
image by:tacit requiem/Flickr
ダイエットに”フリーズドライ・ふん便”が受け入れられるとは考えにくいかもしれないが、これが減量に非常に効果的な可能性があるとのことで、実用化に向けて実際に治験が行われることになったそうだ。今年から開始されるランダム化比較治験では、肥満治療に対する糞便の有効性が試験される。また人体の微生物叢の詳細や、その健康と代謝に果たしている役割についても調査されるという。アメリカ、マサチューセッツ総合病院のイレーヌ・ユー助教による本治験は、痩せた健康な提供者から大便サンプルを採取し、これをフリーズドライした上で1、2gほどカプセルに入れ、20名の肥満患者に投与する。
広告
腸内細菌叢を変化させる大便入りカプセル
大便入りのカプセルは、そこに含まれる細菌が腸内細菌叢(腸内フローラ)を変化させるため、腸内感染の治療に効果があることは証明されている。このことから、肥満や代謝異常といった他の健康問題の治療にも応用できないかと検討されるようになった。いくつかの動物実験や人間のケーススタディからは、効果がある可能性が示唆されており、今回の治験でその最終的な確認が行われることになる。
便移植で体重が変化
数年前、双子から腸内細菌が採取されたことがあった。その双子の片方はスリムだったが、片方は太っており、それぞれから採取した細菌を無菌状態の2組のマウスに移植した。すると同じ餌が与えられていたにもかかわらず、太った提供者の腸内細菌を移植されたマウスは太り始めたという。
反対にスリムな提供者の細菌を移植されたマウスは、変わることなくスリムなままだった。このことから、マウスの体重については、腸内細菌が関係していることが窺い知れる。
この結果に加えて、肥満型と&やせ型の双子の別の研究が、肥満は腸内細菌の構成や多様性の変化と関連していることを示唆していた。
また昨年、細菌が人間の体重に影響することを示唆する関連研究が発表されている。それによれば、ある女性は再発を繰り返す腸内感染を治療するために糞便移植を受けたという。
大便の提供者は女性の娘で、肥満体重であることを除けば、健康な人であった。移植後、女性の感染は治癒したが、不思議なことにやせ形だった彼女の体重は増加してしまったという。
糞便移植の臨床実験
人体の細菌叢については分かっていないことが数多くある、とユー助教は説明する。このために細菌叢の交換にはリスクが付きまとう。今回の治験においても糞便提供者の選択には細心の注意が払われ、感染や代謝異常、あるいはそれ以外の合併症の持ち主は除外される。現在は提供者の選別を実施している最中で、実際に移植が行われるのは今年後半になるという。
治験では、患者は6週間に渡って毎週糞便を投与され、その後3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月のタイミングで体重と健康状態の変化が調査される。またこの間、患者はいつも通りの食生活と健康に関する習慣を続けるように指示される。
将来的に腸内細菌移植治療が食事管理と組み合わされて、肥満や代謝異常の治療に採用されることをユー助教は期待しているが、現時点ではまだ予断は禁物であるとのことだ。細菌叢について研究が始まったのは最近のことである。今回の治験が体重の変化との関係を証明する初めての治験となるかもしれない。
via:arstechnica.・translated hiroching / edited by parumo
厳しい食事制限や日々の運動が続けられず、結果にコミットできなかった人には朗報なのかもしれない。この治験が成功すれば、近い将来カプセルを飲んだだけで痩せられる日が来るのかもしれない。これが誰かの糞便であるという事実に目を背けることができれば。
ただ怖いのは、闇市場で不純物が混じっていた糞便が出回ってしまうことだ。お金のニオイのするところに悪がはびこるのが人の常。うっかりそれを口にしてしまった場合の健康被害を考えるとちょっと怖いな。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
カ・・・
カプセルの色が・・・
色が・・・・
2. 匿名処理班
中身云々よりも見た目の色がヤバイ
3. 匿名処理班
腸内フローラを調整するっていう理屈はすっごくすっごく理にかなっててわかるんだけど
いかんせん心理的拒否感がすっごい・・・!
