豚とサメのハイブリッドのような奇妙な魚が発見される
image credit:Isola d'Elba App
 海には、一般的によく知られていない生物が数多く生息している。このほど、イタリアの沖合で奇妙な形の魚が引き上げられ、船員らを困惑させた。

 それは、丸い胴体に平らな頭と豚のような皮膚と鼻を持つ魚で、まるでサメと豚のハイブリッドかと思うような外観だったのだ。

豚の鼻を持つ奇妙なサメが引き上げられる

 今から3週間ほど前、イタリア・エルバ島ポルトフェッラィオの海から、海軍士官ら船員が奇妙な魚を引き上げた。

 サメのような背びれを持つその魚は、全体が茶色く丸みを帯びており豚のような皮膚感で、更に鼻も豚のように広がっている。

 サメと豚のハイブリッドか!?突然変異か!?と困惑した船員らが、調査のために港湾事務所にこの魚を運び込んだところ、オロシザメ科のサメであることが判明した。

絶滅危惧種のオロシザメ科、アンギュラーラフシャーク

 この魚の写真がSNSでシェアされると大きな注目を集め、その魚の正体を多くのユーザーが知りたがった。

 結局、この魚は地中海や南アフリカ、ノルウェーなどの東大西洋に生息するオロシザメ科のアンギュラーラフシャーク(Angular roughshark)だったようだ。
 現在、IUCNのレッドリストで絶滅危惧種に指定されているというアンギュラーラフシャークは、水面下700メートルに生息しているとされており、一般的にはその姿を見ることは稀だが、地中海では目撃されることがあるという。

 エルバ水族館は、この魚について地元メディアで次のように話している。
トスカーナ群島の海は、生物多様性に富んでいます。地元の漁師から漁網に引っかかったこの魚についての報告をよく受けるので、ここではそう珍しいことではありません。

過去に、同水族館で飼育を試みたことがあるのですが、飼育下に適応しない種であることがわかり、諦めました。

水から引き上げられると、唸り声のような音を出すので「豚魚」と呼ばれています。
 今回、海軍の船員らが引き上げたアンギュラーラフシャークは、調査の後で海に戻されたそうだ。

 ちなみに、この魚の近縁種としてオーストラリアとニュージーランド温帯域に生息するミナミオロシザメがいるが、こちらは絶滅危惧種には指定されていない。

written by Scarlet / edited by parumo

追記:(2021/09/12)本文を訂正して再送します。
あわせて読みたい
これもサメ、あれもサメ、奥深きサメの世界。奇天烈25種のサメ図鑑

これもサメ、あれもサメ、奥深きサメの世界。奇天烈25種のサメ図鑑

深海に住むサメはちょっと違う。魅惑の7種の深海サメ

単眼でアルビノの白いサメの赤ちゃんが発見される(インドネシア)※閲覧注意

奇妙面白い世界12のサメ

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 17:03
  • ID:u.g1yUyH0 #

漢字で書くなら海豚かな?

2

2. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 17:10
  • ID:wP.LaC2R0 #

オジロザメじゃなくてオロシザメですよ

皮膚がおろし金のようにザリザリなのでオロシザメです

3

3. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 17:16
  • ID:6juCBGGw0 #

鼻息荒そう

4

4. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 17:19
  • ID:dN3qZXzW0 #

パッと見激レアのオロシザメに見えた

5

5. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 17:38
  • ID:yhpSIFvw0 #

深海に生息してるから単に目にする機会が少ないってだけか。
どんな動きで泳いで、何を食べて生きてるんだろう。

6

6. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 17:54
  • ID:ml4NOj1u0 #

オジロザメではなく日本にも生息するオロシザメというサメの仲間です
オジロザメはオンデンザメ科オジロザメ属に属する、実際に存在するサメですが、Angular roughsharkとは全く別の種です

生息水深も700m以下とありますが、実際には35-805mと浅瀬から深海まで広いというのがこの種の特徴の一つでダイビングでも観察されることがあります
飼育に適応しないとありますが、餌はサメやエイの卵と特殊ではありますが、スペインの水族館では飼育に成功していますね

7

7. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 17:56
  • ID:2BCCmOlr0 #

食えるのか?

