
ベースはトマトとヨーグルト。そこに隠し味が加わって、いまだかつて味わったことのない絶品カレーが出来上がる。是非レシピに加えていただきたい一品なのだが、タイミング的にハロウィンなので、指ソーセージとか、叫んでるムンクとか加えさせていただいた。
おさわりムンクのインパクトで、ちょっとカレーのオーラが薄まってしまったが、本当にうまいので是非試してみてほしい。
広告
ブックマークに登録してね!
それじゃあ早速
カレーの材料

・鳥胸肉(鳥もも肉でも可) 200g 一口サイズに切っておく
・玉ねぎ 2個 みじん切り
・ヨーグルト 200
・ホールトマト缶 200
・カレールー3種類
(今回使用したルーは、ゴールデンカレー中辛2、辛口1 バーモンドカレー甘口1で合計1/2箱、6皿分相当)
・バター 大さじ2(炒め用 大さじ1・ 仕上げ用 大さじ1)
・にんにく すりおろし 大さじ1
・生姜 すりおろし 大さじ1
・メープルシロップ 大さじ3
・醤油 大さじ1
・ココナツミルク 30奸覆好みで)
1.材料を炒める
・玉ねぎ 2個 みじん切り
・ヨーグルト 200
・ホールトマト缶 200
・カレールー3種類
(今回使用したルーは、ゴールデンカレー中辛2、辛口1 バーモンドカレー甘口1で合計1/2箱、6皿分相当)
・バター 大さじ2(炒め用 大さじ1・ 仕上げ用 大さじ1)
・にんにく すりおろし 大さじ1
・生姜 すりおろし 大さじ1
・メープルシロップ 大さじ3
・醤油 大さじ1
・ココナツミルク 30奸覆好みで)

残りの材料を加えて煮る

これでおいしいトマトヨーグルトカレーのできあがりだ!普通にごはんと一緒に盛り付ければよいのだけれど、そこはハロウィン。ちょっとした細工を施してみることにしよう。
ご飯を握って海苔をつけてムンクおにぎり



というわけで、この指ソーセージ、様々な分野でもお使いいただけるので作り方を伝授しておこう。






スクランブルエッグのホットドッグに入れてみた。





料理:クマ姉さん、監修:リスポワール・猫好きなのに猫アレルギー・D、無茶ぶり・無鉄砲:パルモ
さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい、クリーチャーを作ってほしい、または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます! ■追記(2020/09/29)2015年10月10日に掲載したレシピを再送してお届けします。
▼あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
指ソーセージがリアルすぎて他に目がいかねぇw
2. 匿名処理班
ソーセージ指はよくやった
あまり焼き過ぎると丸まったり、切り口が広がり
肉汁が出まくって味はスカスカ
3. 匿名処理班
指ソーセージ作ってる過程ですでに痛々しいんですけど!(>_<)
4. 匿名処理班
ある意味「劇的ビフォーアフター」
材料と作り方見ればおいしい予感しかしないのにw
でも簡単だしこの盛り付けならハロウィンパーティにはいいかも
5. 匿名処理班
指ソーセージにナイフ入れる絵を自分の指で想像してしまった。
6. 匿名処理班
お昼ごはんにカレーを作ってしまってから
この記事を開いた自分の間の悪さにがっかりです。
これはソーセージだ!って言い聞かせながら見ないと
指先がゾワゾワしますね。
7. 匿名処理班
狂気を感じる……。(特にラブ&ピースが)
あと、これを美味しそうと感じたらそれはそれでアカン気がする
8. 匿名処理班
私の中では最高傑作。ムンクおにぎりを持ってお出掛けしたい😍まずは旦那のお弁当に❤
9. 匿名処理班
猫好きなのに猫アレルギーってかわいそうだ
御愁傷様です
10. 匿名処理班
ホットドックのパンをバーガーキングの黒将軍みたいに真っ黒にするともっと素敵かも。
11. 匿名処理班
手段の為には目的を選ばないというのはこういうことである。
12. 匿名処理班
なんだ、パルモが作ったわけじゃないのね。無茶ぶり乙!
13. 匿名処理班
そろそろネトメシのカテゴリ作って
パルモさんお願い!
14. 匿名処理班
※17
知らないで言ってるのかな・・・
料理記事での調理は大抵クマ姉さんが作ってるのよ
パルモさんは無茶振り専門
15. 匿名処理班
トマトヨーグルトカレーが美味しそう!
早速この連休中に作ってみます。
16. 匿名処理班
クマ姉さん、今日も相変わらず飛ばしてるなぁw
17. 匿名処理班
カシューナッツのペースト加えたり、鳥皮を剥ぐとかすれば
スパイス以外は本場と変わらんよ
18. 匿名処理班
今日カレーを作った私にとってタイムリーなお話だ……
隠し味にメープルシロップね、覚えておく!
19. 匿名処理班
ちょっとこれ、何?めちゃくちゃ美味しい。いやもーびっくり。この記事ずっと気になっていたのでさっき作ってみたんだけどもこれやみつきになるかも。
肉抜きバター抜きで作ったんだけど、ルーにすでに肉エキスとかラードが含まれてるから十分美味しいし刻んだホールトマトがまるでひき肉みたいに感じたよ。暴露すると(って誰もみてないか)急いでたので醤油とメープルシロップ加えるのすっかり忘れ、なぜかガライマサラを間違えて入れてしまった><
20. 匿名処理班
素晴らしい!私も今度挑戦する!
21. 匿名処理班
カレールーが青色に見える…、例のドレス現象なのか?
22. 匿名処理班
最初からカッ飛ばして、最後まで勢い衰えませんね。拍手👏
23. 匿名処理班
指がリアル過ぎるw
ハロウィンパーティに大活躍ね
カレーも美味しそうだし作ってみるわ
24.
25. 匿名処理班
写真1枚の情報量が多い
26.
27. 匿名処理班
クマ姉さんパねぇっす(汗
28. 匿名処理班
今日このレシピで作ってみたらめちゃくちゃ美味しいバターチキンカレーができた
ルーはハウスのザ・カリー中辛だけ
鶏肉は手羽元にしたけど
ものすごく本格的な味でびっくり