
街中でキツネとは珍しい!
キツネは仲間になりたそうにこちらを見ている。
男性はすぐさまスマホでキツネの姿を撮影しはじめた。
するとどうでしょう。キツネは男性の大切なものを奪い取って逃げていったのです。ええ、それはそれはもう、人間にとっては一番大切なものを。
Fox Steals Guy's Wallet and Takes off Running - 986738-3
ある日、森の中じゃないのにキツネにばったり遭遇した男性。
そんな機会とかめったにあるもんじゃない。
だもんだから男性はチャンス!とばかりに荷物を地面に置いてキツネの撮影を開始したのだ。

これはいい動画が撮れるぞ〜とばかりに、男性もスマホの画面にくぎ付けだ。

キツネは男性が地面に置いておいた荷物から、あるものを奪い取って颯爽と逃げていったのです。
キツネ社会では役にたたないけど、人間世界にとっては一番尊いであろう「お財布を!」
![]() | ![]() |
なぜこのキツネは財布が一番貴重品であることを知っていたのだろう?ただ単に一番上にあったからなのだろうか?
とにかく男性はキツネの姿を撮影する代償として、財布を奪われたわけである。ああプライスレス。
だが安心してほしい。その翌日の朝、男性はお財布を発見したそうだ。

キツネは人間にとって一番大事なものが何であるか知っているようだ。
・賢いキツネ、ゴルファーから大切なものを奪っていったよ : カラパイア
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
キツネは大変物を盗んでいきました。
「それは、あなたの「財布」です」。ってか?
2. 匿名処理班
インスタ映えの代償はいろいろあるんだろうけど
キツネ「(代償の)支払いはまかせろー!」お財布バリバリ
男性「やめて!」
3. 匿名処理班
ひょっこりコン
4. 匿名処理班
FOX「撮影料は徴収した!」
5. 匿名処理班
黒いお揚げかと思ったのかな?(*´ω`*)
6.
7. 匿名処理班
お札やカードは全て木の葉と入れ替えておいた(= ̄ωノ|柱|
8. 匿名処理班
おさい銭もらったから稲荷寿司買いに行こう、とか思ったんじゃない?
9. 匿名処理班
財布は革だから狙ったとかじゃなくって?
革はその気になれば食えるし。
10. 匿名処理班
子ギツネに手袋買ってやるのにお金が必要だったんだよ、きっと。
11. 匿名処理班
いつも不思議なんだけど。
なんで男子は財布をカバンに入れないの?
12. 匿名処理班
翌日発見されたくだりで爆笑したw
まる一日持ち逃げされてたのかよw
ちゃんと中身は入っていたのかな?
13. 匿名処理班
気持の悪い男性の顔アップ写真に萎えた
14. 匿名処理班
そのうち狐達さんも
人間に保護させる事を目的とした団体
狐こんこん協会、略して「KKKK」又は「K4」
とか結成させて暗躍しそうだな…
15. 匿名処理班
手袋買うんでしょ?
16. 匿名処理班
狐「俺、これで手袋を買いに行くんだ…」
17. 匿名処理班
哀れげな顔で油断させての一瞬の早業
まさにプロの犯行 撮影主の必死さ伝わるが
笑うわこんなん 絶対
18. 匿名処理班
財布が本皮だったとか。
色染めてあっても、動物の肉の匂いがしたのではないのかしら。
19. 匿名処理班
こんなことするからズートピアでニック達が差別されるんだ
20. 匿名処理班
革製品&手の油の染みつきで美味しそうにみえたのかもね
21. 匿名処理班
これは笑った
22. 匿名処理班
追いかけてる途中から余裕なくなっててワロタwww
しかも翌日ということは結局追いつけなかったんかいwww
23. 匿名処理班
ラストの笑顔でこっちも笑顔になったわ
24. 匿名処理班
リンク張ってあるゴルフ場での件もそうだけど、
本革の財布を狙ってるように見える。
25. 匿名処理班
モデル料だコン!
26. 匿名処理班
狐につままれたような財布しやがって
27. 匿名処理班
※1 ごめんなさい ブラス評価するつもりだったのに
「ええ、きっとまた会えるわ(財布返して(泣)」
28. 匿名処理班
狐が化かすって、案外こんな感じでお団子持ち去られた人の話が広まったのかも?
29. 匿名処理班
撮影者の頭が悪すぎる!
30. 匿名処理班
狐に化かされるとはまさにこのこと
31. 匿名処理班
うわあああああああ
ああああああああんん!!!
クレジットカードが
無いよおおおお!!(@Д@。)
32. 匿名処理班
確か別の動画でもキツネが財布持って逃げてたな
これはわかってやってる線が濃厚
33. 匿名処理班
友達が買ってたフェレットもカバンの中から財布とかパスケースだけ巣に引きずり込んでたよ。革製品だからなかー、と思ってたんだけど違うかな?
34. 匿名処理班
埼玉県川越市在住、今年初め、住宅街を野性のキツネが歩いててビックリした。
ゴミをあさりに来たのか...切なくなった
35.
36. 匿名処理班
見事にキツネに「化かされた」様で(笑)
しっかし頭いいな。更にカードや現金でご飯買ってたりしそうな勢いだ。
「偽造通貨検査が厳しくなり葉っぱのお金が通用しなくなったので」って警察の事情聴取で語りそうだ(笑)
37. 匿名処理班
クラリスでこの状況を想像したら笑える
38.
39. 匿名処理班
キツネって臭いものを盗んでいくからよっぽど財布が臭かったか、
あるいは調教されたキツネかもしれん
40. 匿名処理班
高くついたなw 撮影料(キツネへのギャラ)
41. 匿名処理班
※31
キツネが「定期券」拾って街に出る、みたいな話読んだことあるぞw
兄狐がコロッケ食べたい、とか言い出して、
弟が少年に化けて、定期の使い方を人間に聞きに行くとか。
42. 匿名処理班
財布おいしくなかったんだね
43. 匿名処理班
珍しいとはいえ野生の狐が現れるくらいに自然が豊かな街なんだなあ
44. 匿名処理班
うちの猫も革製品すっごい狙ってくる
この狐も革の匂いに魅力を感じちゃうタイプだったのかな…いいよね…革の匂い…
45. 匿名処理班
凄いなぁぁ。九尾の狐が日本に逃げてきたったゆう伝説が残ってるだけあるなぁぁ。
46. 匿名処理班
何日か前に連続して靴を盗まれる事件についてニュースで放送してたけど、犯人はキツネだったそうで、巣には大量の靴があったとか言ってた。
47. 匿名処理班
※27
やっばり、この「それはあなたの○○です」というネタは、ほとんどの人は「カリ城」を連想するんだろうね。
でも中には、「東方プロジェクト」のほうを連想する人もいるかも。
「人の財布まで簡単に盗まないでー、ごっすんごっすんごっすん」。
48. 匿名処理班
やっぱりキツネは油断ならないポコ
49. 匿名処理班
狐「まってて兵十!」
50. 匿名処理班
これ、本人が見付けたの?
凄いと思う。普通は絶対に見付けられんと思う。
(日本だと、交番に届けられるかも知れんが…)
51. 匿名処理班
完全に狙ってくわえてってるな。
どこで身につけた所作だろう。
52. 匿名処理班
※50
ゴン狐「食べられないから届けにきました(僕がとったんだけどねw)」
53. 匿名処理班
都市で生活するにはこれが無くちゃ。
54. 匿名処理班
20世紀FOX
55. .
北海道じゃだめだよ