ハロウィン用シュリンプカクテル脳
 そろそろハロウィンの時期となった。簡単に作れておいしいけど、しっかりとハロウィン魂が継承されているそんなレシピを知りたいと思っている人が多いはず。きっとそう。

 ということで今回は、海老好きをうならせる、シュリンプカクテルの脳みそ仕立てだ。中にはクリームチーズとクラッカーが埋め込まれており、おつまみにももってこい。大人も子供もおいしく楽しめちゃうぞ。

 脳みそ形状にしなければ、ふつうにおいしいシュリンプカクテルとソースなので、通常時にはそちらの方をお楽しみくださいってわけなんだ。
 
広告
※カラパイアクッキングの料理レシピは「#ネトメシ」で全部見られるよ。
 ブックマークに登録してね!

シュリンプカクテルの作り方

1
■材料(直径13cmのボウル 約1個分  冷却時間外 約25分)
(生地用材料)
・クリームチーズ 400g 室温に戻しておく
・クラッカー 20枚前後 砕いておく

(トッピング)
・パプリカ赤 20枚くらい 薄くスライスしておく
・エビ 40〜50尾 殻を剥き、背ワタを除いておく

(エビの下ごしらえ)
・水 500ml 茹で用
・塩 少々
・酒 大さじ1
・氷と水 適量

(カクテルソース)
・ケチャップ 大さじ3
・ソース 小さじ2
・ニンニクチューブ 1cm
・砂糖 小さじ2
・レモン汁 小さじ1
・タバスコ 小さじ1
・セイヨウワサビ(ホースラディッシュ) 少々 あれば
・レモン汁 小さじ1

■器具
・生地の型にする器 1個 レシピでは直径13cmのボウル使用
・耐熱ボウル 1個 パプリカのレンジ加熱用
・ボウル など 3、4個 エビの下ごしらえ、カクテルソース、生地作り用
・ラップ 2、3枚
・爪楊枝 エビの背わたを取る
・鍋 エビ茹で用
・ザル エビ茹で用
・スライサー パプリカカット用 あれば
・箸 生地に筋目をつける加工用 長めが便利
・皿 1枚 盛りつけ用

下準備

7_2_6_8
・スライスしたパプリカを耐熱ボウルに入れ、ラップをふんわりかけレンジ500wで30秒加熱し、キッチンペーパーで水気をとっておく。
・生地の型にするボウルにあらかじめラップを敷いておく。
・クラッカーを砕いておく。

(エビの下ごしらえ)
・ボウルに氷水を用意する。
・エビを洗い殻を剥き、楊枝で背ワタを取り除く。
・鍋に水、酒、塩を入れて沸かし、2〜3分茹でたら氷水にさらしザルで水気を切っておく。

(カクテルソース)
・材料をすべて混ぜておく。

生地を作り型に入れて冷やす

10_11
・ボウルに生地の材料をすべて入れ混ぜる。
・ラップを敷いた型用の器にできた生地を移し、さらに別のラップを被せて生地を覆い、表面を平らにして冷蔵庫で30分ほど冷やす。

筋をつけて具材を張りソースの皿に盛る

12_13_14_!5
・冷えたらラップごと作業台に取り出し、箸で真ん中に筋をつける。
・筋から左右対称にエビを張りつけ、残りの隙間にパプリカを張りつける。
・盛りつけ皿にカクテルソースをかけ、その上にできた脳を置いて完成。
■ワンポイントアドバイス
・茹でエビが大きい時は少しカットして差し込んでも良い。

シュリンプカクテル 完成!

22
 へいおまち脳をたくみに装ったシュリンプカクテルいっちょあがり!一瞬ひるむぐらいのリアルな仕上がりこそがハロウィン気分を盛り上げるのさ。

 勇気を出していただけば、エビのプリプリ食感とまろやかなクリームチーズにまずうっとり。底にある甘辛すっぱいソースも絶妙で見た目を超越するうまさ。
19
 クリームチーズ一箱はちょっと、という人は半分にして、残り半分をギリシャヨーグルトの水けをきった物を混ぜて、冷蔵庫で固めてもOK。

 ピクルスやアーモンドを刻んで入れて食感に変化をつけてもおいしそう。

 小さめに調整すればエビやパプリカも少量で済むし、小ぶりなエビを緻密に配置したらもっとリアルになるかも。

 入手しやすい材料で工程もシンプル。なのにゴージャスなハロウィンメニューが叶っちゃう。アレンジも効くから恒例の定番メニューに加えてみてはいかがかな?
ls
 さて今回はいきなり出オチだったので、更にバージョンアップさせ、ダークな盛りつけでうまヤバさをさらに演出してみよう。

