2_e0
 外は30度を超える暑い日の最中、カナダ、オンタリオ州グランドベンドにある人気のキャンプ場に停めてあった車の中にはぐったりした犬の姿が。

 これを見た通りがかりの男性は付近にあった大きな石を持ち、迷わずBMWの窓ガラスを叩き始めた。窓ガラスは強固でなかなか割れなかったがついに割ることに成功。中から無事小型犬を救出した。
広告
Man Throws Rock Through Window To Save Dog Trapped In Hot Car

 この男性の身元は明らかになっていないが、現場に居合わせた人が撮影した映像がフェイスブックに公開された。

 犬が車内に閉じ込められていた最中、キャンプ場ではミュージックフェスティバルが行われていたそうで、しばらく車の所有者は現れず、犬を救出して50分後にやっと戻ってきたという。
0_e0
 飼い主と車のガラスを割った男性は事情聴取の為警察に連行されていったそうだ。犬は人間よりも熱に弱い。犬には汗腺がほとんどない上、毛で覆われているため、体表から熱を発散させることができないのだ。その為、熱中症にかかりやすいという。
3_e0
 男性の救出が遅ければ大変なことになっていたかもしれない。
4_e0
 日本でも犬を車に放置する飼い主は多い。トヨタドッグサークルが日本獣医師会と共同で、全国主要都市の犬の飼い主1000名にアンケート調査を行ったところ、4割以上の飼い主が食事や買い物時に車内に愛犬を留守番させた経験があるという。

 ほんの少しの間なら、と思っても、日差しの強い駐車場でエアコンをつけずに停車した車内には、熱がこもり温度が急上昇する。特に春先から犬の「熱中症」の発生が急上昇するそうなので、犬を車内に閉じ込めておくのはやめよう。

 そしてもし暑い最中、車の中に犬がいるのを見かけたら、日本だとどうすればいいんだろう?車の窓を割ったら罰せられちゃうのかな?犬命救助でも。

▼あわせて読みたい
路上駐車許すまじ!駐車場で迷惑駐車をしている車に固い鉄拳を下す男性


駐車場の車の中の犬との悲喜こもごもを描いたショートフィルム「Carpark」


アイスクリーム・かき氷、冷たいものを食べた時に起きる頭キーンを防ぐ方法:ライフハック


すっきりしましたもん。犬のヘアカットビフォア・アフター


空港の安全はオイラが守る!滑走路から野生生物を追い払うK-9のボーダーコリー犬(アメリカ)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 16:31
  • ID:o7BvvOQO0 #

こういうの見てて思うけど、助けた側が修理代を請求されないか凄く心配。

2

2. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 16:35
  • ID:B3aDpu3s0 #

犬も助かったし車も壊れたし、本当によかった

3

3. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 16:38
  • ID:45UiB4.Z0 #

自分が車のオーナー側の、これと同じような状況だったらと想像してみようとしたところ、そもそも犬を車内に放置するという行為が絶対にありえない時点で完結した。
ちょっとした買い物でも、犬を家に留守番させる事が出来ないのなら、小型犬なら常にキャリーバッグ等を常備しておくだろうか。

4

4. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 16:40
  • ID:lLurdMEb0 #

こんな時日本では場内放送が常識的な対応だろうけど。
彼が損害賠償請求されたらカンパする。

5

5. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 16:41
  • ID:rTSofTsk0 #

現地のカナダでどういう対処されたかは知らんけど、
日本なら器物損壊で現行犯逮捕されて終わりだろうな…

6

6. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 16:50
  • ID:DQzuLatT0 #

ぐっじょぶ!

7

7. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 16:52
  • ID:PQf7.3G40 #

帰ってきたら車の窓割れてるんだから相当怒ったろうな。犬助けた人たちが訴えられなければいいんだけど

8

8. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 16:57
  • ID:3.2kAH3l0 #

たとえ罰になろうが犬を助けるためなら窓を割る

9

9. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 16:59
  • ID:YlhLpmro0 #

ブラボー!!

