
image credit:imgur
猫は高いところが好きとは言え、これは高すぎだ。高層ビルの壁面に設置されている円型のライトの上にピョコンと座って悠々と下界を見渡している猫がいた。
広告

image credit:imgur
だってこの高さ!
image credit:imgur
海外掲示板の投稿コメントによると、動画に映っているのは、中国重慶市にある橋だそうで、猫は高層マンションに住んでいて、この場所がお気に入りなんだそうだ。ビルや橋をメンテナンスする作業員と仲良しなのだという。It's my cake day so here's one of the first candles….
この動画に関する海外の反応は・・・
・怖いよ怖いよ・・・あわせて読みたい・猫は空も飛べるっていうから大丈夫にゃのか?・猫は低い場所よりも高い場所から落ちた方が平気だって聞いたことがある。1階から落ちると骨折するけど4階から落ちると無傷だって。だがこれは高すぎるな。
・もしこんな場所で自分の飼っている猫を見つけたら私は正気ではいられないだろう。
・すべての猫はロシアの血が混じってる?(ロシア人は高所好き)
・つか猫はどうやってそこにたどり着いたの?
・猫もだけど動画撮ってる人も心配





コメント
1. 匿名処理班
猫だって失敗する時あるからマジで辞めさせてあげて
2. 匿名処理班
平屋最高!
3. 匿名処理班
ウチのニャン(享年19歳)は、やんちゃ盛りの頃
7階ベランダからダイブしたが、
途中、木に引っかかってお腹を少し切った以外は骨折もなく無事だった。下が土だったのも幸いしたと思うが、獣医さんもビックリしてた。
しかし、この高さでは いかにニャンコ先生でも命は無いだろう。自分だったら絶対やめさせる。
4. 匿名処理班
マンションのベランダの手すり(7~8階)に上っている猫をよく見かける。
駅のホームからよく見える場所なんだけど、たまに後ろ足を滑らしてヒヤヒヤさせられる。
5. 匿名処理班
いくら九つの命があるからって...
6. 匿名処理班
猫神様が下の橋で事故が起こらないように見守っているのです。
7. 匿名処理班
猫って視力悪いしな。。すげー鈍臭い猫もいて足元滑ってベッドとか椅子から落下する動画をしょっちゅう見るからこの猫もそうなるんじゃないかとヒヤヒヤするw
8. 匿名処理班
いよいよ、猫は宇宙人が地球に送り込んだスパイって説が信憑性を帯びて来たな・・・
9. 匿名処理班
猫「おい、降りれなくなったから助けろ」
10. 匿名処理班
>ひと肉球足
↑パルモのこういう所w嫌いじゃない
11. 匿名処理班
ダメ絶対!獣医さんにマンションのベランダから転落する猫が多い話を聞いた方があります。
猫は6階くらいの高さでは、顔から着地して顎の骨を折って安楽死させる怪我だそう。それ以上だと途中で気を失って地面に直撃して、死んじゃうそうです。二階からバランス崩して落ちた猫は、頭を打って、常に目眩でよろけてました。猫は足を踏み外すし、目もあまり良くないので、ベランダから出すのは断禁なのです
12. 匿名処理班
ひいいい尻のあたりがゾワゾワする…ねこちゃん早くこっちきなさい(;-;)
13. 匿名処理班
突風とか吹くだろうに気が気じゃない
14. 匿名処理班
見てるだけでタマヒュン!!
15. 匿名処理班
君にタマヒュンヒュン
16. 匿名処理班
たまヒュンした
17.
18.
19. 匿名処理班
猫とてミスらないわけじゃないから、いつかは...
悲劇が起こる前に止めてあげて...
20. 匿名処理班
Oh…
21. 匿名工作員
3秒以上見れない
ひゅんひゅんする
22. 匿名処理班
ダメダメダメ(@□@;)
こればっかりは
マジダメでしょ
23. 匿名処理班
昔テレビで猫はどんな高い所からも着地出来るとかで、10階から落として無傷みたいなのあった気がするんだけど、一体どこまで彼らは大丈夫なのだろうか?
