
だがもしそれが、アメリカ、カリフォルニア州での出来事なら、心置きなく車内に取り残された犬たちを助けられるようになる。
カリフォルニア州知事ジェリー・ブラウンはこのほど、高温の車内に閉じ込められた犬を救助するため、車を壊すことを許可する法案に署名したそうだ。
警察に通報の義務。間に合わない場合には車を破損することを許可
“救助権利法”と呼ばれる議会法案797は、車内に閉じ込められた犬が危険にある場合、これを警察に通報する義務を市民に課すものだ。しかし、犬に危険が迫っている場合で、車に鍵がかかっておりかつ警察の到着を待つ猶予がないときは、窓を割って犬を救助しても罪に問われたり、罰則を科されたりすることはない。
ただし、救助者は警察が到着するまで現場の現状を維持する義務がある。

image credit:facebook
この法案は、炎天下、車内に放置された飼い犬の死亡事故が多発したことを受けて提出された。法案提出の中心となったカリフォルニア州議員マーク・シュタインノース、リン・リン・チャン、クリスティン・オルセンらは、自ら高温の車内に20分間滞在した動画を撮影してその危険性を訴えた。
「新しい法によって救われる命があるであろうことを期待しています。この危険を周知するにあたって寄せられた皆様からのご支援に厚く御礼申し上げます」とシュタインノース氏はフェイスブック上でコメントを発表している。

image credit:facebook
ヒューメインソサイエティや動物の権利保護団体は支持を表明しているが、中には愛犬家が少々行きすぎた捉え方をするのではないかと懸念する人もいる。「犬がいたからって無茶をする人もいるかもしません。これは状況に応じて行われるべきものですが、やりすぎてしまう人たちも出てくるのではないでしょうか」とある犬の飼い主さんがテレビの取材で感想を述べていた。
ちなみにカリフォルニア州以外でも、24州が”熱い車内”関連の法律を持っている。
via:sacbee・abc10・.latimesなど/ translated hiroching / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
素晴らしい!
けど今まで命を助ける行為が犯罪だったことが悲しいね・・・
2. 匿名処理班
この法案良いな
確かにやり過ぎの懸念はあるのかもしれないけどそもそも炎天下の車の中に置いておくなんて酷いので是非日本でもあると良いな。
日本だって熱いんだし
3. 匿名処理班
真夏でスーパーに閉じ込められているワンちゃんみるとガラスを割りたくなる!!
4. 匿名処理班
特にカリフォルニア州は年中暑いからペットが死亡するケースが多かったのかな
車一台を買い替える期間内に新しいペットを購入する費用が一台分を上回ったとか?
法案の意図としては画像にある通り「ペットを家に置いていけ」ってことだろうね
合法的に車を破壊する理由を周囲に与えることになるから
5. 匿名処理班
犬の命の方が車よりも大事やね。
夏場はうまく外につないでおけれたらいいのかな。
6. 匿名処理班
日本でも合法化されないかな。子供を助け出して器物損壊で逮捕されたり損害賠償を請求されたりするのは絶対おかしい。
7. 匿名処理班
一番上の画像がうちの犬そっくり!で驚いた。
赤ちゃんも犬も車に放置したら絶対あかんよね!やりすぎくらいで丁度いいよ。
8. 匿名処理班
ほかの国だと、家に長時間放置もダメって記事あったし、
動物愛護ってむずかしいよね。
9. 匿名処理班
犬がグッタリしてるとか誰の目にも明らかな時はいいけど、微妙な時はどうやって判断するんだろうな。
10. 匿名処理班
ホットドッグ法(爆
11. 匿名処理班
日本でもスーパーの駐車場でお父さんとワンちゃんお留守番をよく見かける
お父さんが起きてスマホでも見ててくれれば冷房効いてるのわかるけど
寝てると、お昼寝かもう起きないのか分からなくて心配になるんだよね
ワンちゃんだけお留守番だと、暑さで吠えてるのか、寂しくて吠えてるのか
分からなくてどうにもできないんだよね
どちらも犬には良くないと思うんだけど…
自分の意思で乗り降りできない人や動物だけでの車内お留守番は
そのこと自体を禁止にしてほしいな
行きすぎを心配する人だって、飼い主が3分後に戻るか3時間後に戻るかによっては
対応変えるよね?で、通りすがりの人は飼い主がいつ帰るか、知るすべがないんだな
12. 匿名処理班
アメリカが導入するなら追随すると思うけど是非日本でもやってほしい
13. 匿名処理班
良い事だとは思うけど、「弁償は必要だけど犯罪ではない」くらいにしないと。後、「割った人は名乗り出て、飼い主がその場に戻るまで居続けなければならない」など付けないと車上荒らしが捗っちゃうだろうな。
14. 匿名処理班
いいぞ!ガンガン割っていこう!