10

10. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 17:05
  • ID:cZkuHt6H0 #

自分が罰せられるだけで助かるならそれで結構だ、そんな場面にでくわしたら迷わず叩き割ってやんよ。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 17:12
  • ID:PO7yK4kc0 #

飼い主が戻って来たのが50分後なら完全に窓破る価値は有った

12

12. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 17:15
  • ID:cSu6hVOj0 #

犬も器物だしねー
人の車の中でアイス溶けてたからって窓叩き割ったら捕まるよね

13

13. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 17:20
  • ID:KNDK.Rko0 #

この男性が罪に問われる様な社会になってはいけない。
あるとしたらそこは立派なディストピアになっちゃってるよ

14

14. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 17:30
  • ID:.mV.P.6Y0 #

近所のホームセンターで前後左右の窓全開の車を発見、なぜ?と思い覗き込むと2匹のシーズが元気にはしゃいでた、納得。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 17:34
  • ID:d.O0zjXR0 #

俺だったらどうするか・・・と考えたら、たぶん110番するな
けど、警察は対応してくれるかな?

16

16. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 17:35
  • ID:wJfA7.7P0 #

この人が損害賠償請求されるなら真剣にカンパするから、パルモ姉さんはその時も記事にしてね

17

17. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 17:36
  • ID:NYX.q6tA0 #

いや感情論と法律をごっちゃにするなよ
普通に器物損壊だから
まあでも車の中に閉じ込めとくのも動物愛護法にでも触れてそうだし警察に通報がベターだな

18

18. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 17:38
  • ID:0143983u0 #

あーやだやだ
これが人間の子供っていう可能性もあるんだから・・・

19

19. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 17:40
  • ID:EuzSt0Z60 #

日本だとペットは「物」だからなぁ。
動物愛護法で、モノ扱いからは、ちょっと外れそうだけど、それでも・・・

20

20. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 17:43
  • ID:gWwS6S0K0 #

犬命救助
日本と違って西欧では犬の権利は大きい
壊した男性は英雄
車を壊された犬の飼い主は下手をすれば警察行きだよ

21

21. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 17:47
  • ID:.z7jZR6W0 #

※15
理由があれば罪を犯してもいいなんてのがまかり通る世の中の方がよっぽどディストピアだよ
飼い主の一存によると思うけど、飼い主が訴えたら償わなきゃダメでしょ

22

22. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 17:57
  • ID:NLjqvBnQ0 #

炎天下の車の中に赤ちゃんや犬を放置する人って本当に愛してるのかな

23

23. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:06
  • ID:6jiKEZtR0 #

状況によるだろうが、他人の車の中が見えて、なおかつ犬がぐったりしてるのを確認できるぐらいの時間見続けるのは、
隣に自分の車でも停めてない限り滅多にないから、この犬はかなりラッキードッグだね。

24

24. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:07
  • ID:1Llzw4EB0 #

※5
それな
日本の司法頭固いバカばっか

25

25. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:07
  • ID:InvZq9k40 #

手順としては場のスタッフに相談、かな
レスキューでもよし

26

26. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:09
  • ID:vDcSwnqm0 #

本来だとガードマンとか係員にやらせるのが良い
個人だと連行されるから

27

27. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:09
  • ID:OfnAE3sx0 #

窓を割ってる時に中の犬が結構元気に動いてるのが気になる。

28

28. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:11
  • ID:KqRLUUo90 #

車内に放置するならなんで連れてきたんだろうな。車のガラスを割ったのが正しいかどうかは別として、飼い主にはもっと考えろと言いたい

29

29. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:12
  • ID:G4J.NI7O0 #

立派なことだな。おそらく事情を知った飼い主も納得してくれるとは思うし法的にも緊急避難が認められたり、または違法性が少ないから刑事責任に問われることも少ないと思う。
だけど他人の犬を救うためにすぐさま行動できる彼はすごいね。

30

30. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:13
  • ID:IWIbZltl0 #

日本で1、2番目に暑いこの地でも、スーパーの車内に置き去りにされる犬が多い。
買い物ついでに飼い犬を亡きものにしようと考えてるとしか思えない。
虐待現場から救ったんだから誉められこそすれ、怒られるなんて事がなければ良いね。

31

31. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:16
  • ID:5.Rbt7MS0 #

犬の平均体温は約38度
命の危険にさらされる温度が約41度から
パルモも書いてるけど人間に当たる涙腺が肉球にしかなく、外気の温度にかなり左右される
車内の平均気温は夏だと50度にもなる事があるから、助けられなかったら間違いなく死んでたね

