no title
 末期の病に侵された11歳半の愛犬は雪で遊ぶのが大好きだった。余命あと数日の犬の為、最期にどうしても雪に触れさせてあげたいと願った飼い主はSNSで呼びかけた。今は夏なので近くに雪がまったくないのだ。

 するとユーザーらは、様々な方法を提案してくれた。スケートリンク場にならあるはずだと教えてくれ、実際に雪があることを確認。

 スケートリンク場に連絡をするとスタッフは快く協力してくれ、すぐに雪の山を場外の芝生の上に作ってくれた。

 犬は最期に雪に触れ、安らかに虹の橋を渡っていったという。
広告

最期に大好きだった雪に触れさせてあげたい

 カナダ・アルバータ州カルガリーに住む男性は、11歳半になるバーニーズ・マウンテン・ドッグのブルック(メス)が、余命わずかであることをRedditに投稿した。

 男性によると、ブルックは末期の病で、8月19日に獣医から「余命3日」と告げられたという。

 そこで男性は、最後にブルックの大好きなことの1つ、雪遊びをさせてあげたいと思い、Redditでこのように綴った。
Our 11.5 year old Berner has a couple days left. She loves snow, but isn’t going to make it to winter. Does anyone know of any rinks or anything that has a good pile of snow behind them so she can go lay on the snow one last time? from Calgary
11歳半の愛犬が余命数日となりました。雪が大好きですが、残念ながら冬まで生きることができません。

最後に雪の上で遊ばせてあげたいのですが、真夏のこの季節だけど、付近に雪がありそうな場所を知っている人はいませんか?
 すると、投稿を見たユーザーは様々なアイデアを出してくれた。そのうちの1人が、地元で運営されているスケートリンク場「Bowness Sportsplex」に尋ねてみるといいと教えてくれた。

 早速、男性はスケートリンク場に連絡し、犬の為に雪を分けて欲しいと依頼したところ、スタッフは快くその願いを快く承諾。

 残された時間はあとわずか。ブルックのためにすぐに準備をしてくれた。

大好きな雪遊びをしたブルック、虹の橋を渡る

 ブルックのために、スケート場の外で雪を積み上げてくれたスタッフから連絡を受けた男性と家族は、早速ブルックを連れて車でスケート場に向かった。

 雪の上に寝かせてもらったブルックは、大好きな雪を思う存分味わうことができた。
Follow up from the hunt for snow. The amazing guys at Bowness Sportsplex immediately started dumping their snow outside for us. She passed away a few hours after getting her last snow fix. from Calgary
 その後、ブルックは飼い主に抱かれて車で自宅へと戻り、庭の心地よい日陰で最期の2.3時間を過ごした。そこはブルックのお気に入りの場所で穏やかに虹の橋を渡って行ったという。

 「愛犬の為に雪を探している」という投稿から9時間後、男性はRedditにこう投稿した。
あの後すぐ、スケート場のスタッフが外に雪の山を作ってくれました。ブルックは嬉しそうに雪を堪能し、その数時間後に息を引き取りました。

別れを告げる間、ブルックは私たちにキスをしてくれました。そして旅立って行きました。私たち家族は、これ以上ないほど大泣きしました。

ブルック、どうか安らかに。君のことは、決して忘れないよ。
 バーニーズ・マウンテン・ドッグの平均寿命は7〜8年だそうだ。11歳半まで生きたブルックは、天命を全うしたと言えるだろう。

 男性は、SNSのユーザーとスケート場のスタッフの善意によってブルックに最期の喜びを与えることができたこと、またブルックへの温かいメッセージをくれたユーザーらの思いやりに、Redditで感謝の言葉を綴った。
References:People Rally To Give Dying Dog One Last Snow Day In The Middle Of Summer - The Dodo/ written by Scarlet / edited by / parumo
あわせて読みたい
余命わずかな愛犬の為、最後にもう一度大好きだった雪を見せたい。その願いがSNSユーザーの協力で叶えられる(カナダ)

余命あとわずか。愛犬最期の散歩を最高の思い出にするためにSNSに投稿したら、素晴らしいサプライズが待っていた。

かわいがっていた配達先の飼い犬の死を知った郵便配達員男性、犬が残した最後の願いを叶える(アメリカ)

がんで余命わずかの老犬に最後まで楽しみを与えたい。ホスピスの里親が全力でサポート

末期のがんの老犬が一目惚れした青いタコのぬいぐるみ。ここから始まるやさしさの連鎖

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 12:18
  • ID:I.cf4zd50 #

よかったねぇよかったねぇ

2

2. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 12:24
  • ID:sM250k5j0 #

素敵なニュース

3

3. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 12:30
  • ID:Z0pODs000 #

ほんと、良かったねー。
悲しいことだけど、最高の締め括り。

4

4.

  • 2022年08月31日 12:33
  • ID:bt638oY80 #
5

5. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 12:34
  • ID:3jnBa8Ld0 #

平均寿命を越えると、残りの余生を
神様の贈り物と呼ぶのだそう

6

6. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 12:59
  • ID:I03Il10Q0 #

泣ける・・・

7

7. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 13:02
  • ID:.KHYySSv0 #

死ぬ数日前の雪の上、嬉しかったんだろうか…。

8

8. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 13:05
  • ID:QRFCef1v0 #

犬は家族だからね

9

9. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 13:08
  • ID:9at9iBJ80 #

鼻の奥がツーンとなって涙をこらえた

10

10. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 13:33
  • ID:loqB.kge0 #

10年くらいしか生きないんだもんな…
ゴールデンと雑種と飼ってきたけど、別れが辛くてもう生き物は飼えんわ。

11

11. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 13:37
  • ID:xblqGzMY0 #