24. 匿名処理班
以前飼っていた猫様は、2階外壁の配管の上に座って外を眺めるのが好きだったが、ある日落ちてしまい、駐車場から窓をめがけてピョンピョンしているのを慌てて救出しに行った。
2階なので怪我は無かったが、余程怖かったのかそれ以来やらなくなった。
動画でそれを思い出して、とてもゾワゾワしている。
25. 匿名処理班
あまりに高すぎると怖くなくなるけど、これはあかん。
26. 匿名処理班
画像見ただけで背筋がゾワッとした
27. 匿名処理班
猫がこんなところに出れる環境を放置してるのは、中国だからなー…とあきれますね
28. 匿名処理班
ヒィィ((ll゚゚Д゚゚ll))ィィ!!!
29. 匿名処理班
ブレイブすぎて言葉を失う
千厮門大橋の高層ビルなのかなー
高さ50階分くらいありそうだからいろいろ無理だよね
夜景もきれいだからそりゃ一日中楽しいだろうけれどやめて欲しい…
30. 匿名処理班
鳥がスッと横g…あかん、想像しないでおこう;
31. 匿名処理班
タマヒュンする
タマないけど感覚がわかった気がする
32. 匿名処理班
ネコはキュウリで飛び上がって驚いたりするから
これだって何があるかわからないよ
33. 匿名処理班
でもこの状態で飼い主があわて叫ぶと色々やばい。
今はじっと見守るしかないのよ
34. 匿名処理班
猫が危険なのはもちろん窓際に観葉植物があるし
2階建てと超高層階が同じ感覚なのか…
35. 匿名処理班
猫飼ってればわかるはずだけど、普通に落ちるぞ...。
36. 匿名処理班
久しぶりに、ジョン・キャンディを見た、ありがとう。
37.
38. 匿名処理班
名前を呼ぶのも近寄るのも怖くてできない
ほんとやめて
39. 匿名処理班
自宅の階段登ってた時、窓枠で外見てた猫が足滑らせて頭の上に落ちてきたことがあってだな…
こんな高さじゃとても微笑ましくなんて見ていられない
40. 匿名処理班
や、まじ、無理(>_<)
41. 匿名処理班
見てるこっちが、戦々恐々してしまう
42. 匿名処理班
きっとこの猫は、落ちても体を平たくして、ムササビみたいに滑空するさ。
・・・たぶん・・・
43. 匿名処理班
ネコ「なんだ、ただちょっと高い木か」
44. 匿名処理班
メンテナンスする作業員と仲良しっていうけど
この場所にいつもいるはずの猫が今日はいなかったなんてことがあると
落ち着かないだろうな。
45. 匿名処理班
「落ちたらどうしよう」という、未来への懸念とか危険予知とか
そういう発想が無いんだろう、ケモノには。ありのままにさせといたらいい
46. 匿名処理班
知り合いの子猫(生後半年ちょい)は10Fから落ちて無傷だったよ。しかも下はコンクリート。
ビルの外壁のどこかに当たった可能性はあるけど奇跡だった。
47. 匿名処理班
一番致死率高いのは10階ぐらいだと聞いたことあった。間違いなのか?
また、30階ぐらいになると死なないという話も聞いたことあるけど、都市伝説か?
48. 匿名処理班
※45
この記事の場合は下を通る人であれ車であれ、あの高さの
上空から生きた猫が降ってくるのを防げるものなら防ぎたいでしょう
49. 匿名処理班
世間の注目を浴びるために猫をわざとここに置いたとしか思えない
まともな神経の持ち主なら、こんな高層で猫を外に出さないよね
50. 匿名処理班
高い所むりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
51.
52. 匿名処理班
こんな高いとこが平気とは、あなたはもしや、ネコ仙人様
53.
54. 匿名処理班
年取った時、ジャンプ失敗し始めるから今のうちにやめさせてくれええ