
昨年9月末、警官に発見されたものの、今もってその正体は不明のままだ。
警察は、黒いオートバイのヘルメットと汚れたパーカー、スーツのズボンを履いて海辺にいた謎の男性の身元を確認するため、最近その写真を公開した。
自分が誰で、どこから来たかもわからない謎の男性
2022年9月28日(水)、警官がドーセット州ウェーマスの浜辺でこの男性を発見した。男性は40代とみられており、身長約170センチでやせている。発見当時は、カールがかかった茶色の長髪で、茶色のひげを生やしていた。

発見当初、バイザーのない黒いオートバイ用ヘルメットをかぶっており、薄汚れたパーカーにスーツのズボンを身に着けていたという。
写真を公開して情報提供を呼びかけ
数ヶ月たった今でも、この男の身元は依然不明のままだ。男性は自分が誰なのか全く覚えておらず、警察はその謎を解き明かそうと努力している。ドーセット警察のベッキー・バーンズ氏は、次のように語っている。
私たちは、インターポール(国際刑事警察機構)や他のパートナー機関と連絡を取りながら、この男の身元を確認するための調査を続けています。
しかし、未だ身元を確認することができません。彼は自分が誰であるか、出身地や家族についてもわからないのです
ドーセット警察のリチャード・シモンズ氏はこう語る。
発見されて以来、男性は英国医療サービスのケアを受けています。残念ながら、彼は私たちに彼が誰であるか、彼が住んでいる場所や彼の家族についての詳細を提供することができませんでした男性は記憶を失ってしまったのか?それとも身元を知られたくないのか?あるいは、何者かの手によって...
他の警察への行方不明者報告書の確認など、さまざまな調査を行いましたが、この情報を確定するには至っていません
男性の写真を公開することで、誰かが彼を認識し、彼が誰であるかを立証するのを助けてくれることを期待しています
ミステリー作品のような展開だが、彼の身元がわかれば事情もわかることだろう。
References:Mystery as man found on UK seafront has no idea who he is or how he got there - Daily Star / written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
そしてなぜかピアノがうまいんでしょ?
2. 匿名処理班
セガのゲームに詳しいかどうか調べろ
3. 匿名処理班
私はどこ?ここは誰?
4. 匿名処理班
昔、ピアノマン?とかいうのいたよな
あれフェイクだったんだっけ?
5. 匿名処理班
2000年代初頭に話題になったピアノマンを思い出した。
6. 匿名処理班
ダレノ彼?
7. 匿名処理班
ピアノマンみたいに自作自演なんじゃ?と思ってしまう。
8. 匿名処理班
洋服がどこのメーカーどこ産とか売ってる場所特定できればねー・・・斜め上行って似たような違う世界から来たとか(・・?)
9. 匿名処理班
盗んだバイクは、さらに
誰かに盗まれたのか
10.
11. 匿名処理班
観光旅行でイギリスに来たのか?それとも職を求めて東欧からやって来たのか?
イギリスには知り合いがいるのか?何が原因で記憶を失くして、何故身元を保証するような物を一切所持してなかったのか?
いつから記憶が無いのか?記憶を失くしてからは、どうやって生活していたのか?
他人事ながら気になって、三度しか食事を食べる気にならない。
12. 匿名処理班
ジョン・タイターの子孫だったりして
13. 匿名処理班
40代?シワ凄すぎん?
80代かとおもたわ
14. 匿名処理班
ピアノマンかどうかはさておき
現実に記憶障害のケースはあるからな
カラパイアでも前似たケースが
ニュースで取り上げてたはず
15. 匿名処理班
頭打った健忘症なんかなあ。むかし記憶喪失なんて信じてなかったけど、実父がスキーで転んで頭をうち結果 三日間の記憶ぶっとんだのを見たとき本当にあるんだって驚愕したっす
16. 匿名処理班
そう装ってみてら保護され3食食べれて寝る所与えられるからちゃうんか、と思ってしまった自分は純粋さを失くしてるな笑
17.
18. 匿名処理班
なんかの拍子に海馬との接続が切れちゃったのかな
19. 匿名処理班
スーツのズボンに汚れたパーカー…ヘルメット?
謎だわ。
風貌からして、路上生活者がオヤジ狩りにあって、ショックまたは頭を強打したかして忘れちゃったとか。
20. 匿名処理班
ジェイソンボーン?
記憶を抹消されたスパイか?
不意に殴りかかって戦闘能力を確かめてみるといいかも。
21. 匿名処理班
>>15 >>18
頭打ったとかそういう物理的なのより、
状況説明を読んだ限りでは
精神的負荷による「解離性遁走」タイプの記憶喪失っぽい気が。
22. 匿名処理班
タイムトラベラーズか時空のおっさん案件か…
23. 匿名処理班
自分が誰か判明して、殺人犯とかだったらイヤだな
24. 匿名処理班
性善説からすると
助けてあげるのがいいんだろうけど
記憶喪失のフリして保護施設に居候したり
働きたくない成人が未成年の難民のフリして
よその国の家庭で養子になったり
経済的に寄生される程度ならまだ無害に近いが
助けた相手が実は凶悪犯で
犯罪被害に遭ったりするから
素性の知れない相手と関わるのは危険が伴う事が多い
25.
26. 匿名処理班
※21
逆行性健忘じゃね?
27. 匿名処理班
相変わらずお前ら当然のことみたいにすぐ言うけど
記憶喪失のフリって滅多に聞かないよね
困窮していようが自分の置かれてる状況も説明できなくなるから実際のメリットは皆無なんだろうなぁ
28.
29. 匿名処理班
>>15
大相撲でも昔、押し出される力士から首チョップ食らう形で土俵下に転落した行司が事件の15分前からの記憶を失っていたわ
(把瑠都対若荒雄戦)
30. 匿名処理班
「解離性遁走」が一番初めに思いついたなぁ。
ある日突然知らない場所にいて自分自身の記憶もない、記憶喪失って実際にあるからね。
精神疾患の診断基準に用いられるDSM-5にも確か解離性遁走の項目はあったはず。
31. 匿名処理班
日本の行方不明者捜索サイトにも似たような人の事例が載ってたことがあったな
不明 野田太郎(仮名)ってやつ
32. 匿名処理班
またトレッドストーンか