
海外のTwitterで話題となっていたのは、最初何に見えたかで、自分の性格の強みがわかるというものだ。
当たるも八卦当たらぬも八卦、気楽な気持ちでトライしてみよう。
広告
最初に何が見えた?
直感で答えよう。最初に一番目についたものは何?選択肢は3つ用意されている。例によりそれ以外の物が見えることがあるかもしれないが、以下の3つのどれかに該当したのなら、その結果を見ていこう。What's the first thing you saw? pic.twitter.com/e6JmWILmTQ
— Michael Knowles, Biological (And Spiritual) Male (@michaeljknowles) March 16, 2022
小さな女の子
最初に少女に気付いた人は、生まれ持った隠された才能がある。他の人が急激な変化に直面し、身震いして逃げ出すような場合でも、あなたは、困難を乗り越え、それを克服できる秘密の能力が備わっているという。
一見弱そうに見えるが、いざというときにはプレッシャーにを打ち砕き、発想の転換と、精神的回復力で困難な現状を打破できるだろう。
頭蓋骨
最初に頭蓋骨が見えてしまったあなた。頭蓋骨には不吉なイメージがあるが、この診断によると正反対のものだ。頭蓋骨は知的能力を象徴しているという。あなたは実は聡明な人だ。これまで得た情報から合理的な結論を導き出すことができる。
あなたが持つ深い思考能力は、あなたに備わっている最大の強みの1つだという。
景色
最初に全体的な風景が見えた場合、あなたには自分を信じることができる、強い本能を持っていることを意味するという。他の人がパニックに陥るような状況でも、あなたには「大丈夫だ」と思える自信が備わっている。例えば道に迷ったり、混乱したり、欲求不満を感じたりしても、あなたは自分の内なる声や感覚に従えば、必ず正しい方向に導かれ、適切な決定を下すことができる人のようだ。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
おっさんワイ真っ先に女の子に目が行ってすまんかった
3. 匿名処理班
最初に女の子が見えた人は画面までの距離が近い人。
ガイコツが見えた人は画面が遠い人。
風景しか見えなかった人は画面に顔をくっつけている。
4. 匿名処理班
パッと見たら木の陰からこっちをのぞき込んでいるみたいなシルエットをばっちり見てしまったからどれにも当てはまらぬ・・・
というか小さな女の子も頭蓋骨も景色も、同じこと言っている気がする
発想の転換ができるからこそプレッシャーを打ち砕き合理的な結論を導き出し、他の人が急激な変化に直面し身震いして逃げ出したりパニックに陥ったりするような状況でも自信を持って正しい方向が分かる。そう、聡明で深い思考能力である
5.
6. 匿名処理班
※3
そういうことだな
この診断に何の意味もない
7. 匿名処理班
真ん中の音符っぽいものが目についたんだけどこの場合は景色ってことでいいの?
8. 匿名処理班
最初に頭蓋骨が見えた人は画面が小さいか近視ってだけの話だろw
9. 匿名処理班
ごめん、
これ少女以外のものが最初に見える人って存在する?
10. 匿名処理班
診断に使うならもっと奥行きがあって幅広な絵の方が良いと思う
遠距離の危険と近距離の恐怖、正面の癒しで判断できるだろう
11.
12. 匿名処理班
スクロールした一瞬頭蓋骨。次の瞬間女の子。そのまま女の子。
13. 匿名処理班
あ〜画面からの距離だって人の意見が分かる
14. 匿名処理班
3つの回答が全部自分を信じればなんとかなるしか言ってなくて草
15.
16. 匿名処理班
バーナム効果ね
17.
18. 匿名処理班
頑張っても頭蓋骨に見えない自分は聡明な人ではないようだ
19. 匿名処理班
俺のパソコンだとツイッタの画像表示されるまで時間かかるから
先に「女の子」の文字を見てしまってそれを意識してしまうのでアウト
20. 匿名処理班
全体を見ようとするか穴の奥を見ようとするか生き物を見ようとするかの違いじゃないの?
21. 匿名処理班
少女の羽が見えた
22. 匿名処理班
※3
的外れ。机に脚を投げ出して背もたれにもたれかかって見たけど、最初に見えたのは女の子だった。
23. 匿名処理班
有名な騙し絵と違って、少女がはっきり描かれすぎてるから単純にまず少女に目が行く人が多そうな気がする
24. 匿名処理班
ロールシャッハの解釈を持ち込んでるように思える。
少女ー大きな部分(D)
骸骨ー全体(W)かつ形態の統合に成功(F+)
景色ー空白(S)を含む
まあ「どこに反応したか」で世界の知覚の仕方を知ることができるんだ。
以下は割愛
25.
26. 匿名処理班
※4
妙な屁理屈をこねて自分が何か素晴らしい才能を持っているとか主張するのはとてもみっともなくて恥ずかしくて見苦しい。
27. 匿名処理班
なんか良い事ばっか言ってんな
28. drt
どれを選んでも言葉変えてるだけで 本質は同じような見解のこと言ってる
29. 匿名処理班
※26
・真ん中の影が気になった
・三つの解説どれも同じことを言っている(※14や※28と同じ)
と書いてあるだけの内容のどこが?
そう印象を持ったとしてもいちいち他人の感想に侮辱しようとするほうがよほど「恥ずかしくて見苦しい」わ
30. 匿名処理班
骸骨と女の子が同時に見えた
私は天才カモしれない
31. 匿名処理班
※29
そう印象を持ったとしてもいちいち他人の感想に侮辱しようとするほうがよほど「恥ずかしくて見苦しい」わ
32.
33. 匿名処理班
ナマケモノがみえた人ー!!
34. 匿名処理班
小さな女の子 と 景色 の説明が似通っているような・・・
どちらも困難に打ち勝つ人
35. 匿名処理班
こういうの全部同じこと言ってるよなー
知的で判断力があるってことを言葉変えてるだけで
36. 匿名処理班
※18
自分は少女の頭がドクロの目の部分に一瞬見えて(※12と同じ)その後
少女の頭だと認識し少女に見えた
37. 匿名処理班
ふむふむ。髑髏が見えたので私は聡明さを持ってるのね。うん、知ってる!😘
38. 匿名処理班
悔しいので
手を添えてこちらを見てる男性
39. 匿名処理班
見た瞬間、頭蓋骨(´・ω・`)
40. 匿名処理班
女の子とほぼ同着の頭蓋骨
でもこれはスワイプしたか瞬きや瞼を閉じていきなり開けたかでも差異は産まれそうだし
景色が最初ってなかなかない気がする
41. 匿名処理班
見えた!フリル付きイチゴ柄
42. 匿名処理班
※41
素晴らしい心眼をお持ちのようですな
43. 匿名処理班
絵が雑だから何とも言えないな
骸骨見えたけど違和感あって歯の部分までハッキリ認識出来なかったな
44. 匿名処理班
>>3
寝転んで見ていたので画面までの距離が近かったけど、最初にガイコツが見えた。