スマホを盗んで埋めようとしたキツネのいたずら
 キツネは猫と犬の混ぜ合わせたような愛くるしい性格を持っている。アメリカ、ミネソタ州にあるキツネの保護施設「SaveAFox」で暮らすキツネのディクシーはおしゃべりで、茶目っ気たっぷりでいたずら好きだ。

 ある日のこと、施設運営者のミカイラさんが、キツネたちの様子を撮影しようと地面にスマホをセットした。

 するとディクシーがそれを発見し、口にくわえてキャッキャ言いながら走り出していったのだ。ミカイラさんが必死にディクシーを追いかけていくと、ディクシーは地面にスマホを埋めようとしていたという。
広告
Dixiedo fox runs away with my phone. Tries to bury it.

盗んだスマホをくわえて走り出すキツネ

 ミネソタ州にあるキツネの保護施設「SAVEAFOX」では、毛皮工場にいたキツネや、飼育放棄されたり、傷ついたキツネを救出し、施設内で健康状態を管理し、スタッフたちが愛情をもって適切なケアとしつけを施している。

 人慣れしてしまったキツネを野生に返すことは厳しいので、一度保護されたキツネは、正しい知識と環境が整っている里親希望者に譲渡するか、この広い敷地内で暮らしていくこととなる。

 ディクシーも救出されたキツネの1匹だ。彼はとてもやんちゃで賢く人懐っこい。おしゃべり好きでスタッフと遊ぶのが大好きだ。

 そんなある日のこと、施設運営者のミカイラさんがスマホを地面に置いて、キツネたちが楽しそうに遊んでいる姿を撮影しようとしていた。

 すると、そのスマホに目を付けたのはディクシーだ。ディクシーはスマホを口にくわえると、そのまま走り去ってしまう。
1

キツネはスマホを埋めようとしていた

 ミカイラさんは必死にディクシーのあとを追いかける。ディクシーはスマホを持って逃げる途中で、何度も振り返る。

 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(捕まえられるものなら、捕まえてごらんよ)」とばかりに、ミカイラさんとの追いかけっこを楽しむかのようにキャッキャと声を上げている。

 その間もスマホは録画モードとなっており、ディクシーの顔や足音が映し出されていた。なんとディクシーはスマホを埋めようとする場所を探していたようだ。

 ディクシーは土の上に穴を掘り始めようとしたところで、ミカイラさんが追いついた。

 「見つかっちゃった?てへ」的態度を示すディクシー。このかわいらしい仕草に怒るわけにもいかず、ミカイラさんはディクシーをひとしきり撫で、無事スマホを取り返すことに成功したようだ。
2
 「SAVEAFOX」のウェブサイトではキツネたちのことをこう紹介している。
キツネは愛情深く、人に懐く子も多いけど、とてもやんちゃな動物です

 彼らは自分のものにしたいと思うものを何でも盗もうとします。とても賢くてクリエイティブで、いつも私たちは彼らに笑わせてもらってますせることができます
 この動画は現在までに1480万回以上再生されており、多くのコメントがよせられた。

ー「ディクシーは本当に可愛い!でもスマホは大事にね!」

ー「ディクシーの顔が最高。自分が何をしているか分かってやってるね。ミカイラさんをからかって遊びたかったのかな」
ー「ディクシーはスマホを埋めようとした時に笑っているように見えた。彼はいたずら好きなキツネだね」

ー「ディクシーはスマホを返すつもりがなかったんだろうな。彼は自分のお宝を見つけたと思って誰にも見つからないように埋めようとしたんだよ」

 多くの人々がディクシーのいたずらを楽しんだようだ。だが同時に、キツネがペットとして飼われることや、毛皮産業に対する問題意識も高まっている。

 キツネは野生動物であり、人間と暮らすことに適応できない個体もいる。

 「SAVEAFOX」では、キツネを救出するだけでなく、キツネに関する正しい知識や情報を広めることも重要だと考えている、

written by parumo
あわせて読みたい
まだかなまだかな?撫でてほしくて窓から顔を出し、玄関先で待っている愛くるしいキツネ(アメリカ)


人間の赤ちゃん?ワライカワセミ?お腹をなでられて喜ぶキツネの鳴き方が超絶キュートで幸せな気分になれる


何を話しているんだろう?2匹のキツネが楽しそうにキャフキャフおしゃべり(※要音声)


尻尾ふりふり、お腹丸出し。撫でて撫でてと甘えてくる人懐っこいキツネたち(アメリカ)


やせいのキツネがあらわれた!「写真をとる」を選択したところ大切なものを盗られてしまいましたっていう。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年04月19日 23:09
  • ID:xpYwZ5vu0 #

かわいすぎる

2

2. 匿名処理班

  • 2023年04月19日 23:34
  • ID:T8.VRqjs0 #

盗んだスマホで走り出す♪

3

3. 匿名処理班

  • 2023年04月19日 23:41
  • ID:bN.cneDT0 #

走る影を映したり自撮りといいカメラワークのセンス良すぎ

4

4. 匿名処理班

  • 2023年04月19日 23:48
  • ID:MTsexL.40 #

北海道の北きつね牧場でキツネにカメラカバーパクられた😫

5

5. 匿名処理班

  • 2023年04月19日 23:51
  • ID:LzEAucxO0 #

きつねに咥えられて走り回られた気分を味わったw

6

6. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 00:02
  • ID:NN4A7dx10 #

可愛いけどエコノキックスが気になる
噛まれてるけど大丈夫なん?