32

32. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:19
  • ID:e.eF1jgd0 #

いやいやいや修理費は出せよ
なにお金の話置いといていい話みたいにまとめてんの

33

33. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:22
  • ID:eqjhFcn40 #

※1
世界中の動物を愛する人たちがこの人を
犯罪者にすることを許さない。もしも逮捕されたら
警察署の前が地盤沈下するほどの規模で抗議デモが起きる。
車の弁償代は世界中から寄付で集まる。
無責任な飼い主の家の前に全て1セントコインで支払われる。
無責任な飼い主は社会的に処罰される。

34

34. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:22
  • ID:XH70Q2LZ0 #

助けたおじさんのその後が書かれてないから不安になる……車の持ち主が請求しなければ大丈夫なんだろうけど、もしこれで修理費払えって言うなら犬飼う資格が無いな。買い物でも危ないからどうかと思うのに、音楽フェスに参加してたんだとしたらとんでもないバカ野郎だ。

35

35. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:29
  • ID:O.BhNimv0 #

GJだ!
でもそのわり方はワイルドだなw
小銭+袋で簡単にわれるらしいけど(レスキュー本でみた)どうなんだろ?

36

36. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:37
  • ID:Q..CRzjc0 #

この犬を飼い主の元へ返してほしくない、日常的に放置していたのかもしれないし

37

37. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:37
  • ID:Jo4J5c6t0 #

50分後なら犬は確実に死んでいただろう。
もしこの窓を割った人が弁償しないといけない立場になってしまったら多少なりとも募金をさせてほしい、愛犬の死を考えたら確実にあり得ない話だろうけどね。

38

38. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:38
  • ID:NRT6sNiO0 #

これ自体はいいことだと思うんだけど、動物虐待を防ぐために人間に危害を加えないといけない時はどうするのかとか、シー・シェパードはどうなるんだろうとか、これが善行でフォアグラも善行なんてことはないよなとかいろいろ考えるな。

39

39. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:46
  • ID:ZUJQpjqM0 #

その国だったらどうなるか知らないけど、日本だったら助けた後でも訴えられて新聞とかに載せられて社会的に抹殺されて、助ける事と釣り合わないとか考えられ始めて、同じことが起きたとしても放置すべき!って風潮ができそうで怖い。

40

40. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:49
  • ID:Qnavd4lu0 #

犬の飼い主は警察に飼い主の権利剥奪されたそうですぜ。

41

41. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:50
  • ID:voFupX0Z0 #

数分でも車内に置き去りの経験はないけど、もし我が愛犬が命の危機に陥った所を発見したら助けて欲しい。
お金で我が子の命は買えない。大切な存在です。

42

42. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:52
  • ID:u2Rekj.b0 #

炎天下の車内で10分耐えたら100ドルって映像あったよね
あれを見る限りみんな全然クリアできてなかったのに
ワンちゃんなんてもっと厳しいだろうなぁ

43

43. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 18:57
  • ID:IVI4Kj540 #

※19
日本ならな

44

44. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 19:10
  • ID:lu.KxWy40 #

ワンちゃん、外に出られたとき本当に嬉しそうだね
車内は暑かっただろうな・・・
無責任な飼い主に飼われるのが本当にかわいそうだ

45

45. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 19:14
  • ID:1MFn0pHa0 #

※27
彭城、ペットは「モノ」だからね。
生き物じゃない。
そんなだから、無責任な飼い主が蔓延するんだよ。

46

46. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 19:21
  • ID:w0SE.FAk0 #

犬でも子供でも、下手に手を出せば、間にあおうが間に合うまいがすべてこっちのせい。
だから一切手は出さずに即通報。
それしかできないな。

47

47. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 19:25
  • ID:nrVjI22g0 #

日本でもZIP!のマスコット犬・ジッペイが飼主に車に放置されて亡くなったよな
どんなに暑かっただろう、どんなに苦しかっただろうと思うと涙が止まらなくなる
助けた人グッジョブ!

48

48. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 19:30
  • ID:t97mvcKm0 #

※19
海外では動物虐待の罪はすごく重いんだよね。

49

49. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 19:39
  • ID:EciUPkoj0 #

※45
ガラス叩き割ったゴツいおっさんGJ!!
犬を虐待してた飼い主の権利を剥奪した警察GJ!!