泣いた…飼ってたペット思い出した

12

12. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 13:40
  • ID:Liy7yL600 #

俺の弱点は犬なんだ

13

13. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 13:47
  • ID:kYftdhZG0 #

涙腺にクる

14

14. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 13:49
  • ID:6D2.3wzm0 #

おいらの雪は解けて目から出てるぞ

15

15. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 13:54
  • ID:LfO1biCr0 #

いい話だな…
こういうのを見ると、いつか必ず訪れる我が家の愛犬との別れの時に自分は耐えられるんだろうかと考えてしまう

16

16. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 13:59
  • ID:3VEt4ewV0 #

うちの犬も最後に寝たまましっぽ振って去って行ったよ
病気になってからしっぽが上がることすらなかったのに

会いたい

17

17. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 14:41
  • ID:k2jXI8Ki0 #

この犬種が平均寿命7〜8年なのがびっくり。
大往生だったんだね

18

18. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 15:39
  • ID:m1RhZML00 #

大型犬は寿命短いもんね。
こういうご主人の下で暮らせての犬はうれしかったと思うわ。

19

19. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 16:06
  • ID:PsUdtB.00 #

※17
第一次大戦中に個体数が減っていたのが理由だそうです。
作家の馳星周さんがお好きで、ブログがありますよ。現在の長男犬がちょうど11歳半くらいかと。ブルックちゃんのお顔を見ると分かるけれど、決して老け込んでいないくて、もっと長生きできる余地はあると感じます。遺伝子治療できるようになって欲しい。
合掌。

20

20. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 16:32
  • ID:eMmSFype0 #

>>7
犬はちゃんと飼い主の意図も含めて好意を受け取ってくれたりするよ。

21

21.

  • 2022年08月31日 17:24
  • ID:id3BpWKE0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 17:52
  • ID:3jnBa8Ld0 #

※7  スイスの犬ですから

23

23. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 17:54
  • ID:y3NEFAPf0 #

イイハナシダナー(´;ω;`)ブワッ

24

24. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 17:55
  • ID:H77XZBoA0 #

雪が好きだとしても飼い主の方がもっと好きだと思うよ。飼い主が寄り添えばそれでよかったのでは。

25

25. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 18:44
  • ID:7sGoVuXk0 #

マウンテンバイクやスノーシューにくっついて雪道駆けずり回ってた犬に雪見せてやりたいのは人情よね。雪見せた数時間後には旅立ったというから間に合った。普段感情をださない人だとお書きの義父(彼女にとってのボス格?)の涙もせつない。
これから製氷作業に入りますってアナウンス聞くたび思い出しそう。

26

26. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 18:50
  • ID:OXTudYzX0 #

スケートリンクと言う事は、雪と言うより表面を整氷した後に出たかき氷的なもの?
と、思って元スレを見たらやっぱりそうやね
カナダでは外へそのまま積み上げてあるみたいで近所に住んでる人はみな知ってた様子
 
スレ主は獣医に余命数日と言われたとしか書いてないんで病気ではなかったのかも
加齢による体機能の衰弱で食べない動けない状態になって天命だったのでは

27

27.

  • 2022年08月31日 21:06
  • ID:3Mj5TTkk0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 21:13
  • ID:MN1jBBoZ0 #

冷やっこいのが好きだったんだね

スケートリンクのかき氷はアンモニウム塩なので
食べても美味しくなかったかもね

29

29. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 21:22
  • ID:lePOZs3k0 #

泣いた…(´;ω;`)
元々短命な種類なんだね…でも幸せだったろうな、優しい家族に迎えられて

30

30. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 22:44
  • ID:bkrDDUzx0 #

すまない、これ系の話には弱いんだ

31

31. 匿名処理班

  • 2022年08月31日 23:46
  • ID:id3BpWKE0 #

わからん?

俺なら病気の犬を外に連れていくことはせず
雪を自宅にもって帰ってから犬に見せるわ

32

32. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 01:13
  • ID:XU.cUWeB0 #

もしワイも布団の上で死ねるなら大好きな映画を観ながら息を引き取りたい

33

33. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 04:12
  • ID:Fgo27XjP0 #

応じてくれたスケートリンクの人も素敵。
あの世でみんなに「真夏だけど雪に触ったんだ!ご主人たちが用意してくれたんだよ!本当だよ!」って自慢してるに違いない。

34

34. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 08:52
  • ID:0gnZbArV0 #

別サイトでは末期がんで安楽死の日取りが決まっていたという話だった。

35

35.

  • 2022年09月01日 20:40
  • ID:jpKMguhY0 #
36

36.

  • 2022年09月01日 21:02
  • ID:ifiL910r0 #
37

37. 匿名処理班

  • 2022年09月02日 21:56
  • ID:DDkoeSY50 #

んあー。うちにもバーニーズが2頭いるから、自分の子たちの最期のことを考えてしまって涙がとまらないよ……。でもバニで11歳は本当に長生き。飼い主さんの愛情たっぷり受けて幸せな犬生だったね。最後に大好きな雪遊びができて本当によかった。誰かティッシュ下さい。

38

38. 野暮なコメントを探すおばさん

  • 2022年09月03日 03:10
  • ID:8m7ogkgF0 #

>>31
あらあら、野暮なコメントね。

39

39.

  • 2022年09月20日 07:20
  • ID:UmY7Su4c0 #
40

40. 匿名処理班

  • 2022年09月30日 17:13
  • ID:gUFxYTXI0 #

ウチのは深夜に息を引き取る間際、
家族みんなで泣きながら話しかけてたらツーッて涙を流したよ。
その1時間後に亡くなった。

41

41.

  • 2022年11月07日 17:34
  • ID:folNcN6y0 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links