要になると思います

8

8. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 02:01
  • ID:L5zEwJCF0 #

フクロウでか!
てか、むしろわざと踏み付けてない?

9

9. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 02:48
  • ID:X4J9YGSg0 #

フクロウとか猛禽類は気軽にペット飼わないほうがいいってテンプレメッセージ抜きでも気軽に買わんほうがいいね
動物自体を飼いなれててもやっぱりあの餌はビビる

10

10. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 03:09
  • ID:BiW4TlzX0 #

このフクロウ靴紐ほどけてる?

11

11. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 03:51
  • ID:PDQ24Rja0 #

>>7
成長に合わせてマウスも1/2にしなきゃいけなかったりね

12

12. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 05:28
  • ID:E9MOF5jW0 #

板壁の内装がおしゃれ
ペンションみたい

13

13. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 05:47
  • ID:euNkU2RJ0 #

子猫なのかな?余裕ぶっこいてたのにビビり散らしてるの可愛い
フクロウさんの余裕と貫禄も可愛い

14

14. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 07:23
  • ID:.2D.kgER0 #

猫と一緒の空間にいるだけでストレスすごそう

15

15. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 07:26
  • ID:Txex7dep0 #

動画にかぎっていうなら

ミミズク>>人(撮影者)>ネコ

ヨールさん大人だな

16

16. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 08:35
  • ID:umepXVoD0 #

>>7
昔みた動物園のドキュメンタリーでベテランの猛禽類担当さんが毎日生きたネズミを打ち付けて給餌してて、頭では分かってるけど動物飼育とは…ってちょっと病んでたわ
覚悟決めてるプロですらそれだもんね
小型のフクロウは人工飼料だけで育つものもいくつかはいるみたいだけど、小型になればなるほど様々な面が神経質で飼育自体が難しくなる
鳥類の飼育にかなり精通してないとフクロウは敷居高すぎるよ

17

17. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 10:42
  • ID:qETPENqB0 #

>>5
大型の猛禽との同居は憧れちゃうけども、飼うには相当な熟練者でないとハードルが…
フクロウはハリポタに憧れてシロフクロウを飼ったものの素人には飼いきれずに手放す(鳥類保護施設に委ねるならまだしも勝手に地元の野山に放ってしまった心無い飼い主も)という事例が続出したとか

18

18. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 11:07
  • ID:meKg9FSl0 #

猫って時々これやるよな。
相手が体を擦り合わせて通るかどうかを確かめてるんだと思う。相手の考える自分との親愛度の確認。

19

19. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 11:16
  • ID:nsO8Hw.U0 #

フクロウが忍びヨール

20

20. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 11:35
  • ID:08.TnUh80 #

フクロウ「人間よ。こいつ何とかしろ」

とか言っていそうな視線

21

21. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 12:43
  • ID:Lm.2cTFv0 #

普通に下半身ガッツリ踏まれてるから飼い主が猫によしよししてやってるやん

22

22.

  • 2023年04月25日 13:05
  • ID:flGtoR410 #
23

23. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 13:48
  • ID:BcYVO0kZ0 #

>>7
猫も時々ネズミ捕ってきてくれたら助かるのか…な

24

24. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 15:14
  • ID:SrSQpD6D0 #

飼い主がのかせりゃ済む話だろうけど、それじゃ根本的に解決しないし大喧嘩にならないならこれでいいのかな

25

25. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 16:22
  • ID:P8bXkuec0 #

飛んで…とかいうからFLYかと思ったらJUMPだったの笑った
踏んでるじゃんwww
嫌がらせには嫌がらせで対抗したった!みたいなwww
可愛い(*´艸`)

26

26. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 21:53
  • ID:bOtz06es0 #

室内で飼う時、フクロウの糞どうしてるんだろう?
犬や猫の様にトイレの躾できないだろうし

27

27. 匿名処理班

  • 2023年04月25日 23:30
  • ID:NyoByRC00 #

フクロウも猫類みたいなもんやし

28

28. 匿名処理班

  • 2023年04月26日 06:05
  • ID:g6niIhzw0 #

途中どけろと言わんばかりに飼い主チラチラするの面白いな
チラチラするって事は普段はどけてあげるんだろうな

29

29. 匿名処理班

  • 2023年04月26日 08:04
  • ID:sddSD4NV0 #

猫は手の動き見ると単に甘えてミミズクの前で寝そべってそう
飼い主行く前は道塞いでなかったのにその時点からミミズクの動き止まってるし様子見してただけじゃないかな
お?人間も何しに来たんや?って顔にも見えなくもない
わざと低空飛行したと言うよりジャンプ失敗してんじゃないかな。踏んでるし
踏まれた猫もびっくりしてるだけ(攻撃行動に移らない)し相当信頼しあってる、あるいは甘えあってる気がする

30

30. 匿名処理班

  • 2023年04月26日 11:50
  • ID:Eg.SSk5S0 #

>>5
昔TVで見た飼い主はドッグフードを与えていたので難しくなさそうに見えたけど、他では聞かないから良くないのかな
フクロウカフェに通ってフクロウのいる生活をイメージしたり注意点を教えてもらうと良いかも

31

31. 匿名処理班

  • 2023年04月26日 16:39
  • ID:N6bQTsCL0 #

スロー演出がいい味出してる

32

32. 匿名処理班

  • 2023年04月26日 17:41
  • ID:Rll53ETG0 #

猫も梟も似た柄だな〜ꉂ😆𐤔

33

33. 匿名処理班

  • 2023年04月28日 05:05
  • ID:ARciPrW.0 #

どちらも、かわいい💞

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links