iStock-848002620_e
 体重を減らすのはなかなかやっかいだ。食事制限や運動などを続け、やっと痩せたと思ってもリバウンドしまったりする。

 これまで、「脂肪細胞」によって作り出されるホルモン「レプチン」が、脳に作用して、食欲と代謝の調節を行い、肥満の抑制や体重増加の制御の役割を果たしてくれることはわかっていた。

 ところが、太りすぎた人の脳はレプチンに鈍感になり、その効果が現れなくなってしまうのだ。

 今回、米ミシガン大学の研究者らは、なぜ脳がレプチンに対して鈍感になってしまうのかを解明し、ある化合物を使うことで、レプチン抵抗性を防ぐ方法を発見したと、『Nature Metabolism』(2022年1月17日付)で報告している。

レプチン抵抗性と関連のある酵素を発見

 レプチンは脂肪細胞から分泌されるホルモンで、脳内の弓状核(きゅうじょうかく)という摂食中枢に作用して、食欲をコントロールする作用がある。

 レプチンは脂肪が増えるにしたがい放出量が増えるが、肥満の人の多くは、レプチンが効きにくくなる「レプチン抵抗性」が起こり、食欲を抑えられなくなる。

 レプチン抵抗性を解消するメカニズムが解明できれば、効果的な治療法につながる可能性があると期待されていた。

 アメリカ、ミシガン大学の研究者らは、レプチン抵抗性が起きるのは、「ヒストン脱アセチル化酵素6(HDAC6)」の働きが関係することを突き止めた。

 ならばこの酵素が機能しないようにすればいい。

そこで研究者らは、HDAC6阻害薬を見つけるべく、様々な実験を繰り返した結果、ある有機化合物がこの酵素をブロックすることを発見した。
脂肪細胞
脂肪細胞 photo by iStock

マウス実験で、脂肪だけを落とし健康に体重を落とすことに成功

 その効果を試すため、太ったマウスにHDAC6阻害薬を投与すると、数週間で体重が4分の1も減少したという。

 しかもただ痩せただけではない。キレイに痩せたのだ。食事制限によるダイエットの場合、体重は落ちても筋肉までが衰えがちだ。

 ところが今回の方法では、筋肉はそのままで、脂肪だけが落ちたのだ。体重が軽くなったのは、脂肪質量が50%も減ったことによるものだった。

 それだけでなく、マウスの代謝機能はより健康的になった。食事制限によるダイエットでありがちな、エネルギー消費量の低下はなかった。

 さらに肝臓と耐糖能(血糖値が高くなったとき、正常値に戻す力)も改善している。つまり糖尿病になりにくい体になったのだ。
no title
photo by iStock

レプチンがある場合にのみ有効

 ちなみに、痩せているマウスや、遺伝子操作でレプチンを作れなくしたマウスでは、体重は減らなかったという。

 このことは、HDAC6阻害薬で体重を落とすには、まず体の中にレプチンがなければならないことを示している。

 またHDAC6の働きで脳がレプチンに鈍感になり、痩せにくくなるという裏付けでもある。

人類にとっての夢のやせ薬となるか?

 マウスでは心強い結果だが、人間にも使える夢のダイエット薬の登場はもう少し先になるようだ。

 人体には効かない可能性があるし、何より安全性をきちんと確かめなければならない。と言うのも、強力なHDAC6阻害薬で分子が分解すると、毒性を発揮する恐れがあるのだ。

 安全なダイエット薬を開発するために、研究グループは、同じようなダイエット効果がありながら、毒性はないHDAC6阻害薬の開発を進めているとのことだ。

References:Obesity in mice lowered by increasing effects of key weight-regulating hormone | University of Michigan News / written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
年を取るにつれて代謝が落ちるは間違いだった。20歳から60歳までは安定しているという研究結果

自分の体を好きになると腸が喜び、満腹感が得られダイエット効果につながるという研究結果

脂肪を汗にして体から排出する新たな減量法が糖尿病の治療薬の研究で偶然見つかる

痩せたいなら立った方がいい。体内体重計のように働く生体メカニズムが発見される。(スウェーデン研究)

ダイエットに絶大なる効果が!大便をフリーズドライした肥満治療薬の治験が開始(米研究)