4. 匿名処理班
これからは優良ふん便民がもてはやされる時代だな
5. 匿名処理班
興味はあるけど抵抗ある人がほとんどやろ
6. 匿名処理班
座薬みたいにして使うのかな?経口で摂取なら疾患の治療目的意外では自分は無理だ……。手軽なダイエットの為にアレを口には出来ないよ…。
7. 匿名処理班
間違って胃でとけちゃったりしないのかな・・・。
8. 匿名処理班
何で中身見えるカプセルにしたんだよ…
9. 匿名処理班
胎盤サプリ食ってる人たちがいるくらいだからこれも余裕でしょ
10. 匿名処理班
もし10Kg痩せろと言われて目の前に出されたら、いや、その、運動します‼と言ってしまいそう
11. 匿名処理班
理屈は理解した
これは食欲落ちそうだなというのも理解した
12. 匿名処理班
一回に何個ぐらい飲むんだろう。
相当量飲まないと、元から腸内にいる細菌群に負けて腸内細菌バランスは変化しないんじゃないかって気がするんだが。
13. 匿名処理班
見た目のインパクト半端ないな
じっくり説明された上で経口摂取をすすめられたら虫の踊り食いと同じくらい躊躇しそう
14. 匿名処理班
可愛い女の子から採取されたモノだと思えばなんとかいける
オッサンのだと考えたらオェェェェ
15. 匿名処理班
菌だけ抽出してカプセルに充填するようにしないと、商品化は無理だろ。
コストは高くなるけど。
16. 匿名処理班
せめて座薬にしてほしい…
17. 匿名処理班
提供者の写真付ですよね
18. 匿名処理班
別にそこまでしなくても…(゚□゚;)
19. 匿名処理班
決死の覚悟でカプセル飲んでもし痩せなかったらぶちギレ
20. 匿名処理班
聞こえますか 愛する人よ(幻聴)
21. 匿名処理班
せめてカレー味にしてくれたまへ
22. 匿名処理班
ぜひ試したい…
便秘になったり下痢になったり変化が激しいからヨーグルト自作して飲んでるけど、やめるとすぐ腹の調子わるくなるんだよなぁ
安定化させたい
23. 匿名処理班
五郎丸選手とか室伏選手とかのアスリートのカプセルなら
ぜひとも試したい所だ
きっとモヤシみたいな男子も1年後には超健康体に変身しているだろう
24. 匿名処理班
なんつうか、理屈は判るが大雑把過ぎやしないかこの商品…
コストより安全面アピールした方が売れるんじゃないかなあ
25. 匿名処理班
これ、江戸時代とかはどうだったんだろう?
かわやからたい肥として使ってたよね
現在もたい肥として使ってる国はあるのかな?
少量でも口に入る可能性があると思うんだけど
26. 匿名処理班
スリムなモデルの便が売れるようになるのか。大便が薬とは昔の民間薬みたいな。
27. 匿名処理班
もし医学的に痩身効果が認められればすごいなと思うんだが
いかんせん人の大便というところに拒絶反応が否めない
もうちょっと成分だけ抽出とかできないのかな
28. 匿名処理班
正直、嫌悪感MAXだし、別の方法はないのでしょうか・・・。
ナチュラルとか植物性由来とか?
29. 匿名処理班
解って無いことだらけでも臨床実験できるのねw
被験者はお金もらって、ウン良ければ痩せられるw
30. 匿名処理班
※7
下からじゃ、すぐ出ちゃうんじゃないの?
31. 匿名処理班
カプセルを何故透明にした・・・
32. 匿名処理班
何故カプセルを透明にしてしまったんだ…
33. 匿名処理班
人類はまだこの時点では知らなかった…
「サナダムシの卵はフリーズドライにされても生き残る」ことを。
34. 匿名処理班
こういうのにギャル○根さんや、もえ○ずさんみたいな
食べても太らない特殊体質な人の腸内細菌入れて販売すれば
皆どんなに食べても太らない体質になれるんじゃない?
明○のヨーグルトに入ってる良い菌も、元々社員の人のを
培養して作ったものらしいし
35. 匿名処理班
ちょっと乾便していただきたいです
36. 匿名処理班
運動しろ
37. 匿名処理班
万が一商品化されるとしたら、流石に茶色のままではないでしょうw
「人の大便」も何か別のおしゃれな表現に変換して
38. 匿名処理班
大便浣腸って治療もあったなw
腸内細菌を移植するんだと
39. 匿名処理班
飲みやすくするほうが問題あると思うぞ。
そもそも安易な投与だけでダイエットするのが不自然なのだから。
40. 匿名処理班
「イケ面」から「イケ便」時代に!