 おなじみのアレとアレで不気味さアップといこうじゃないか。
27
 指は関節っぽく切り込み入をいれたソーセージを軽く茹でたもの。爪部分は指の先を薄くそいだところにケチャップを塗りチーズを張ったもの。
25
 目玉はクマ姉さん名物の白玉団子(作りかた参考)。

 ボウルに白玉粉、砂糖、水を混ぜて生地を作り、一部を黒目用と虹彩用にとり、それぞれに黒い食用色素と青色素を混ぜて延ばして丸く抜き、残りの生地で作った白目用団子に張りつけて2〜3分茹で水を張ったボウルにとってしっかり冷やしたもの。

 いつもの目玉と指を添えればグッとくるホラーな絵面のできあがり。はからずもこのコーナーに慣らされて物足りなかった人もこれで安心かな。


追記:(2022/10/02)本文を一部訂正して再送します。
料理:インスタグラムではマル秘レシピも!@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ

 さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます!
bf5fdce4
▼あわせて読みたい
目玉とか目玉とか目玉とか?ハロウィンを盛り上げるためのレシピまとめ【ネトメシ】

おいしいハロウィン!焼かずに簡単、プレゼントにも喜ばれる「明太チーズボールモンスター」【ネトメシ】

脳じゃないから、腸だから!ハロウィンレシピ。ホットケーキミックスで作る腸シナモンロールの作り方【ネトメシ】

どちらのリンゴを選びますか?見て楽しい、食べておいしいハロウィン仕様の黒ドクロ&白チョコリンゴ飴の作り方【ネトメシ】

ハロウィン仕様。緑の触手をつかさどる簡単おいしいブラウニーカップケーキのレシピ【ネトメシ】

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

2

2. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 13:40
  • ID:PTkMbEC40 #

食えるときは無礼な奴を食うんだ。野放しの無礼な奴らを

3

3. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 14:00
  • ID:sGEviC0O0 #

サムネ見た瞬間ギョッとしたけどエビと分かると美味そうに見えるから不思議だ

1

1. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 14:01
  • ID:eRIYHvVM0 #

脳というより、海底の死体に群がるグソクムシたちだ

4

4. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 14:37
  • ID:45didJyM0 #

カラパイアのハロウィンはやっぱり目玉❗️脳味噌❗️

5

5. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 14:44
  • ID:yAajAP4W0 #

うん、姉さんのことだからただじゃすまないと思ってた

6

6. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 14:57
  • ID:nfBFRc420 #

※1
でっかい魚の頭が欲しくなってきます

7

7. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 15:44
  • ID:.Cf0ptfJ0 #

レクター博士がよだれを垂らしそうですな。

8

8.

  • 2022年09月17日 15:56
  • ID:d3VLSqeb0 #
9

9.

  • 2022年09月17日 16:19
  • ID:DRNEifpF0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 16:35
  • ID:H6hlXdML0 #

タイトルがサイコパス過ぎてわろた

11

11. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 16:40
  • ID:P7fpScgK0 #

好物だからと海老を大量食いしたら
甲殻類アレルギーを発症して
二度と食べれなくなった自分みたいな人間もいるので
アレルギー体質の人は
同じものを多量食いは気を付けて

12

12. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 17:47
  • ID:pMuUtWqI0 #

脳云々より密集具合がキました

13

13. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 19:54
  • ID:AiLD.AbS0 #

虫かと思いました

14

14. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 20:05
  • ID:otzxzzGm0 #

ちょw これは過去最高?

過去最悪の上出来‥か‥も?(褒め)

だが、ちっとも食べたいと思わない。

海老好きだけどお断りする!

15

15. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 20:50
  • ID:7ALO75SX0 #

すみません。キモいです。

16

16. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 22:44
  • ID:FVfbWeBW0 #

まさかの出オチだった

そうかハロウィンか

17

17. 匿名処理班

  • 2022年09月18日 01:23
  • ID:dCf2WnJs0 #

食材的にはものすごく好物なのに、全然食欲がわかない…w

18

18. 匿名処理班

  • 2022年09月18日 01:29
  • ID:k9wHbbze0 #

もちっと丸かったら更にリアル

脳はクルミ構造だけど
全体像は「天津甘栗」に似ている

19

19.

  • 2022年09月18日 17:41
  • ID:edHHS95J0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2022年10月02日 17:26
  • ID:bNEX4YVH0 #

クラッカーどこで使うのかわかりづらいわ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links