ガチョウが国境を警備
 ベトナムとの国境に位置する中国の広西チワン族自治区は、ベトナム側からの不法侵入者が絶えないという問題を抱えているそうだ。

 そこで国境警備員としてガチョウたちが採用された。彼らはとても有能で、犬よりも優れた不法移民防止成果を発揮しているという。
広告

ベトナムから中国への不法移民問題

 ベトナムに隣接する中国の広西チワン族自治区・竜州県には高い山々や鬱蒼とした森、そして人が忍び込むのにはもってこいの小道が多数存在する。その為不法に中国に侵入を試みる移民たちが後を絶たないという。

 そのその全てを監視するとなるとかなりの人員コストがかかる。

 中国政府はコロナのパンデミック以降、不法移民に対して非常に厳しい姿勢を示しており、竜州県は国境警備を強化していたが、半年以上もその問題が収まることはなかった。

 そこで去年6月、竜州県は不法移民を防ぐ戦略の一環として、ガチョウを国境警備隊メンバーに採用。すると、驚くほど良い成果をもたらしたという。
geese1_e
image credit:Chinanews.com

ガチョウが国境警備隊として大活躍

 ガチョウは、見知らぬ人や不審な物音に犬よりも敏感で、警戒心が強いため、国境で不法入国者が近付くと、大きく鳴いて侵入者を知らせる役割を果たしてくれるそうだ。

 また、ガチョウは不法移民だけでなく、様々な商品や野生生物の密輸を防ぐのにも非常に効果的だという。
geese2_e
image credit:Chinanews.com
 地元の国境管理エージェントであるリ・フェイさんはこのように述べている。
ガチョウは、わずかな妨害があると悲鳴を上げ、見知らぬ人を見ると更に大きな声で鳴き声を上げます。
 去年9月までには、ガチョウのチームは竜州の国境沿いの国境管理ポイントに配備された。

 その後は全ての国境管理を行う為、少なくともペアのガチョウ2羽と犬1匹および地元の国境警備員2名が、標準的な国境管理チームの代表メンバーになってきたという。
geese3_e
image credit:Chinanews.com
 現在、300を超える国境での不法移民防止と管理のチェックポイントの間には、約400匹の犬と500羽のガチョウが配備されており、今後もガチョウの数を更に増やしていくことが予想されているということだ。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
卵黄が真っ黒!黒い卵を産んだガチョウに専門家も困惑

彼にいったい何の恨みが? ガチョウから執拗に攻撃される警官(アメリカ)

盲目でバイセクシャルのオスのガチョウがこの世を去る。生涯愛したオスのガチョウのそばに埋葬される(ニュージーランド)

ガチョウだって助けてくれた恩を忘れない。定期的に会いに来て一緒に湖上で遊ぶ、人間とガチョウの絆

「おじいさんは私が守る!」おじいさんに恋をした公園のガチョウ、おじいさんに張り付いて密着警護(米ロサンジェルス)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2022年02月16日 15:25
  • ID:DcVs5dgQ0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 17:23
  • ID:JiNw9mFT0 #

これ、ベトナム側に逃げるのを防ぐ為だよね
だって壁作ってたじゃん去年。何万人も中国の技術者がベトナムに逃げるから監視してたよ
ベトナムから入ってきたところで街中の顔認証でアラートが鳴ればすぐ警察が来るから密入国したところでどう暮らすの?

3

3. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 18:12
  • ID:iNWrWhvd0 #

🦆「俺らって、元は恐竜だからな。」

4

4. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 18:38
  • ID:vaP0Ifzh0 #

ゴルゴで見た

5

5. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 18:52
  • ID:2Td9Bg1o0 #

鳥には国境が無いのに・・

6

6. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 19:08
  • ID:JucKzIqB0 #

ガチョウによる警備はローマ軍も使っていた伝統的な方法

7

7. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 20:35
  • ID:aqbHMXf70 #

へー、侵入者には厳しいんだね

8

8. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 21:25
  • ID:ntO13bx20 #

水鳥の音で平氏が逃げ出した富士川の戦いじゃないんだから

9

9.

  • 2022年02月16日 21:52
  • ID:xnPTVKkE0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2022年02月17日 00:04
  • ID:LUfRMFM10 #

今夜はガチョウ鍋だ♪
とかなりそう。

11

11. 匿名処理班

  • 2022年02月17日 07:36
  • ID:p80ASIHp0 #

🦆 ガチョ〜〜〜〜〜〜ウん!

12

12. 匿名処理班

  • 2022年02月17日 07:54
  • ID:zaXCTvMn0 #

ガチョウって気が強いもんな。動いて攻撃的で神経質なアラームみたいなもんなんだね。顔は可愛いのにね。

13

13. 匿名処理班

  • 2022年02月17日 09:40
  • ID:Oplra5TQ0 #

アビーグース少尉は実在した!?

14

14. 匿名処理班

  • 2022年02月17日 19:16
  • ID:7Kgom2Y00 #

国によるのかもしれんけど、基本的に国境警備隊って洒落にならんくらい本格的。近代的な自動小銃とか装備で武装してるしほとんど特殊部隊だからね。

野生動物の動きが不自然ってだけで侵入者察知するわ、消えかけてる足跡を草むらの中でも見つけるわ、草木の痕跡が野生動物のものか、自然現象によるものか、人間のものかさえ見分ける超人揃いですわ。

アヒルは確かに有効なのかもしれん。遠く離れたアヒルの反応で侵入者を察知しそう

15

15. 匿名処理班

  • 2022年02月19日 02:14
  • ID:gVoijIDe0 #

※2
そうだよなぁ…中国に不法入国するメリットなんてあるのかなぁと思ったよ

16

16. 匿名処理班

  • 2022年02月19日 09:50
  • ID:.d.2DezE0 #

※2
亡命者には食料になりそうだよな

17

17. 匿名処理班

  • 2022年03月12日 15:33
  • ID:SpRinvbF0 #

ガチョウでどうやって?と思ったけどちゃんと人間が紐付けて一緒に監視巡回するのね😐

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links