8

8. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 18:04
  • ID:JrVs0BUp0 #

この鮫の泳いでるシーンが見たい

9

9. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 18:06
  • ID:CIAcTPrx0 #

俺は詳しいからわかるよ
これはウルトラマン第15話「恐怖の宇宙線」に登場した二次元怪獣ガヴァドンだ

10

10. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 18:20
  • ID:8d46v1Mm0 #

ゆるキャラを地で行くさめっち

11

11. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 18:47
  • ID:mmdc3cwE0 #

いらすとやに素材があって笑った

12

12. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 18:48
  • ID:U7.8aqkw0 #

深海のサメか
0水圧下で膨れちゃったのかな?

13

13. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 19:09
  • ID:1lSKvB2L0 #

※1
イルカ?

14

14. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 19:19
  • ID:uxfPzIc60 #

この鮫の歯から全体像を復元できるかな?
海底型の捕食はわかるか。
象、ペンギン、撞木鮫、辺りと並ぶね。

15

15. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 19:21
  • ID:JOmphD110 #

美味しいんだろうか

16

16. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 19:40
  • ID:ZlgfDabj0 #

「早く海にオロシてくれ、ぶ〜」

17

17. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 20:26
  • ID:LOpBF03r0 #

※1
イルカ「遺憾である」

18

18. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 21:47
  • ID:CB29F9bt0 #

むかし豚と天使のハイブリッドっての無かった?

19

19. 匿名処理班

  • 2021年09月12日 22:21
  • ID:zMVj63Zv0 #

>>15
某きまぐれクックの金子さんが
「捌いていくっ!」→「ヴォエエッ」ってなってるのが浮かんだ

20

20. 匿名処理班

  • 2021年09月13日 01:21
  • ID:XSUoGioQ0 #

こんなブサイクなサメがいるなんて初めて知った
本当に世界は広い

21

21. 匿名処理班

  • 2021年09月13日 06:21
  • ID:vsx.DVNb0 #

あれは本当に鼻の穴なのか?
肺があるとい

22

22. 匿名処理班

  • 2021年09月13日 06:56
  • ID:tTyAFdRj0 #

Wikipediaでよく見て下さい。この写真は、体形が「ミナミオロシザメ」に似ています。
「アンギュラーラフシャーク」は、もっと目が大きいですよ。

23

23. 匿名処理班

  • 2021年09月13日 11:55
  • ID:aW870nV.0 #

飛ばねえ豚は 定期

24

24. 匿名処理班

  • 2021年09月13日 12:46
  • ID:RqBpjw1u0 #

※18
アニメのトンデぶーりんかな?

25

25. 全温度チアー

  • 2021年09月13日 14:25
  • ID:8eBpWWys0 #

※21
おもいきり肺呼吸してそうだな。 (*´艸`)

26

26. 匿名処理班

  • 2021年09月13日 15:15
  • ID:li3fLYJo0 #

「豚の鼻と皮膚を持ち合わせた奇妙な魚の正体は?」→「豚魚」
割とそのままだった。

27

27. 匿名処理班

  • 2021年09月13日 22:29
  • ID:VbrbVRI30 #

目がETに似てる

28

28. 匿名処理班

  • 2021年09月14日 00:07
  • ID:cYgxzWPW0 #

>>22
Angular roughsharkはミナミオロシザメに比べ、第一背鰭の位置がより前方にあること、第一背鰭と第二背鰭の間の距離もより広いことで種を判別出来ます
この写真の種は、以上の特徴を持ち合わせており、Angular roughsharkであるといえます
他にも噴水孔の形や背鰭の棘の向き、背鰭の形とこの写真のサメはAngular roughsharkの形質を備えています
眼球周りに関しては、腫れているようなので、小さく見えるだけかと

29

29. 匿名処理班

  • 2021年09月14日 14:29
  • ID:6QTJ.BLD0 #

※2
米見るまで「オシロザメ」かと思った

30

30. 匿名処理班

  • 2021年09月14日 21:37
  • ID:wlwusaWr0 #

>>1
海豚はイルカ🐬

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links