50

50. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 19:45
  • ID:y7RRlwPz0 #

器物破損だろとか言ってる人は犬飼ったことないのだろう、あったらそんな心無いこと書けない
自分が億が一にもそんなことしてしまって、待ってでも助けてもらったら謝礼金まで払うよ

51

51. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 19:54
  • ID:PHLFh2o80 #

※1 ※5 ※19 ・・・その他の皆様。
アメリカの一部の州では、ペットを熱中症から守るために自動車の窓を破壊するのは、完全に合法な行為で、罪に問われないと決められているのです。
ツイッターで回ってくる、ワンコが座ってる自動車の窓の「窓を壊さないでください。エアコンはついています。飲み水も置いてあります。ワンコの好きな音楽もかけてあります。」ていう張り紙の写真が笑える。

52

52. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 19:59
  • ID:gqXpKJcO0 #

他のソースでは車の持ち主はこの犬を飼う権利をはく奪された、とあったよ。

53

53. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 20:19
  • ID:jPSKWLW50 #

もふりつつ「Your owner is asshole!」 wwww

54

54. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 20:21
  • ID:Ulx5Ig.70 #

※58
それを聞いて安心しました
犬が良い飼い主に飼われますように

55

55. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 20:22
  • ID:O2VVJPf00 #

助かった、めでたしめでたし、でよくね?
俺バカだから「法律ガー!」って言いはる人には「それ誰得?」としか思わん。

56

56. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 20:29
  • ID:.6gMTYIi0 #

>男性は付近にあった大きな石を持ち、迷わずBMWの窓ガラスを叩き始めた。窓ガラスは強固でなかなか割れなかったがついに割ることに成功。
防犯ガラスじゃなかったということか
石で割ることができるレベルのガラスってことは、防犯は意識してなかったということだね
つくづく飼い主が間抜けすぎる

57

57. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 20:31
  • ID:TvXAXiGD0 #

※58
この動画、アメリカじゃなくてカナダの話だからなあ

58

58. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 20:35
  • ID:86wE0oSI0 #

昔スーパーの警備員やってたけど、もし夏に子供なんかが車内にいたら割るつもりでいたよ
損害(この場合は子供の死)を回避するために、それを上回らない損害を止むを得ず与えることは緊急回避として法的にも認められているよ

59

59. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 20:46
  • ID:6wjZhI.I0 #

※24
言いたいことは分からんでもないけどね。
「死にそうな儚い命のために、他人の物を壊す」という違法性と、
「私怨で、他人の物を壊す」という違法性の線引には、
到底紙切れやルールに収まりきれないくらいの、無限の認知が必要になる。
だから、法は、時折「悪」に味方してしまう。
ただ、一つ言えることは、あなたはその紙切れやルールそのものなのかしら?
自分が本当に人間といえるなら、この無限の認知を活かすべきだと思うけど。

60

60. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 20:47
  • ID:T7fOno2d0 #

アメリカだから裁判で揉めるよ、確実に

61

61. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 20:52
  • ID:sJwb0XV20 #

※65
貴方を批難するつもりはないけど、此処に来ている人達 同じ場面に遭遇したら後先考えず 同じ事をやりそうだと感じ その後の事を心配するぐらいの理性を持っているからですよ。
だから事後処理に関心が集まるのは理解して下さい。

62

62. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 20:53
  • ID:TMzzk0ep0 #

※16
犬を誘拐する奴らがいるから窓全開で車内放置もやめた方が良い。
身近でも起こったんだよ。

63

63. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 21:01
  • ID:YBNbgKBD0 #

危なかったな。チワワが5分で三途の川を渡ってしまったという例もあるし、熱中症ほんとこわい。おっちゃんGJ!