7

7. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 00:07
  • ID:nM.l7VPz0 #

キツネは犬とネコ足して2で割ったような生き物だと聞いたことがあるけど、ホンマやってんなぁ…

8

8. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 00:28
  • ID:hPiFyQtc0 #

今ではエキノコックスというと
放し飼いや散歩中 目を放した隙に
動物の糞に触ったりした飼い犬や猫からの感染がほとんどだよ

9

9.

  • 2023年04月20日 00:33
  • ID:SZkH85qf0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 00:42
  • ID:ck.pZld.0 #

笑顔で追いかけるミカイラさんが
ちょこちょこ映ってたり、
キャッキャしている様子が本当に微笑ましい。

11

11. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 00:44
  • ID:CyfB9iiB0 #

カメラワークいいなぁ
いろんなアングルで見せてくれる

12

12. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 01:06
  • ID:I.T99o9u0 #

>>6
人に飼育されてるのは大丈夫

野生の狐や野犬に接触すると危ないけど
抗生物質で予防できるし、寄生されても抗生物質で殺虫できる

13

13. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 01:20
  • ID:EwVq8AzF0 #

>>2
行き先も解らぬまま
って…自分も歌ってしまったよ

14

14. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 01:51
  • ID:6vcpsrVA0 #

かわいい

15

15.

  • 2023年04月20日 01:53
  • ID:kzZT7..a0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 02:05
  • ID:rEPYMGW30 #

>>6
狐なら無条件についてるものでもないぞ
いても虫下しみたいの使ってれば問題ないだろ多分

17

17.

  • 2023年04月20日 04:31
  • ID:gkEwes3w0 #
18

18. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 07:36
  • ID:R3eWy0Ec0 #

キツネは懐っこくて可愛いけど
犬と猫の身体能力や本能的を
足しっぱなしにした生き物なので
基本的に野生動物
家畜やペットのように人間が飼育するのは不向き
バスケコートくらいの庭で飼っても
狭いだろうね

19

19. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 07:38
  • ID:yV0aGj.z0 #

犬はここ掘れワンワンで狐はここ掘るコンコン

20

20. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 08:05
  • ID:fipWwbJP0 #

最高の画が撮れてるじゃん

21

21. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 08:36
  • ID:UZXIdwmV0 #

>>6
野生のは危険だけど飼育下にあるなら飼育員の安全のためにも駆除対策されてるはずだから大丈夫
日本人に身近なところでは蔵王キツネ村のキツネたちも万全の対策&毎年検査を行い感染ゼロ、安心して触れ合えます

22

22.

  • 2023年04月20日 08:46
  • ID:Fbo.QgKC0 #
23

23. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 09:08
  • ID:gwWf8pGT0 #

これはキツネを堪能できる。

24

24. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 10:05
  • ID:bWBGZm0L0 #

走る自分とスマホのくっきりした影から
喜色満面の自分の顔と追いかける人間へ
あまりにも完璧な構図が連続して笑ってしまった

25

25. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 10:35
  • ID:r0HpWg0a0 #

日本のキツネとアメリカとかのって種類が違うんかな?

26

26. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 10:44
  • ID:U21hRo5P0 #

あの娘はルイジアナママ♪

27

27. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 10:48
  • ID:rsedd5F.0 #

スマホを咥えた野良キツネ 追っかけて 
裸足で駆けてく ゆかいなミカイラさん

28

28. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 11:31
  • ID:Lxi2TRLN0 #

臨場感溢れすぎワロス

29

29. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 11:51
  • ID:L3KNRnHh0 #

手ブレ補正すごいな

30

30. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 12:15
  • ID:gKtSjdmI0 #

>>6
キツネの話題だとこれ言う人が必ず出てくるけど、
そろそろ情報のアップデートしてほしい…

31

31. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 14:44
  • ID:hAaSnKkm0 #

>>6
日本は逆に北海道っていう限られた島に感染した狐を持ち込んだ結果、パンデミックで広がった節があるのよ。そこらへんはyoutubeの変な生き物チャンネルが詳しいから調べてみるといいわ。

32

32. 匿名処理班

  • 2023年04月20日 22:01
  • ID:1r.nqVMA0 #

動画では撫で撫でしていたりするんだけど、
日本では「ルールルルルルル」って呼んで撫で撫でしたらダメなんだからもう!

33

33. 匿名処理班

  • 2023年04月30日 23:37
  • ID:sHW3TK0a0 #

これは笑いながら追いかけざるを得ないw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links