41. 匿名処理班
なら必要な腸内細菌だけ抽出したらいいのでは
42. 匿名処理班
いやもう日本には便移植っていうのがあるよ
人の便をろ過して細菌だけを採取したものを下から盲腸に入れるやつ
43. 匿名処理班
誰にでも「ここから先は足を踏入れたくない」境界線がある。
私にとってこのカプセルは、境界線の遥か彼方に鎮座してるわ。
44. 匿名処理班
せめてなんかカテーテルみたいなもので外科的に入れてほしい。
45. 匿名処理班
たしか「うん○バーガー」作った日本人科学者いたよね・・・?
46. 匿名処理班
これはトンスルが起源ニダ
47. 匿名処理班
イレーヌ・ユー教授・・・薄っすら韓国臭が・・・
48. 匿名処理班
あはは、55でもう書かれてたw
49. 匿名処理班
一部の動物はやってるよね、カバだったかコアラだったか・・・
生まれた時はない能力を母親のフンを食べることで得るっていう
50. 匿名処理班
おとぎ話で魔女がよく作ってる、動物の干物やら人間の髪やら血やら何やらを混ぜて作る「変身」の秘薬・・・・になんか似てきてない?奇妙な共通性を感じた。
51. 匿名処理班
あまり抵抗ないタイプだから参加したいわあ。
52. 匿名処理班
※50
便移植そのものはオランダの研究チームの考案みたい。http://allabout.co.jp/gm/gc/445167/
53. 匿名処理班
ウグイスのフンを顔に塗り塗り…
54. 匿名処理班
何の病気だったかは忘れたが、他人の便を腸に入れてする治療は聞いたことがある。
これはその治療を簡素にしたものなのかな。
55. 匿名処理班
将来的には太ってる人が
「ウ コ食えよ」と言われる時代になるのか。
痩せてる人に「お前のウ コ譲ってくれよ」と
切実にお願いする人も現れそう。
56. 匿名処理班
※65
そうでしょう。
保存がきくようにフリーズドライにして菌は耐久状態になってもらってるんでしょう。
57. 匿名処理班
腸内細菌で性格まで変えられるらしいな
58. 匿名処理班
せめてカプセルの色をトップ画像見たく緑に!!
59. 匿名処理班
売れるってこと?
60. 匿名処理班
自閉症スペクトラムも腸内最近の貧弱さが体調不良の原因の一つだと言われているし
これはなりふり構わずぜひとも試したいところだ
61. 匿名処理班
これ飲むくらいならジョギングと腹筋毎日欠かさずやるわ
62. 匿名処理班
これ飲むくらいなら運動するって人もいるんじゃね?
63. 匿名処理班
抗生物質を投与された後に食生活を変えると
後の食生活に最適化されるのでこの方法は嫌
64. 匿名処理班
命にかかわる事態じゃなきゃ飲みたくない。漢方のゴキ◯リ茶よりも
心理的拒否感が強い。
65. 匿名処理班
菌だけ取り出せないの?(´・ω・`;
66. 匿名処理班
これを飲んでまで痩せたいと全く思わない
67. 匿名処理班
たしかにこれなら吐き気と精神ダメージで確実に痩せるだろうな(´ε`;)
68. 匿名処理班
「健康な痩身の自衛隊員の大便を使用。」
「松岡修造さんの朝一番の便を配合しています。」
「上流家庭の細身の二十歳のお嬢さんのお便を特別提供。」
とか出てくるのかな。
69. 匿名処理班
つまり痩せた人のう○こは、黄金(の価値がある)…
70. 匿名処理班
※7
NHKスペシャルだったかでやってた腸内フローラ特集放送では
下からカンチョウの要領で入れてたよ。もちろん海外だけど。
でも、定期的に受けないとダメみたい。
摂取しないと元の腸内環境に戻ってしまうんだって。
それはヨーグルトやヤクルトでも同じなので、まぁそうだよなぁと。
んで、その治療受けてた人はアレルギー改善だった記憶。
71. 匿名処理班
痩せる為ならこのくらいなんてことない。
痩せるのならば。
72. 匿名処理班
これ、ゲップしたら・・
73. 匿名処理班
少し前にNHKでやってた腸内フローラ特集で、便移植で腸内環境が改善とかやってたがとうとうここまできたのか…うーん…
74. 匿名処理班
なんか定期的に出てくるよなぁ、こういう大便・小便を使った何かが・・・。
75. 匿名処理班
輸血みたいなモンだと思えば何とか……なるのか?