15. 匿名処理班
ちなみにもし日本で子供が置き去りにされたのを見つけた場合、窓を破壊して助けても器物損壊には問われません
他人を守る行為も正当防衛に当たるためです
ですが残念なことにペットには適応されません
もし危険だと思われる状況に会ったら各地域の動物愛護センターに連絡しましょう
16. 匿名処理班
以前タンブラーで見かけたんだけど、犬を車に残していった飼い主が窓に「エアコンついてます、水おいてます、犬が好きな音楽もかけてます」とか書いた紙貼ってて快適そうでわろたw
17. 匿名処理班
犬がいると見るや、気温を確認してから携帯しているハンマーで一番高価なフロントガラスをぶち割って"救助"しまくる人が出そう
高い車ばっか狙って。
そこらへんは、法律上うまく決めてあるのかな
18. 匿名処理班
本当車内に自力で乗り降りできない人や動物置き去りダメ絶対
調べたけど炎天下でなにも対策しない場合助手席はものの10分で50度超える場合がある
後部座席も40度超え
ちなみにこれが上限じゃなくて時間とともにさらにぐんぐん上がるからね
19. 匿名処理班
ペットを助けるフリした車上荒らしが増えなければいいけど……
20. 匿名処理班
※14
実際いなかったんだけど助けたら逃げたがまかり通っちゃうと最悪だよね
21. 匿名処理班
犬だけ?
※10
ブラックジョークは好きさ
22. 匿名処理班
※5
向こうで外は40℃ぐらい普通にあるらしい
23. 匿名処理班
犬だけ?
24. 匿名処理班
※6
日本では道徳があるから、
子供が死にかけてると物事を大袈裟に騒げばどうにでもなる
25. 匿名処理班
人間の子供に関しては既に州法があるだろうから、その保護範囲を拡大したイメージだね
26. 匿名処理班
条例でさー、知的生命体を車内に放置する場合は、
窓ガラスを割るハンマーを外付けするべきだな!
勿論、損害賠償無しだwwwwwwwww
27. 匿名処理班
これは大正解!!
暑い日の車内は70度にもなるって、車のメーカーが映像作ってたよ
夏日に締め切った車内なんて、人間ですら耐えられないのに
なんで締め切った中に動物(赤ん坊)を置いていくんだろうか、理解不能
これでころした飼い主(親)は同じ目に遭うべきだと思う
28. 匿名処理班
連れて行くのに置いていく神経が分からん。車の中に置き去りにするくらいなら
初めからつれてこなきゃいいのに。
29. 匿名処理班
ジッペイ…
30. 匿名処理班
アメリカ法は、良い意味での融通無碍さがあっていいな(懲役400年とかも好きよ)。
日本法は、安定性と整合性を重んじるきらいがあるから、臨機応変とはいい難い。
救える生命財産が法のせいで救えなかったということも…(ごにょごにょ
31. 匿名処理班
※18
勿論、条例で決まったなら日ごろの憂さ晴らしを兼ねてやっていい!!
上司とかむかつく先輩とかやってくれないかなwwww
32. 匿名処理班
あたりまえだよなあ?
