
現場に駆けつけた警察は驚いた。その男は「スター・ウォーズ」の有名な賞金稼ぎ「ボバ・フェット」に扮しており、持っている銃はレプリカだったのだ。
警察は男と会話を交し、現場が安全なことを確認すると、そのまま帰っていった。
広告
ライフル銃で武装したボバ・フェットが駅に!
4月7日午後6時頃、ボストンのバック・ベイ駅駅でライフル銃を持った男がいるという通報があった。アメリカでは頻繁に銃乱射事件が発生しており、現場は騒然。マサチューセッツ湾交通局(MBTA)の警察は、複数の部隊を現場に派遣した。しかし、到着した警察は思わぬ光景に遭遇した。

photo by iStock
スター・ウォーズのボバ・フェットに扮したコスプレだった
通報された男は、スター・ウォーズの人気キャラクターである、滅多に素顔を見せないマンダロリアンの賞金稼ぎ「ボバ・フェット」に扮していた。完全に身元を隠し、何か物騒なことをやらかすのでは?と現場には緊張が走ったが、実際にはただのコスプレで、彼が持っていたのは、レプリカの銃だった。
警察は彼と話をし、現場は安全であると判断した。MBTAの警察は、ツイッターでこの出来事を報告し、彼の写真も公開した。
4/7 6PM Multiple TPD units responded to #MBTA Back Bay for report of a person armed w/a long rifle. Officers located a person in character as "Boba Fett" w/a replica firearm. Officers conversed with the individual & the scene was safe. pic.twitter.com/GEdb9AHFdl
— MBTA Transit Police (@MBTATransitPD) April 8, 2023
近くでアニメイベントが開催されていた
実はこの日、近くのハインズ・コンベンションセンターで「アニメ・ボストン」というイベントが開催されていた。このイベントでは、コスプレをする参加者も多かった。おそらく彼もその一人だったのだろう。しかし、ライフル銃を持ちヘルメットをかぶって駅にいる彼の姿は、今の銃社会アメリカではシャレにならないため、周囲を驚かせてしまったようだ。

「これは笑える」「警察も大変だな」と笑って受け止める人もいれば、「どう考えても危険人物にしか見えないだろう」「これはいったん逮捕されるべきだ」「パッとレプリカの銃か本物の銃かなんてわからない、危険すぎる」と非難する人もいた。
また、「これはドロイドではない」「彼はフォースと共にあれ」「彼は賞金稼ぎなんだから仕方ない」とスター・ウォーズのセリフを引用する人も多かった。
実際にアメリカではおもちゃの銃に擬装した本物の銃が押収されたこともあり、銃社会の闇の深さを実感する。
それを象徴するかのように、4月12日にもケンタッキー州の銀行で、今年で15件目となる銃乱射事件が発生している。
References:Boston police respond to armed Boba Fett at train station / written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
こういうのを防ぐためにスターウォーズ公式のおもちゃ(銃系)は青と白とオレンジになったのに
…まぁガチ勢は塗装するよね作るよね…って思いました
いくら出来が良くても作中みたいな超金属のアーマーじゃないだろうから彼が無事でほんとに良かった。
2. 匿名処理班
スマホ型の銃とか、子供用銃とか
アメリカのことは理解できそうにない
3. 匿名処理班
イベント会場行く前にコスプレするのOKなんだな
日本のイベントだと大抵禁止してるけど
4. 匿名処理班
コスプレ会場内とかならともかく、さすがにこのモデルガンもって公共の場をうろつくのは日本ですらアウトだろ
射殺されてなくて良かったな
5. 匿名処理班
日本ですら銃や刀を使ったコスプレは場所の制限とかいろいろ気を遣うのにアメリカでそこらへんうろうろしたらアウトだろ。
銃にこだわるよりまずそのヘルメット塗装するなりして完成度を上げて欲しかった。
6. 匿名処理班
一瞬、銃で武装したジャバ・ザ・ハットの映像を思い浮かべた。
太ってる人間が多いからなあとも思ってしまった。
7. 匿名処理班
そもそもボバフェットの銃と似ていない。コスチューム全体的に色も変だし。なんでこんな本物っぽい銃持っちゃったんだろ?
8. 匿名処理班
こういうイベントって、アメリカではコスプレでの来場禁止にしないの?
更衣室用意してそこで着替えてねってしないと色々と危なすぎる
これは有名キャラだから警察も「ただのコスプレかな?」と思って確認取って丸く収まったみたいだけど
下手にマイナーキャラだと普通に武装した人間だと思われて警察に最初から厳しい態度取られて、びっくりした拍子に変な行動したらそのまま射殺されかねない
9.
10.
11. 匿名処理班
下手したら撃たれてるだろコレ
12. 匿名処理班
下手したら自分が賞金首になるところ
13. 匿名処理班
> 実際にアメリカではおもちゃの銃に擬装した本物の銃が押収されたこともあり、銃社会の闇の深さを実感する
「ブロック19」なんてものもあるしね
14. 匿名処理班
パトカーで囲まれ一斉に銃を向けられ
武器を捨てたところで
特殊警棒で数発殴られて逮捕だな
15. 匿名処理班
日本でも木刀、模造刀など持ち歩いてたら逮捕される場合があります。
16. 匿名処理班
我らの道
17. 匿名処理班
>>1
逆にその色に着色して、外観をおもちゃの銃のナーフに擬装したグロック19が押収されている。
18.
19. 匿名処理班
我らの道
20. 匿名処理班
警察官に取り囲まれて捕縛される凄腕の宇宙傭兵という写真も欲しかった。
21. 匿名処理班
>>8
日本くさい独特なローカルルールを押し付けるなよ
君たちが住んでる村の風習は世界基準じゃないぞ
22. 匿名処理班
フォースと共にあれ
23. 匿名処理班
つやつや、してるのはダース
ベイダーのほうで、ボバ
フェットはカサカサしてる
24. 匿名処理班
>>21
他の方も書いてるけどさすがに銃を持って町の中歩かれたら警戒するよ
それだけはローカルルールもへったくれもないと思う