
渾身のマジックを披露していたところ、横に座っていた友人が、やってるそばから容赦なくネタバラシをする。
マジックというよりはコントのネタみたいなことになっているが、ドヤ顔でマジックを決めたA Ganに対し、真顔でその真実を暴く友人のコントラストが面白い。Youtubeに配信されたところ、現在2650万回の再生回数を記録したほどだ。
広告
Prankster Reveals His Magician Friend's Secrets With No Mercy
やってるそばからソッコーねたばらし
基本的にマジックは種も仕掛けもあるものだ。だがそれを悟られないように演じるのがマジシャンの技量である。A Ganは普段は真面目にマジックを配信しており、中国のネットユーザーに人気が高い。だがこの時だけは別だった。
例えば紙袋に入れたビンを丸めてしまうというマジック、決まった瞬間、横に座っている友人が、そのトリックを暴く。ビンはゴム製だったようだ。


他のA Ganのマジックはweiboのチャンネルで見ることができる。
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
イジリーライクなヘアスタイル
2. 匿名処理班
ワイ…鳩を出すマジックでスロー再生にして見たりしてる
お!腰の後ろから出しとるやん!
お!袖から何か出てきたぞ!
お!手の指の間にカードらしき物が…
3. 匿名処理班
観てる側も薄々解ってるような気がするところへ後ろから刺すところが好き。
4. 匿名処理班
いいコンビだねー
ちょっとナポレオンズを思い出した
5. 匿名処理班
マジックというより漫才みたい
面白かった
6. 匿名処理班
マジックのタネをバラすなって不文律がマジシャンの間ではあると聞いたが大丈夫なんだろうか?
動画は面白かったけどさ
7. 匿名処理班
生気感じられなくて草
8. 匿名処理班
>>6
まぁ考えたらわがるようなネタばっかだしええんちゃう
9. 匿名処理班
面白いけれど最後の最後でホントのマジックを見せてほしい
例えば後ろのネタバレ男をポンっつと消してしまってお終い、とか
10. 匿名処理班
コロナ前に行っていたマジックバーでマジックのタネをバラすところまでがショーだったけど
バラされても到底一般人にはできない芸当だった、やはり本物は違う
ってか普通に動画は面白かった
11. 匿名処理班
良いコントだ。
12. 匿名処理班
アンジャッシュの山根と戸島に似てるノリが
13. 匿名処理班
こういうぶち壊しネタ好き
14. 匿名処理班
終始無表情というのがよい
なんかほっこりした
15. 匿名処理班
まあ、こういうコントだからな
舞台とかやればもっとウケるんじゃないか
16. 匿名処理班
サイレント漫才ほんと好き
17. 匿名処理班
>>12
児島だよーー!!
相方も渡部ーー!!