
そこでこんな出会いが待っているとも知らずに・・・
広告
ソース:Man and Maria the Goose Become Unlikely Friends (Video)
毎朝8:00、イーラーさんが公園に来ると、マリアさんは待ってましたとばかりにイーラーさんにへばりつく。他のガチョウがイーラーさんに近づこうとしたり、いたずらしようとしたら、すぐさま羽を大きく広げて追い返すのだそうだ。
もちろんイーラーさんだって同じ。マリアさんの身に危険が迫ると、マリアを守ってあげているんだ。こうして芽生えた2人(?)の愛情。公園の散歩が終わり、イーラーさんが赤いスクーターに乗って帰ろうとすると、そのバイクを追ってマリアさんはついていく。「明日も来てよ!絶対来てよ!」と言わんばかりに。

OK Go - End Love - Official Video
エコーパークの池では、近年汚染物質が検出されたとして水質を戻す為の工事が行われる為、2年間閉鎖予定になっているそうだが、その間、マリアさんのようなここに住む動物たちの安否を気遣う住民たちから反対の声も上がっているそうなんだ。
2年間もイーラーさんとマリアさんが会えなくなるなんて、なんだかちょっと切ないね。
オレがやるよ ! それだったらオレがやるよ ! じゃあオレがやるよ ! どうぞ ! どうぞ ! どうぞ ! ~ダチョウ倶楽部のリアクション祭り~ [DVD]
posted with amazlet at 11.02.21
ジェネオン エンタテインメント (2005-03-25)
売り上げランキング: 59765
売り上げランキング: 59765
コメント
1. あ
あんまり疑いたくないけど、実際はこのおっさんが捨てたんじゃないの?
すりこみみたい。
2. wataridori
とりあえず泣く。
3.
なぜか鳥って極端に人に懐くときあるよな。
おれも以前よく行ってたペットショップのオウムに好かれて不思議だった。
4.
湖には多くのダチョウたちが住んでいるってwww
ホントはパルモねらってやってるだろw
5.
なんか感動したんだが!!
6.
おっちゃんがエサくれるもんだから懐いたのかな
妙にポッチャリしてる気がするし
7.
多くのダチョウは怖すぎる
8.
良い話だ
9.
プロモーションビデオ、ひとなつっこいガチョウがいると思ってたけど、あれがマリアさんだったのか。
それを知ってあらためて見ると面白いね。
10.
イイハナシダナー
11.
マリア「おじいさんは私が守る!」
12. m
散歩…さぼれないよ・゜・(ノД‘)・゜・。
13.
思っていた以上に凄い速さで飛べるんだな
14. ふぁ
え? O.K.GOのガチョウって偶然じゃなかったのか…
5人目のメンバーwwとか言ってたけどマジだったのね
15. 15
ダチョウとヤッたな・・・
16.
爺たん、長生きしないと…
17. 茶巾
ガチョウの名前はアネモネがよかったなあ(´艸`)
O.K.GOまた変なMV作ったなwww
18. だちょお
鳥は優しいよ。
19. k
ミュージックビデオの方に思ったより凄い存在感で出演してて笑った
20.
友情出演www
21.
いや、ダチョウに懐かれるのも相当熱いよ?
愛でて良し、乗って良し・・
22.
前世では夫婦だったが、妻が嫉妬深すぎてガチョウに生まれ変わってしまったのさ
それでも二人は巡りあった
いい話だ
23. かんたむ
確か中国のどこかの田舎ではガチョウを番犬の代わりにしてたはず。
縄張り意識が強くて気も強いので、攻撃されると割と怖いらしい。
このマリアさんも本気で怒らせたりした日にゃ…
24.
O.K.GOはあいかわらずだなw
25. ガチョウ倶楽部
GacyyyoooooN! (;゚Д゚)
26. Tre
鳥は人覚えるね・・・こうやって恋人のように懐かれる人もいれば、親の仇のように憎まれる人もいる。
通るたび特定の人だけに遅いかかるアヒルが学校の池に居ました。本人曰く、決していじめてないそうです。
27.
へ〜エコパーク閉鎖って知らんかったな。と思ってWiki見たけど何も書いてないなぁ
>>23
それ旧共産圏の話。騒ぐとすごいけど番犬ほど危険じゃないので政府にとっては都合がよかった
28. ベルナドット
ガチョウども、仕事の時間だ!ロックンロール!!
29.
>22
超いい話だね…
目が乾燥気味だったから、涙がちょうどいい目薬になったよ。ありがとう
30. (´・ω・`)
okgoだいすきだお(´・ω・`)えへへ
31.
OK Go私も好き!(MVが)
あいかわらずの健在っぷりで安心した^^
マリアさんいい仕事してる〜。
ダチョウDVD欲しいw
32.
音楽すっごい好きなんだけど
音楽班の方いらっしゃいましたら曲名教えて下さい
33.
>>27
今でも番犬としてつかっているところあるよ。
フランスだかカナダのウィスキー醸造所で、昼間は人間、夜はガチョウで警備するんだってTVで見たことある。
他にも酪農系はけっこうあるよ。
34.
雛のうちにすりこみするなら分かるけど、
このおじいちゃんとの出会いはどのくらいの頃なのでしょうね。
種類にもよるけど、鳥は気に入った人(飼い主)を生涯のパートナーと見るケースが多いようなので、
きっとおじいちゃんの事も旦那様のように思っているのかも。
とっても微笑ましいですね。
35.
そして、おじいさんとガチョウは、いつまでも幸せにくらしましたとさ。
めでたしめでたし。
36.
>>32
OK Go「End Love」です。
↓OK GoのYouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/OkGo
OK Goは、他の曲のMVも全部オススメ。
凝ってるの、バカバカしいの、ほほえましいのがいっぱい!!
37.
of the blue colour of the skyいいアルバムよねー
38. -
うちの近所にも猫と話ができるおばあさんが住んでる。
39.
下の動画すごいイイ
40. 匿名処理班
リアルなマザーグース
41. 匿名処理班
予想以上に5人目のメンバーだった
42. 匿名処理班
ガチョウとダチョウを混同してる奴は何なんだ