
犬にとって暑さは大敵だ。そこで、大手スーパーマーケットチェーン『テスコ(TESCO)』では、RSPCA(英国動物虐待防止協会)の協力を得て駐車場のパトロールを開始した。飼い主が買い物の間に暑い車内に犬を放置していないかどうか、見まわる取り組みを独自に実施中だ。
夏の時期、車内の犬放置による犬へのリスクが増加
先週から地域によっては外気温が30度を超える暑さが続くイギリスでは、毎年この時期になると起こりがちな「犬の車内放置」により犬に起こる危険を阻止しようと、積極的に取り組む姿勢を見せている。暑い中、駐車場に犬を放置したまま、買い物に行く飼い主がいることで、犬は命を失う危険に直面する。

pixabay
車の窓をかろうじて開けたまま犬を放置していても、熱気は車内にこもり、犬は熱中症にかかってしまう。熱射病になった犬の生存率は50%と低く、20度を超える気温は犬に大きなリスクをもたらすということについて、この夏真っ先に警告を発したのはスコットランドの動物虐待防止協会SSPCAだ。
当たり前のことを言っているように見えるかもしれませんが、犬を暑い車内に放置したままにしないでください。
通常、我々は動物が車中に閉じ込められたままになっているという通報を年間1000件以上受けており、スコットランドとしては依然深刻な問題です。
暖かい季節になると、犬が暑い車中に取り残されているという動物ヘルプラインへの電話が急増します。
我々のメッセージは至ってシンプルです。危険を冒さないでください。過去に、暑い車内に放置された犬が死亡し、飼い主が起訴されるという事態になりましたが、ほんの数時間の買い物のために、そんなリスクを冒す価値も必要もありません。
あなたがリスクを冒さなければ、犬が危険に晒されることはないのです。
It is incredibly hot at present. The message is incredibly simple.... Dogs Die in Hot Cars 🐕🚗🌞...if you take your pet with you do not leave them in your car....heat stroke can be fatal in minutes @RSPCA_official https://t.co/L4PTqFkQN7 pic.twitter.com/U3MGdGP1Uo
— Cleveland Police Engagement Team (@EngagePolice) July 18, 2021
スーパーの駐車場では店の職員がパトロールを開始
このSSPCAの警告メッセージを受けて、イギリスでは大手スーパーマーケットチェーン『TESCO(テスコ)』が真っ先にRSPCA(英国動物虐待防止協会)の協力を得て、7月19日から各店の職員が、駐車場の車内に犬が放置されていないかどうかを確認する独自のパトロールを開始した。テスコ側は、このように述べている。
当社の職員全員が動物福祉を確実に保護するために、無人の車内に犬を見つけた場合の対処方法など、車内の犬放置において留意すべき注意点の指導をRSPCAから受けており、定期的に駐車場のパトロールを実施しております。
また、ロンドンのメトロポリタン警察もTwitterで暑い日に犬を車内に放置しないよう警告。もし、そのような光景を見た場合、犬の状態から判断して緊急通報してほしいと呼びかけた。Never leave your dog alone in a car on a warm day. If you see a dog in distress, dial 999.
— Met Contact Centre (@MetCC) July 18, 2021
Advice from the @RSPCA_official can be found here: https://t.co/2eKm0YfsDk pic.twitter.com/S8XtRpknjB
なおRSPCAは、気温が上昇する夏日には、犬を早朝や深夜など気温が少し低い時間帯に散歩に連れて行くこと、水がいつもボウルに満たされているかを確認することなど、車内放置をしないこと以外にも、犬の福祉と安全を守るようTwitterで飼い主に注意喚起を促している。As we enjoy the warm weather, Angel and I have been finding out the latest advice from the @RSPCA_official on keeping her cool in the heat. 🐶 🐕 ☀️ pic.twitter.com/t8kqmzMWnh
— Dan Norris (@votedannorris) July 19, 2021
Top image:Jonathan Cooper/Unsplash / References:Tesco introducing touching heatwave initiative at every UK store - Birmingham Live / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
たまに夏以外で見かけてはちょっと癒されるけど、記事にならないだけで日本でもあるのかもと思うと気を付けないとな。
3. 匿名処理班
日本には
”常に幼児に目を配る”法律が無い。
駐車場では、お犬と同様なお子。
4. 匿名処理班
エゲレス「なんだ人間の子供か、ならよし!」
5. 🐶匿名犬処理班
この前赤ん坊が車の中に放置されて死んだニュースが有ったけど、犬もニュースにならないだけで結構有りそう
犬の死因で多いのが炎天下や逆の極寒の中、外に繋ぎっ放しで熱対策も寒さ対策もせず放置っていう事実
こういった事が出来る人間て、何か欠陥が有るのかな?
自分には理解できない、その状態が不安で放置なんて考えられない
6. 匿名処理班
モルカー3話のネコ救出大作戦を思い出した
7.
8. 匿名処理班
人は見落としと見間違いの可能性があるから
ロボットに巡回させて熱感知で確定させて
自動通報するシステムを確立すれば
ヒトとロボが補い合って共存できる世界の
第一歩になるかもね。暑い中を歩くのは
警備員さんの体にもよくないよ。
9. 匿名処理班
なににしても極端だなイギリス。
10. 匿名処理班
とりあえず日本もガラスは割っていいことにしよう
ガラス一枚で犬猫子供が助かるなら安いだろ
11. 匿名処理班
※9
自分の尻の穴を吹くのはあたりまえだろ。
12. 匿名処理班
ホットドッグって奴か
13. 匿名処理班
※11
拭く なw。
それにこれは自分じゃないだろ。
無責任な個人のケツを他人たる警備員が吹いて回る。
やはり極端な愛護意識さ。
14. 匿名処理班
※4
マジレスすると欧米諸国(イギリス含む)は12歳未満(国によっては12歳以下)の子供放置全般について日本よりずっと厳しい
15. 匿名処理班
20℃程度でリスキーなの?
16. 匿名処理班
日本では子供が閉じ込められてないかパトロールが必要
17. 匿名処理班
日本でもぜひやってほしいです❗️
18. 匿名処理班
ペットを飼う発想がないから気がつかなかったけど、ペットにとっても車中に置き去りは、やはり暑いよねぇ。なんで吠えてるのか、わからなかった。
19. 匿名処理班
※16
パチ屋のパーキングはぜひね。
20. 匿名処理班
今年は何パチするかの?
21. 匿名処理班
うちのバカ家族もいくら言っても昔は大丈夫だった今が過保護すぎるって言って俺がいないときに毎回家にお留守番は可愛そうって買い物に犬を連れてって炎天下の車に放置するから日本でもやってくれ
22. 匿名処理班
古い人間だから犬を連れ出す意味がわからない
ガキがお人形さん連れて回してんとちゃうんだぞ
連れ回して蒸し焼きにするって本末転倒でしょ
23.
24. 匿名処理班
日本では今年になっても、3月とはいえ数日にわたり車内放置されている犬を発見しても警察が取り合ってくれない、無人の家内に閉じ込められた多頭飼育猫が一部死んでいるのが確認されるまで何も出来ないという事が起きているんですね(福井新聞online、杉本彩のEva通信2021/4/24より)。記事のような話題を見ると恥ずかしくなる。