
その犬は飼い主からニンジンをもらうと、それを口にくわえ、猛ダッシュで走り去っていった。どこに向かうのかというと、大親友の馬のところだ。
犬はニンジンが大好きな馬に食べさせてあげようと、いそいで運んでいたのだ。
広告
大好きな馬にニンジンを渡すため、全力で走る犬
犬は共感力が高く、思いやりにあふれる生き物だ。自分にとってのごちそうですら、仲間に分け与えようとすることがこれまでの研究でわかっている。のどかな地域で暮らす犬には、大親友の馬がいる。犬は飼い主からニンジンをもらうと、それを口にくわえ全力疾走で走り去っていった。


馬にニンジンを渡すと、犬は飼い主に呼ばれ、家の中へと戻っていった。
飼い主に馬に運ぶようにお願いされたのかもしれないが、食べ物をもらったのに、自分で食べずに仲間にすべて渡すという行為は、自制心と仲間に対する愛情の現れともいえるかもしれない。
普段から犬と馬はとても仲が良いそうだ。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
犬にさえ仕事があるのに僕は
2. 匿名処理班
犬にとって生ニンジンはうまい食い物じゃないでしょ。
3. 匿名処理班
この馬に骨をあげたら犬のとこへ持って行くんだろうか?
4. 匿名処理班
馬が耳掻いてんの初めて見た
言われてみれば当たり前の事なのに、驚いたー
5. 匿名処理班
>>2
ラブラドールっぽいけど、やつらは何でも食べるタイプが多い。
人参・トマト・ブロッコリー食べられるものなら食べるやつがいる
6. 匿名処理班
かわいい。とても暖かい気持ちになる。こういう動画ばかり見ていたい。
7. 匿名処理班
>>2
普通に食べるよ
あげ過ぎには注意が必要だけど、適度なら犬の健康にも良い
8. 匿名処理班
ありがヒヒ〜ンじわる
9. 匿名処理班
>>4
いえ、当り前の事じゃないです
相当体が柔らかくて器用な馬じゃないと出来ないです
なので最初犬ガン無視でやっててちょっと笑ってしまった
10. 匿名処理班
>>2
うちの パグ×マルチーズmixは
何故か野菜が大好きで
もちろん生ニンジン🥕も好き
ちなみに大根のツマが大好物で
私が刺身を食べていると
「早くお刺身食べ終わって下さーい そんで早くツマ下さーい 早くして下さーい」と
めっちゃ圧をかけてきます
11. 匿名処理班
竹輪だったら、竹輪の友
12. 匿名処理班
人間から見るとどうしても、社会的な行動の方が知性を感じてしまうよね
13. 匿名処理班
健気でかわいいね。
14. 匿名処理班
>>5 ジャーマン・ショートヘアード・ポインターじゃないかと思う。
日頃からいろんな訓練大会に出てるみたいだよ。
ブリーダー、まだ断尾してるのか・・・麻酔なしだし、ガチの狩猟犬以外には虐待。
ラブは犬の天使だが、歩く胃袋でもあるよね!
15. 匿名処理班
おうちが広いワン!
16.
17.
18. 匿名処理班
この犬、俺よりいいやつじゃん。