1
 錯視を起こさせるのは、人間が創りだした作品ばかりとは限らない。現実世界でも、遠近感や角度などからふとした弾みに錯視が起こることがある。

 けれども、それを他人に伝えようと思うとこれがなかなか難しい。言葉で説明されても面白くないことが多いからだ。百聞は一見にしかず、写真があればよかったのだが…

 だが、そういった錯視的な現実の瞬間を写真に収めることができたラッキーな人も、中にはいるのだ。そんな「現実にあった錯視写真」が海外サイトで特集されていたので、さっそく見てみよう。
広告

1. 実家の裏庭に天国への橋がかかっていた

1
image credit: whackmo

2. コンサートの大観衆……ではなく綿花の収穫機

2
image credit: Scaulbylausis

3. 宇宙から見た地球……を思わせる霜の降りた車の屋根

3
image credit: vmos

4. 遠近法によって具現化した巨大なハト

4
image credit: TastyTalk

5. 今朝起きたら、うちの犬たちが合体していた

5
image credit: NegativePitch

6. 巨大な竜巻!早く逃げて!……大丈夫、つららだから

6
image credit: -sUBzERoo-

7. 胴長犬の切断マジックショー

7
image credit: esquonk

8. パン屋の移動販売じゃないんです

カフェのショーウィンドウがガラスに映ってるだけなんです

8
image credit: Flynnbojangels

9. フォトショ加工はしてないよ、テントの内側から撮っただけなんだ

9
image credit: Ingelo8Jean

10. いや、サルが自撮りしてるわけじゃなくてね…

10
image credit: emily-dawn

11. この自転車は壊れてる?壊れてない?

11
image credit: remin

12. 寝室にブラックホールが出現した

12
image credit: woodgie2

13. 消防車呼ばないでね、単なる夕焼けだから

13
image credit: PeteLX

14. こっちの足があっちの人であっちの足がこっちの人で

14
image credit: Blood_Reaper

15. 異次元空間へとつながる教会

15
image credit: starlinguk
written by K.Y.K. / edited by parumo
あわせて読みたい
二度見案件。浜辺をゴリラが歩いてるだと?だがよーく見ると...アニマル錯視のある風景


錯視効果ありすぎだろ。二度見不可避、怪しげな20枚の画像


人によってはゾンビ犬に見える!?目の錯覚でホラーとなる、ネットを震撼させた犬の写真


目に見えているものは真実ではない?3つの錯視が明かす脳の仕組み


なんか変に見えるぞ?普通のビルなのに目の錯覚を感じる、錯視的アングルでとらえた世界13の建造物

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 14:42
  • ID:Yzeu4D4T0 #

11の水たまりは俺の本当の顔を映してくれるだろう

2

2. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 14:53
  • ID:VKforWCg0 #

11. この自転車は壊れてますん

3

3. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 15:04
  • ID:xfALqwk.0 #

夕焼けは
どうみても火事にしか見えない

4

4. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 15:07
  • ID:4cjk4rv80 #

しゅごーーーい、あんま期待してなかったけど、超感動!
シリーズ化希望で。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 15:16
  • ID:gS.TykIY0 #

ちょっとこの写真パース狂ってんよー

6

6. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 15:20
  • ID:CJ5qBXlY0 #

もしかすると教会はそういう効果を狙ったモヨウパターンなのかもしれませんね。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 15:25
  • ID:jHaYQlXG0 #

13はどうみても火事だろ

8

8. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 15:27
  • ID:g5qGjr3y0 #

火事にしか見えない!
等々、人間の錯視って凄いですね。そりゃ心霊写真が大量に出回るわけだ。

9

9.

  • 2018年04月17日 15:38
  • ID:HArvuxn.0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 15:58
  • ID:ShUgjoY10 #

人間の脳はいい加減だなw

それはそうと※8、心霊写真は本物もあるぞ。
ただ仰る通り「出回っている心霊写真」は99%偽物。
本物の霊障にあったら100%助からないので、被害甚大になりそうなものは封印などとっとと処理されるる。ちなみに本物はまず燃えないよ。写真を燃やしたら不完全燃焼が普通のはずなのにガスコンロみたいな青白い炎を放ったり、ただの紙のはずなのに破裂したりする。それでお焚き上げ(お経を唱えながら燃やす)が必要なんだ。それを写真に収めようとしたり映像で収めようとすると不思議なことに機材が壊れる。ビデオカメラが100円とかならいいけど、10万近くするし、取り込んだPCごと持ってかれる可能性(自分ので3台とメールを送った他人のPC2台が巻き添えでイかれた)を考えたら…撮影しようなんて思わんよw
むかし結構心霊写真流行ったのは「写ルンです」などアナログインスタントカメラが流行っていたから。自分らは「憑るんです」って揶揄していたけどねw

11

11. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 16:09
  • ID:OFuMG9qE0 #

14.はどうなってるんだ?

