
天井から人間を監視する猫たち image credit:阿雞/Twitter
「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」とは、ドイツの哲学者フリードリヒ・ニーチェ(1844年〜1900年)の著作『善悪の彼岸』146節の言葉だが、哲学めいたところのある猫は、まさにこの言葉を実践しているようだ。高いところが好きな猫は、天井から下々の様子を観察するのが好きなようで、「天井に猫」というシュールな構図は密かにネット上で注目されていたようだが、最近台湾で、天井から人間を見下ろす猫たちの姿が話題となっている。
お土産屋を営む店主が、天井を一部ガラス張りに改装したところ、3匹の猫たちが店の様子を常に監視するようになったという。
店貓趴2樓透明板「死亡凝視」!攤開整片肥美肚皮監視奴才|寵物|貪吃
友人の店が改装された写真がTwitterでシェア
台湾に住むTwitterアカウント名阿雞@SCMcrocodileさんが、10月23日にシェアした写真が拡散した。キャプションにあるように、友人が店の天井を一部ガラス張りに改装したのだが、猫3匹が天井上にある小さな屋根裏部屋から店の中を覗くようになったという。友達がお店の天井を猫用に改造したら監視されるようになってしまった pic.twitter.com/rrHZjb9TkE
— 阿雞 (@SCMcrocodile) October 23, 2020
どうやら猫ズはガラス天井を気に入ったようで、店内を監視するかのようにじっと下を見続けているのだそうだ。
店主は、あくまでも猫が楽しめるようにとの配慮からガラスを天井にはめ込んだということだが、普段は見ることが叶わない猫の腹部が下から見られるため、猫好きにはたまらないだろう。
ユーザーら、「天井の猫」に大反響
この投稿を見たユーザーらの中には、10年以上も前にネット上で話題になったCeiling Cat(天井の猫)を思い出した者もいるようだ。人間を見下ろして、「お前を監視しているぞ」というような猫の姿は、今回の猫ズにも共通することろがあるようで、ユーザーらからはこのような声が寄せられた。
・新型監視カメラか!ちなみに、投稿主によるとこのお店は判子屋さんなのだそうだ。
・CCTV(監視カメラ)の真の定義って、C(Cat)C(Ceiling)T(Top)V(View)だったんだな。
・猫に監視されたい。
・監視カメラならぬ、ニャン視カメラ。今日も元気に起動中!(笑)
・ネコは見ている。
・素晴らしいアイデアだ。
・飼い主を見下ろす猫様はクールだな。
・おなか!!!!
・目力が凄すぎ!
・猫、太そうだけど、ガラス割れて落ちてきたりしないかな。
・こんなふうに猫のお腹が見られるなんて、至福の極みだね。
・猫は液体だからそのうち垂れてくるかもよ?
・ちょっとホラー風味の癒し。
・私たちが猫を覗くとき、猫もまた私たちを覗いているのだ。
更に、投稿主は同じ3匹の別の写真もシェア。時間通りに飼い主(店主)から餌を貰えなかった猫ズは、なかなかな自己主張をするようだ。
written by Scarlet / edited by parumoメシの時間が遅れるとこれ🤣 pic.twitter.com/cZwZ4Uvmmw
— 阿雞 (@SCMcrocodile) October 23, 2020
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ネコ
は
見
て
い
る
2. 匿名処理班
このサイトはちゃんと台湾ってなってるね
3. 匿名処理班
ガラス越しにムニュってる猫すき
4. 匿名処理班
重そうな猫だけど耐荷重は大丈夫なのかな?
5. 匿名処理班
ネコが人間を覗く時、人間もまたニヤニヤしているのだ。
6. 匿名処理班
日曜だし風呂でもいってこようかな
7. 匿名処理班
猫好きだけど、なんとなく見上げた時に目があったら怖いかもしれんw
8. 匿名処理班
空になったネコのごはん皿を覗く時,ネコもまたお皿を覗いている。
9. 猫名処理班
猫が高い位置から人間を監視し、出来の悪い召使だと認識しているのは昔から
10. 匿名処理班
イツデモオマエヲミテイルゾ…
11. 匿名処理班
毛布で出来てるみたい
12. 匿名処理班
いいなあ・・・
台湾にいきたいわん
13. 匿名処理班
おニャか!