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2022年02月02日 08:21
  • ID:kcS70KbC0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2022年02月02日 08:34
  • ID:uIgvNIdI0 #

肝心なこと忘れている

脂肪だけを落とし体重を落とすことができる方法だけでは駄目

その効果を止めることができなければ、やがて脂肪はゼロになり死亡に至る

3

3. 匿名処理班

  • 2022年02月02日 09:13
  • ID:ETE0T6kk0 #

等価交換のようにいいことだけで済むと思わん
何かしらデメリットがわかるなら夢の薬になるけど
そのデメリットがハゲとか足クサだとちょっと嫌だ

4

4. 匿名処理班

  • 2022年02月02日 09:22
  • ID:TP7RH3Jp0 #

本来は脂肪が増えるとレプチンが放出されて、食欲にブレーキがかかる。そのブレーキの効きが鈍るのが太る原因なのか。
これは人体の欠陥だなあ。人類の歴史のほとんどの期間は飢餓に苦しめられていたから、この欠陥は問題にならずに淘汰されなかったんだろうな。

5

5. 匿名処理班

  • 2022年02月02日 10:08
  • ID:GqVR6L.q0 #

そもそも食べる物が沢山あるっていう状況自体が異常なのかねえ

6

6. 匿名処理班

  • 2022年02月02日 11:07
  • ID:XZRuwc6w0 #

太りづらくて苦労してる人もいるから逆の効果の薬も作ってくれんかね

でも脂肪つくだけの太り方だとちょっと健康面では良くないね

7

7. 匿名処理班

  • 2022年02月02日 11:28
  • ID:KKeDTVw40 #

便器に脂ドバドバ出ちゃった人は
病院で診てもらった方がいいですよ。

8

8.

  • 2022年02月02日 11:52
  • ID:0Cnvztdb0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2022年02月02日 13:07
  • ID:ZGGUSKn70 #

アラートを無視し続けて壊しちゃったような
病的な肥満には効果大だということですね
今は理論が実証されて、
これから安定性と安全性を模索していくところかな

元々適正体重なのに
もっと痩せたいと思っている人には
おそらく効果はないでしょう
副作用さえなければ、実に健康的な技術だなぁ

10

10. 匿名処理班

  • 2022年02月02日 17:00
  • ID:E4WSaOUA0 #

やせ薬っていつも食欲のコントロールだな
脂肪を直接減少させるようにするとか、代謝を激増させるみたいなのは出てこないのかな

11

11. 匿名処理班

  • 2022年02月02日 18:08
  • ID:.FcHGsMF0 #

私が治験してやろうじゃないか

12

12.

  • 2022年02月02日 18:37
  • ID:.sdZ8DbG0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2022年02月02日 21:22
  • ID:ESbKQtNt0 #

市販化はよ!🐷

14

14. 匿名処理班

  • 2022年02月02日 22:11
  • ID:.J0PnyVs0 #

太りすぎだけ努力が足らないで一喝されるのは納得いかなかったんだよね
食欲も脳がつかさどってるんだから脳の異常も考慮してしかるべきなのに

15

15. 匿名処理班

  • 2022年02月03日 03:05
  • ID:eXatc.U70 #

販売はよ!
なんなら治験に参加しまっせ

食欲抑制剤はすでにいろいろあるけど、
食事制限って結局筋肉がばかりが落ちちゃうからね
これは夢のクスリだわ

16

16. 匿名処理班

  • 2022年02月03日 03:10
  • ID:eXatc.U70 #

※10
代謝増強薬はあるよ
バセドー病とか橋本病の治療薬として市販されてる
(レボサイロキシンとか 商品名チラージン)

17

17.

  • 2022年02月03日 04:57
  • ID:G3TycDw90 #
18

18.

  • 2022年02月03日 10:32
  • ID:G3TycDw90 #
19

19. 匿名処理班

  • 2022年02月03日 19:53
  • ID:Dg2gSMjT0 #

食欲が落ちる副作用のADHD薬があるんだよね。
満腹感を感じやすく割と長い時間持続するの。
その代わり眠気が凄いし、胃粘膜が荒れて腹痛も起きるんだけど。
薬はいい効果ばかりじゃないからねー。

20

20. 匿名処理班

  • 2022年02月03日 23:59
  • ID:WaW.54zd0 #

食べなければやせるだけなのに
人類は贅沢

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links