76. 匿名処理班
そんな粉末を飯の上にふりかけられたら誰でも痩せるわ
77. 匿名処理班
長年の疑問に裏づけが付いた気分。
自分は20歳まで便秘気味で太ってた。0.1撤曚─
検査の関係で数日断食したら体調が良かったので、結構無茶な節食メニュー数ヶ月行った。
その後体質が激変。あっという間に痩せ、毎日快便。
中年となった今でも毎日かなり食うが、体脂肪率15%以下をなぜか維持。
体質の変化は断食した辺りに理由があると思ってたが、腸内細菌の変化なら頷ける。
78. 匿名処理班
どの菌単体もしくは菌群がどの個人にどの程度やせることに寄与するか不明なため
「生」なんだろうが・・・被験者の健闘を祈るのみ・・・
まあ、菌群を突き止めれば「量産化の暁には・・・菌群サプリ」なんだろうけど
79. 匿名処理班
かつての飲尿療法みたいに、自分のフリーズドライした排泄物を摂取して自己補完に導く、かつ、食欲をなくして痩せるって想像してたけど違った。
自分のならフリーズドライしてカプセルなら飲めるかもしれないけど、人のは嫌だなぁ。でも腸内細菌の重要性についてはよくわかった。
80. 匿名処理班
毒素を出す大腸菌を完全に取り除く事が大事でしょう
善玉菌だけを培養するってのも、結構な手間暇が掛かりそうだなぁ
81. 匿名処理班
これ、実験受けてる人が色とか臭いで中身を察して食欲なくなってるだけなんじゃ。
82. 匿名処理班
たしか、激しい便秘の最終手段が
他人の便を移植するだった気がする。
83. 匿名処理班
漢方に”人中黄”って薬がありますけどね。
84. 匿名処理班
いやいやいや…
普通に痩せる努力した方がよくない??(笑)
85. 匿名処理班
この前の世界ふしぎ発見!でも腸内細菌についてやってたな
86. 匿名処理班
え、飲むの?
座薬カプセルじゃダメなの?
87. 匿名処理班
サナダ君とどちらが抵抗あるかな
88. 匿名処理班
我がデブ菌はスリム菌に打ち勝ってしまう気がする
89. 匿名処理班
「来月までに3キロ痩せないとこれ飲ませるぞ」って言えば必死になって痩せますよね?
そういう使い方なのかも
90. 匿名処理班
超美人のにしてください。
91. 匿名処理班
この前テレビで便移植の特集やってたけど抽出液を内視鏡で腸に投与してたなあ
92. 匿名処理班
「同じ餌を食べていたマウスは痩せた」なのでコレを飲んでもピザやコーラや甘味を止められなきゃ結局痩せない
93. 匿名処理班
お断りします(°ω°)
94. 匿名処理班
そこまでのストレスを受けて健康を維持するぐらいなら安穏とした短命を選ぶわ
95. 匿名処理班
みんな大げさだな。臭いと味がないなら俺は平気だけど。
96. 匿名処理班
俺も初めはオエッときたけど
記事読んでるうちにいいかもって気がしてきた。
たぶん、すぐ慣れる。
97. 匿名処理班
このカプセルだと真ん中からはみ出てきそうで嫌だな…オブラートとかに包めばいけるかもしれないが…
98. 匿名処理班
これを飲むなら痩せなくていいです(..◜ᴗ◝..)
99. 匿名処理班
食べても太らないガリ体質のウ コが金になる日がくるのか
100. 匿名処理班
飲尿療法
糞食療法
101. 匿名処理班
あ^〜
102. 匿名処理班
コメント欄うける
103. 匿名処理班
吐き気がするw
金積んでもらってかつ美人のウンチなら何とか治験に同意するかもw