12

12. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 16:18
  • ID:2BRPWOtv0 #

2、なんて大規模なフェスなんだ!と、思ったら収穫祭だった。

13

13. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 16:59
  • ID:j.5mJf5P0 #

こういうのは好きけど、別に錯視ではないと思います。
14は表の人が外側黒い、内側白いのパンツ履いてるから。
13はちょっと分からないね。
11は素晴らしいです、でもホイールは少し変形した様子。

14

14. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 17:03
  • ID:X6ylccNZ0 #

14 わかんない

15

15. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 17:09
  • ID:2eJu3lfV0 #

人間の脳はいい加減だっていうのをよく自覚したw
どれも楽しい写真ばっかりだな〜

16

16. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 17:24
  • ID:EYPrFzqx0 #

※11
手前の人が白黒のズボン履いてる。

17

17. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 17:50
  • ID:0ZRd.XyJ0 #

1.と9.はだまし絵みたいで好き
あと12.の猫…
猫が丸くなって寝てる姿って、なんでこう見てる人の眠気を誘うんだろうな

18

18. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 17:54
  • ID:9dS45FG60 #

夕焼けだけわからん

19

19. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 18:24
  • ID:qQrAWTNE0 #

※10
ちなみにデジタルカメラで心霊写真が撮れた場合はどうすりゃいいん?
SDカードをお焚き上げするのかな?

20

20. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 18:34
  • ID:mN5KySPF0 #

心霊写真は本物もあるぞコメが一番二度見だわ

21

21. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 19:23
  • ID:jveem4QP0 #

テントから撮った写真はちゃんと外に出て撮り直したのかな?木々から射し込む光が凄く神秘的な光景みたいなんだけど。

22

22. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 19:27
  • ID:Viw8RTTi0 #

車の屋根が好き

23

23. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 20:06
  • ID:HIlOp0Vd0 #

※11
手前の人のズボンの柄が外側が黒で内側が白になってる

24

24. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 20:35
  • ID:sUSsAYdw0 #

2. コンサートの大観衆……ではなく綿花の収穫機

この写真の趣旨は、「綿花の花が人間の頭部に見えて、全体的に人が密集しているように見える」。というものだけど、もし、これが本当に人の密集しているコンサート会場だとしたら、綿花収穫用の機械は、エイリアンによる「人間収穫マシン」になってしまうので、そっちの方が怖い。

あと、3. 宇宙から見た地球……を思わせる霜の降りた車の屋根

これは、本当に一瞬宇宙から見た地球だと思った。

25

25. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 20:51
  • ID:JBW2.45b0 #

*10
はいはい。お薬出しておきましょうね〜。

26

26. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 21:07
  • ID:86BdLAPc0 #

4はどうやったらこんな風に撮れるの?誰か教えて!

27

27. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 21:09
  • ID:jgNsDol40 #

14の解説ありがとう!
自分は1もわからない。。。
池かと思ったけど雲が線対象に映ってないし。。。
それにしてもどれもレベル高し。

28

28. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 21:13
  • ID:C9JpnPsk0 #

夕焼けはホントに信じて良いのか迷うレベルだ
この家じゃないとしても御向かいさんが燃えてたりしない?

29

29. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 21:56
  • ID:JBW2.45b0 #

*26
コンクリでできた高い場所のふちに止まっている鳩と、見下ろす位置にある車両、だと思う。鳩の場所が車両のある地面と同色であるせいで、高低差がある場所が地続きに見えるから、ちょっと不思議写真のようになってる。

*27
湖のほとりで、凪いだ湖面に雲が映ってるだけじゃない?(雲の部分はすべて湖面なので、線対称とかは考える必要なし) 滅多に起こらないとは思うけど、どうなっているのか悩むような写真ではないような……。

30

30. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 22:14
  • ID:2UhMJ.SD0 #

4.は鳩さん達の前にうっすら線が見えるから
そこから手前は高い位置(2階以上?)
車がある所は低いんじゃないかと思います
偶然高い位置と低い位置(地面?)が同じ色味なのかと

31

31. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 22:33
  • ID:WOakG5hf0 #

他の窓がなんの反射もしてないのにひとつの大きな窓だけに夕日があんなに強く反射するなんてありえない
あれはただの火事
お疲れ様でした

32

32. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 22:42
  • ID:ljIs0ZKR0 #

※14
キミこそ一体どうやったんだ?

33

33. 匿名処理班

  • 2018年04月18日 00:12
  • ID:OK7vGhXT0 #

15、ここ知ってる?…と思ったらフィレンツェの大聖堂か!
もーちょい手前の『OPA』から写真撮るとこうは見えないん
だねぇ(自分の写真確認したらそうだった)、面白いなー

34

34. 匿名処理班

  • 2018年04月18日 00:27
  • ID:eI.sbDnZ0 #

※13
錯覚の意味解ってる?

35

35. 匿名処理班

  • 2018年04月18日 02:12
  • ID:89JhxBcX0 #

火事すげえ!
でも実際見たらメラメラしてないから写真の方がリアルっぽいのかな

36

36. 匿名処理班

  • 2018年04月18日 08:05
  • ID:scKEd5bR0 #

煙が出てないから火事の合成じゃないの?