14. 匿名処理班
おにゃんこ様が見ているから、やましいことはできんな
15. 匿名処理班
君たちは監視しているつもりかもしれないが、
こちらは肉球とペタンこに押し付けられたお腹を
堪能しているのだ!
16. 匿名処理班
可愛いが、天側を掃除出来る仕様にしとかないと、抜け毛と汚れでえらいことになるな。
17. 匿名処理班
猫は高いところを好むから、これは猫から見ても快適なんだろうな。
上にいる猫も下から見上げる人間も喜ぶ、良いしくみ。
18. 匿名処理班
猫はないけどヤモリはよくこの姿でべたっと見つめてる
19. 匿名処理班
肥美肚皮で「太った腹」とか、
翻訳すると結構おもしろいな
20. 匿名処理班
チュール、カルカン、モンプチの工場を
ガラス張りにしたらすごい事になりそう。
21. 匿名処理班
猫です。猫は見ています。よろしくお願いします。
22. 匿名処理班
猫と人間 双方の安全の為に、ガラスからアクリル製の板に変えて欲しいな
23. 匿名処理班
ツチノコの正体、見さしてもらったわ。
24. 匿名処理班
私生活もネコは見ている
25. 匿名処理班
1で書かれてた('・ω・')
26. 匿名処理班
近所のサンルームあるお宅がこんな感じでネコ裏堪能できる。
近所の地域猫たちが日向ぼっこに来るので、ネコ腹肉球、タマタマなど各種見放題。
27. 匿名処理班
NNN「お前は知りすぎた(撃たれる音)」
28. 匿名処理班
見〜〜んな悩んで 大きくなったぁ〜〜♪
29. 匿名処理班
けしからん!!けしからん❣
30. 匿名処理班
※19
漢字って面白いね。
透明板「死亡凝視」にも笑いました
31. 匿名処理班
これにはアレルギー警察も口出しできまい
32. 匿名処理班
通いたいけど、はんこ屋さんなのが困るな
毎度何か買ってたら家に使わない判子の山が出来てしまう
33. 匿名処理班
<●> <●>
34. 匿名処理班
ニャン視カメラ
35. 匿名処理班
どこかの猫カフェで採用して欲しいアイディア
36. 匿名処理班
自分の部屋で勉強してると必ず隣の空き家の窓からこんなふうにずっと見てくるブチ猫がいて集中出来ないから水の入ったペットボトル投げつけてやったらすごい勢いで逃げたんだけど2、3日したらまた現れるようになった。ただ座ってのんびりしてるやつとかもいるのでそれは気にならないが、縄張りの主的なブチ猫だけはカーテン越しでもひたすらガン見してくる。またペットボトル投げるふりしても逃げようとせずガン見してるだけ。もっと効果的な脅かし方知ってる方いたら教えて欲しい。普通に猫が驚くだろうというようなことはみんなやった。ブチ猫と仲良くする気は無いがただ休んでるだけの無害な猫もいるので出来れば傷つけたりもしたくないのだけどね。家を突き止めるためのカラーボールとネズミ花火はとりあえず準備してるけど…
37. 匿名処理班
ネコの肛門は見たくない
38. 匿名処理班
知らずにこの店入ってふと見上げてこの光景だったら思わずキャッと声が出ちゃうだろうな
39. 匿名処理班
サムネの画像はねこまんじゅうだな。
40. 匿名処理班
>>36
えーと、カーテン越しでも視線気になるとかで有れば、ネコに何かするよりまず自分が病院行った方が良いよマジで。カラーボールだのネズミ花火だの水の入ったペットボトルだの、近所の人からしたらネコより君のがずっと迷惑で恐怖の対象となる。
日本はネコの放飼について罰則ないからもし君を見てるネコが飼い猫ならば君がネコを傷付けた時大変な事になる。またネコは君がいる方角を見ているが、君を見ているとは限らない。君を見ていたとしても、それを理由で近よりもしていないネコを傷付けたら刑事罰が下される。
なので警察沙汰になる前にまず心療内科行こう。からかっているんじゃなくて、本気で勧めてる。
41. 匿名処理班
なんだか巻き貝の腹足を観察してるみたいですこし気持ち悪いぞw
42.
43.
44. .
いるのいないの