no title
 人の勉強に関心なさげな動物界にも向学心に燃える個体がいるとでも?

 以前マレーシアの大学に現れたのは猫だったが、オーストラリアで大学に顔を出すのは野生のポッサム。でもって出没場所は天井とか、わりと自由気ままなもよう。

 しかも現地の大学でポッサムによる聴講事例は「よくあること」で、学生も慣れ親しんでるそうだ。

 毎度のこととはいえ、海外勢の間では「なじみの動物の次元が違う!」と評判のオンリーオーストラリアな風景をみてみよう。

オンリーオーストラリア。大学の研究室の天井から顔を出すポッサム

 かの地ならではの独特な野生生物と共存するオーストラリア。その日常がうかがえる風景がまずこちら。天井からひょっこり顔をのぞかせるポッサムだ。
1
image credit:reddit
 今月2日Redditに画像を投稿したオーストラリアのユーザーDarthTheJediさんによると、このポッサムは彼の妻の研究室の天井から様子をうかがっていたそうだ。

 「いやいやいやかわいいけどさ、天井からいきなりポッサムだよ!?」と動揺するユーザーからはさっそくこんな反応が。

この件に関する海外の反応は...
・まるでホラーゲーム『Five Nights at Freddy's』(ファイブナイツアットフレディーズ)やん。

・最新のオーストラリアバージョン(仮)では狐のアニマトロニクスFoxyに代わりポッサムがみなさんを恐怖に陥れるでしょう。

・いやビビるって!グレムリンじゃねえか!

・見た目愛くるしいのにあとで豹変してひどい目に遭わされるパターンな。

・絶対水かけんな!

・この状態はモグワイだろ。真夜中過ぎに餌やるとグレムリンに豹変するんだぞ。

・ぶっちゃけ怖い。

・えらい凝視しとるやん…

・ズームするまではかわいかった。拡大するとこれまでにない恐怖を覚える。

・ぬいぐるみっぽいのに怖い。何この矛盾した感じ?聖なる地獄?

現地の大学ではあるある!?日常にポッサムがいる風景

 これだけでもアウトオブオーストラリアな我々には充分なインパクト。ところが、これを目にした現地の学生が「こういう光景あるあるだから!」と声を上げ、目撃事例を加え始めた。

 ポッサムやその仲間たちの生息地域にあるニューサウスウェールズ州のニューカッスル大学キャラハンキャンパスでは、以下のように学生がナチュラルに彼らと出くわす。
 ちなみに野生のポッサムに遭遇するのはたいてい夜で、キャンパスの屋外でぶらつく姿が目につく一方、講義中に天井から顔を出す個体もちらほらいる。

 こちらのポッサムの愛称は「ビル」。キャラハンキャンパスの学生によく挨拶しているそうだ。
 なのでたまたま頭上に出没しても、怖がるより面白がったり楽しんだりする反応が多いとのこと。
 
彼らはフレンドリーですから。ここじゃ怖がる人なんていませんよ。
 以下は講義中に天井から顔を出したポッサムと周囲の反応。そこにいるみんなが特別ゲストを大歓迎!当のポッサムもその空気を楽しみにしてるみたいだ。
 なおニューカッスル大学もこうしたのどかな環境を生かし、生態系の保護に取り組む姿勢を示している。

 逆に言えばこうした方針を掲げる学校に通う学生だもの、動物好きがおのずと集まるのだろう。むしろこのふれあいを喜ぶ人が多そうだ。

ポッサムに会える学生生活はニューカッスル大学にあり

 てことでポッサムと普通に出会えるオンリーオーストラリアな学生生活をしたいなら、自然豊かなニューカッスル大学キャラハンキャンパスを目指すのもありだ。

 あと、なにかと話題な現地なら入学希望のコアラマッチョなルー同じくマッチョな消防士に出会えるチャンスもありそう。

 ただみんなも知ってる通り野生動物には感染症のリスクもあり、基本おとなしいタイプでも気軽に触れるのは危険だ。そこんとこ注意だよ。

References:redditなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
オフィスの天井から落ちてきたのは野生のポッサム!PCの後ろに座り込んでいた(オーストラリア)

犬のふさ毛の中に小動物!ひっついて家についてきてしまったポッサムの赤ちゃん

安定の筋肉番付。オーストラリアの消防士カレンダー2022年は今年も動物たちとの熱いコラボ

深淵をのぞく時... 店の天井にガラス板をつけたら猫が人間を監視するようになった件(台湾)

オーストラリア・ホラー案件。危険に満ち溢れたオーストラリアの「生物との遭遇」(爬虫類・昆虫注意)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年06月19日 23:07
  • ID:Le2VR.lM0 #

割りと邪悪な顔をしておる…

2

2. 匿名処理班

  • 2022年06月19日 23:12
  • ID:Y4hiw6Xu0 #

顔ぉ…

3

3. 匿名処理班

  • 2022年06月19日 23:31
  • ID:uszxllRS0 #

こんなものを不意に見たら俺気絶すると思う

4

4. 匿名処理班

  • 2022年06月19日 23:31
  • ID:KoGX7qRX0 #

侵入ルートふさがないと天井裏が
糞尿ダニノミ地獄になって抜け毛が
照明の熱に引火して火災になる。

5

5. 匿名処理班

  • 2022年06月20日 00:44
  • ID:NpTP8bo60 #

講義や研究室で得た知識で宇宙船を作成して攻めてくる奴だな
今のうちに和平交渉を結んでおこう

6

6. 匿名処理班

  • 2022年06月20日 06:02
  • ID:gtOgdcEE0 #

まあ、触らなければ問題ないだろうね

7

7. 匿名処理班

  • 2022年06月20日 06:57
  • ID:WqsQhxMx0 #

ぽっさん

8

8. 匿名処理班

  • 2022年06月20日 09:40
  • ID:DXPaSPJr0 #

コメントにあるように、拡大すると狂気みが増す

9

9. 匿名処理班

  • 2022年06月20日 11:25
  • ID:J7wqXsEM0 #

可愛いけど住み着かれるのはちょっとww
天井裏が恐らく糞まみれですよ…?

10

10. 匿名処理班

  • 2022年06月20日 11:50
  • ID:2qA7gOVL0 #

なんの授業を聞きにきてるのだろう?
動物学? 環境工学? いやいや人間心理学か?

11

11. 匿名処理班

  • 2022年06月20日 12:16
  • ID:C9G87lkr0 #

PPPの侵略がはじまったか

12

12. 匿名処理班

  • 2022年06月20日 13:18
  • ID:V94lRylo0 #

ポッサムとオポッサムが似て非なる生物だと初めて知った

13

13. 匿名処理班

  • 2022年06月20日 15:19
  • ID:WGo5dXsK0 #

かわいいじゃーん。夜コツコツと窓ガラスを叩いて遊びに来たよって子に遭遇した話テレビで見たことある。ま、天井裏の衛生問題は別として…。

14

14. 匿名処理班

  • 2022年06月20日 17:30
  • ID:WqsQhxMx0 #

ホムセンの園芸コーナーで
苗食べてた子は可愛いのに…

15

15. 匿名処理班

  • 2022年07月04日 14:00
  • ID:iK7L1ja50 #

オポッサムって可愛いけど、想像以上にデカくてびっくりするよね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links