37

37. 匿名処理班

  • 2018年04月18日 08:12
  • ID:S4b.yUXB0 #

※29
29さんのおかげで1がわかった〜
スッキリした、ありがとう(´;ω;`)

38

38. 匿名処理班

  • 2018年04月18日 08:27
  • ID:YpNCVnib0 #

13がまじで火事にしか見えない
錯覚ってこえぇな

※10
幽霊とUFO唱えるやつは理論はないのにひたすら本当だと叫ぶ
病院いけ

39

39. 匿名処理班

  • 2018年04月18日 12:53
  • ID:TrSijJO.0 #

心霊的な現象は実際に体験してみないと信じる事は出来ないと思う
体験して初めて「あ、コレ尋常じゃないわ」って理解できるから

40

40. 匿名処理班

  • 2018年04月18日 18:33
  • ID:1RjAEi100 #

*39
俺も初めて金縛りを体験した時は、「尋常じゃねえ、これは殺されるわ」と思ったよ。人が自分の上に乗っかってる気配も感じたし。でもそれを何度も繰り返して体験して、発生するのも決まって疲労感が強い時だったと理解したら、単なる生理的現象なんだと納得したよ。
人間の想像力や、感覚のいい加減さで当たり前の現象が超常現象扱いされてきた証拠なんかいくらでもある。実体験した感覚だって、まったくアテにならんよ。

41

41. 匿名処理班

  • 2018年04月18日 20:46
  • ID:aauaf.HD0 #

ロヴ・ゴンサルベスという作家の騙し絵を思い出した。

42

42. 匿名処理班

  • 2018年04月18日 21:00
  • ID:aSGTPTv00 #

1はどうなってるの?

43

43. 匿名処理班

  • 2018年04月18日 21:26
  • ID:65Bb5GPA0 #

15が一番見てて不安定になる
錯覚って怖いわ−

44

44. 匿名処理班

  • 2018年04月18日 23:14
  • ID:FWhIOyAM0 #

1はゼノブレ2のイヤサキ村みたいだな。綺麗
でかい鳩好き

45

45. 匿名処理班

  • 2018年04月19日 12:36
  • ID:y4Rf7wB40 #

尚、金縛りは体が寝てるのに脳が起きてしまうことの模様
迷信や通説から脳が錯覚して人の影や声を記憶に刷り込まれることから心霊体験とされている

46

46. 匿名処理班

  • 2018年04月19日 17:39
  • ID:dvgCqMi40 #

※10
大丈夫?ちょっと自分の書き込み見返しておかしいと思わなかったら病院行ったほうがいいかもよ

47

47. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 09:18
  • ID:85HDP9Pf0 #

14 説明読んでもそう見えない。別角度の写真見たい。

48

48. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 11:04
  • ID:FR.Gq8O10 #

※10
俺はこのコメントに、「時間停止モノは9割がヤラセ」というのと同じロマンを感じるぜ

49

49. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 11:29
  • ID:6ajT36Af0 #

茶色のオルトロスw

50

50. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 05:32
  • ID:9PaKwR8Z0 #

修正無し画像は良いなやっぱ

51

51. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 22:58
  • ID:au7A8odl0 #

火事の、どう見ても夕焼けじゃなくない?
これは錯覚です、と言えば錯覚に見える錯覚かよ

52

52. 匿名処理班

  • 2018年04月25日 17:55
  • ID:2x9eEOCP0 #

※18
データの削除でOK。削除出来ない場合は専門家に依頼。

53

53. 匿名処理班

  • 2018年05月14日 05:04
  • ID:XBRkYuUf0 #

※6
ヨーロッパの聖堂って、入ってすぐの所の床に
円形や多角形の迷路模様が施されてる場合があるのよ。

この写真の模様はいわゆる迷路状になってないけど、
位置と多角形になってる点からして
迷路文様の亜種じゃないかと思う

なんでそんな所に迷路模様があるのかについては
この迷路の上を道に沿って歩く事で仮想的な巡礼とみなされてるとか、
聖堂を建設した大工職人たちがサイン代わりにこんな模様を入れた
とかの説を聞いた事がある
(ギリシャ神話の中で、偉大な大工ダイダロスが迷宮を作る物語があるので
迷宮=大工のシンボル、という繋がり)

54

54. 匿名処理班

  • 2019年08月18日 12:40
  • ID:pTSk7Yjd0 #

猿がまじでわからん

55

55. 匿名処理班

  • 2021年03月11日 13:25
  • ID:tVqVw9Tm0 #

夕焼けは、
木立とそれに差し込んだ夕日が写っている
うちの家の窓も時々こうなるからすぐわかった

56

56. 匿名処理班

  • 2021年03月11日 13:27
  • ID:tVqVw9Tm0 #

※54
思い切り手前に出した人の手と携帯がガラスに映っている

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links