
イギリスでは地域ごとにアイスクリームトラックのコミュニティがあり、その結束は昔から強いという。Twitterユーザーはある日、アイスクリームトラックが霊柩車の後ろを並んで走っている所を目撃した。
亡くなった1人の運転手を追悼する為の葬列だったそうで、メロディを流しながら列になって走るその様子に涙がこぼれてきたという。
広告
1人のアイスクリームトラック運転手の為の葬列
イギリス、サウスロンドンでの出来事だ。欧米では頻繁にアイスクリームの移動販売トラックを目にするが、これだけの数のトラックが並んで走っている所に遭遇することはめったにない。この日、1人のアイスクリームトラックの運転手が霊柩車で運ばれており、仲間の運転手たちが見送りのために葬列したのだ。

イギリスでは、アイスクリームトラックは地域ごとにコミュニティを作っておりその結束は固く、葬儀の際、トラックで葬列をするのが伝統となっているそうだ。just witnessed an ice cream man’s funeral and all the ice cream vans came and followed in solidarity I AM SOBBING pic.twitter.com/bJhyJj4JoK
— Louisa Davies (@LouisaD__) December 17, 2021
カラフルな塗装のトラックで、子供たちに夢とおいしさを運んでくれるアイスクリームトラックは、アメリカ人にとっては親しみの対象となっており、この動画を投稿したTwitterユーザーのルイザ・デイビスさんも、思わず涙がこぼれたという。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
なぜか、少しうらやましい。
2. 匿名処理班
粋な関係だな!自分もこんな粋な人間関係をつくりたいよ!
3. 匿名処理班
笑える
4. 匿名処理班
イギリスの霊柩車も日本のみたくゴージャスな飾りあるんだね
5. 匿名処理班
>トラックから流れる音楽もどこどなく物寂しいメロディ
馴染みがないから、凶悪なピエロが登場する悪夢で流れてそうな曲に聞こえたw
6. 匿名処理班
バニラ求人の運転手が死んだらどうなるんだ ?
7. 匿名処理班
※1
分かるな。
こういう風に見送ってもらえるなら
ずっと最後まで笑顔でアイスクリーム売っていたい。
8. 匿名処理班
悲しいけど同時にほっこりする…。
あと、現地特有の物事の解説があって分かりやすいです。
9. 匿名処理班
😢「あんたが冷たく成ってどうするねん」
10. 匿名処理班
活気がある学校が夜には不気味な場所になるように、ハッピーなアイスクリーム屋さんの音楽が一転して物悲しく聴こえる
11. 匿名処理班
なんかトラック野郎を思い出した
12. 匿名処理班
日本だって規模ややり方は違ってもこういう見送りはしたりするもんだよ。そうしたいって人も多いからね。
それをいちいち話題にしないだけさ。
13. 匿名処理班
ベンツの商用バンばっかりだな。
14. 匿名処理班
※12
なんつー野暮な書き込み…
15. 匿名処理班
大学堂を思い出してしまった。
あの移動アイス屋さん、もうないんだよね…。
16. 匿名処理班
アイスクリーム・トラックはギャングの偽装とかいう都市伝説聞いたことあって
それを考えるとヤバい人物の葬式かと一瞬考えてしまった
17. 匿名処理班
※11
分かる。三作目の望郷一番星がたしか仲間の葬儀の話だったはず。
18. 匿名処理班
>>15
アイスクリームアイスクリーム、アイスクリームだよー
寂しいね
19. 匿名処理班
(´・ω・`)アイスクリーム屋さんってあったかいんだね
20. 匿名処理班
日本で焼き芋屋さんがこれやると、
「いっしやーきいも、やきいも!」という輪唱が果てしなく続くのかなw