ガラスは修理すればいいけど、命はひとつしかないもんな
33. 匿名処理班α
もしかして、日本でもニュースにされてないだけで
実は多発してるんじゃ……
ニンゲン=子どもの閉じ込めは報道されるけど
ペットの死亡はイヤな言い方だけど飼い主の自業自得にされるし
そう考えるとこの法律の日本での導入も急がないといけないのかもしれない
34. 匿名処理班
ペットに車で留守番させる時は外から判るような温度計の設置を義務づければどうだろう?設置場所も指定して付けて無かったら無条件で叩き割る、スマホにカメラ付いて居るんだから、叩き割る直前の画像をとって置けば良い、記事にも有ったけど警察に連絡して実行することを連絡すればそれ以外は犯罪と言う事で、此で車内に放置する人は、性格に問題が有るんじゃ無いかな。
35. 匿名処理班
日本は犬以前に人間の赤ん坊が…
36. 匿名処理班
行き過ぎた行為にならない程度ならいいけど
37. 匿名処理班
まずはクーラーがついてるか確認だな。凄く吠えてるし暑そうだから割ってあげたら自分に吠えてるだけだったりしてw
38. 匿名処理班
クーラーついていてもあんまり関係ないんだよな
車内の気温が低くても日光が当たってる部分は車内であっても十分に熱くなるからね
39. 匿名処理班
日本でやったら、通報の義務すっとばして車破壊しそうだな
40. 匿名処理班
日本でも合法になればいいね。
ZIPの看板犬2匹も車の中に放置されて殺されたしさ。
41. 匿名処理班
頻繁に法改正してる印象があるけど、その都度どうやって全州民に通達してんのかな
42. 匿名処理班
冷房が付いてるから良いって言う話じゃないんだよね。
車の冷房って切れやすいし、死亡等のリスクが上がっちゃうのも視野に入ってて
危険(リスク)回避、軽減の為の法案ね。
これの凄いところは、動物の命も人間レベルまで持ってきたって事だね
43. 匿名処理班
※27
んなわけねぇだろ・・・。
アメリカは子供が泣き叫んでいたら虐待を疑い直ぐに通報する。
犬も玄関先にゲージに入れて20分くらい放置しておいたら、直ぐにパトカーがやってくる。
だから動物も、ガラスを破って助けることを合法としたわけ。
日本がアメリカのように出来ない理由は、国内における精神学が酷く遅れ過ぎているのと、日本の大人たちが幼稚すぎるから。
社会全体で大人たちが子供を守ろうという意識まで到達しない。
なぜなら、虐待から子供を守るよりも、大人たちの自分の世間体やプライドが大事だから・・・。
それに、児童へのわいせつ行為をする教師が多いこと・・・。また政治家や官僚は自分の懐を温めることが何よりも大事・・・。
日本の状況に危機感を覚える大人が少ないこと・・・。
44. 匿名処理班
>法案提出の中心となったカリフォルニア州議員マーク・シュタインノース、リン・リン・チャン、クリスティン・オルセンらは、自ら高温の車内に20分間滞在した動画を撮影してその危険性を訴えた。
尊敬します。素晴らしい議員さんが居て羨ましい。
45. 匿名処理班
※18
そもそも閉じ込める事自体が悪なんだから問題ないだろ
日本の警察だって正義のためじゃなくて点数のために動いてるしね
46. 匿名処理班
>「犬がいたからって無茶をする人もいるかもしません。これは状況に応じて行われるべきものですが、やりすぎてしまう人たちも出てくるのではないでしょうか」とある犬の飼い主さんがテレビの取材で感想を述べていた。
犬を車の中に置き去りにしなければ無茶をするもなにもないよな
47. 匿名処理班
日テレのあの犬を思い出した
悲しかったなぁ
48. 匿名処理班
わざわざ犬を連れてくる意味って何よ?
ドッグランの帰りにスーパーに寄りたい?
そんな時間的余裕のない人間に犬を飼うのは無理。
49. 匿名処理班
※16
そのわんこどれだけ愛されてんのw
50. 匿名処理班
昔あったよね、ZI〇だかのテレビに出てた犬を炎天下の車内に放置して死亡させた事件。
日本でも適応してほしい…