64

64. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 21:18
  • ID:YDSfQFw.0 #

※24
解釈の仕方がちょっと間違ってるんじゃない?※15が言っているのは、正しい行いをした者が罪に問われるならばそれは法律が間違っているってことで、間違った法律がまかり通っていることを危惧してるんだよ。「間違った法律ならいくらでも逸脱していい」なんて言ってない。
きっと※24はSF好きだね。ディストピアという表現がミスリードさせる一因になったんだろう。

65

65. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 21:33
  • ID:f1QWkUtL0 #

人道と遵法の狭間。
人道主義の暴走とも遵法精神の限界とも言える。
ただ、金品目当ての器物損壊ではないのは明らかである訳で。
飼い主側の管理過失は明らかだ。
器物損壊に問われたとて、酌量は大いにあり得るよこの案件は

66

66. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 21:47
  • ID:fFn5HE140 #

今回が美談だからって似たようなケースに遭遇した時、真似して自ら解決しようとせずに店に相談しろよ
窓を割ったはいいものの車内はエアコンの冷気が残っていて犬は元気、5分と待たず飼い主が戻ってきたなんてパターンもありうるからね

67

67. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 21:48
  • ID:IHQHcMiW0 #

>損害(この場合は子供の死)を回避するために、それを上回らない損害を止むを得ず与えることは緊急回避として法的にも認められているよ
緊急回避じゃなくて緊急避難や正当防衛の話だと思うけど
被害額の高い、低いは関係ない
うわまる損害でも認めらる場合もあれば下回っていても認められない場合もある

68

68. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 21:50
  • ID:pYbdmB520 #

※13
動物愛護法では事例によるけど、器物として扱われてないよ
罰則項目の44条みてごらんあそばせ

69

69. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 22:03
  • ID:nUkxbr9p0 #

会場でアナウンスしたら腕利きの車泥棒がいて破壊せず助けられたかも

70

70. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 22:06
  • ID:MifgiYbU0 #

※2
車はいいのかえ

71

71. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 22:42
  • ID:LhvlJ7es0 #

フェイスブックに投稿した事は
非常に良い事だと思います
これで車の窓を割る行動に
ちゃんと意味があった事を
立証できるから
あとこれで車の持ち主が訴えようものなら
非難の的になるからしないでしょう
元はペットと車の持ち主が原因なんだし

72

72. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 23:04
  • ID:ZzlXzcgY0 #

※35
肉球に汗腺があるのは猫
犬には無いよ。だから熱を冷ますときはハアハアする

73

73. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 23:52
  • ID:86wE0oSI0 #

>>67
ごめん、緊急避難だね
ぼくは最初から額の話はしてないよ

74

74. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 23:58
  • ID:7TPB8.I90 #

※47
真っ先にこれが浮かんだわ。
後、アメリカと日本の法律は違うし、ペットに対する考え方も違うから今回の例を賛美するのは早計に感じるね。

75

75. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 00:05
  • ID:tDoMiDXf0 #

子供でも犬でも何で放置して平気かねえ
犬を車に残すときは気温が低い日か必ず日陰にして、それでも気が気でないのというのに

76

76. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 00:57
  • ID:6RFUr5K00 #

こういうの見てていつも思う。
水かけたら車内冷やせるんじゃないかって。

77

77. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 01:24
  • ID:WturSbEL0 #

犬が命拾いして飼い主も感謝してるでしょ 

78

78. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 01:41
  • ID:1qIHV3om0 #

現地の法が解らんから何とも言えんが、日本なら賠償責任は当然発生する事案ではある。

79

79. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 02:37
  • ID:NDEuTBlz0 #

動画の最後の方おばさんが猫なで声で「あなたの飼い主はク〇野郎よ」とか言ってて笑ったww
それにしても犬かわいい

80

80. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 03:00
  • ID:xW34rRdP0 #

※84
>>損害(この場合は子供の死)を回避するために、それを上回らない損害を止むを得ず与えることは緊急回避として法的にも認められているよ
損害の大きさかな
法的には損害は金額に換算するのは知ってる?
あなたが言う損害を回避するためならそれを上回る損害じゃなきゃいいってことじゃないよってこと

81

81. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 03:18
  • ID:.jCfX3ot0 #

※87
そんな大量の水どこから用意するのかと

82

82. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 04:23
  • ID:hX2F1Rb60 #

もしも猫なら放置だけど犬なら俺でも窓割るわ

83

83. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 04:38
  • ID:kiOaArsk0 #

窓を割ったことに怒る飼い主なら、犬を飼う資格はないよね。

84

84. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 07:55
  • ID:x.dDqu.q0 #

馬鹿に飼われるペットってホント可愛そう

85

85. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 08:11
  • ID:oeNfTW6Y0 #

これ、カナダよね

86

86. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 08:12
  • ID:2eCABQEN0 #

日本なら見て見ぬふりが多そう…。
行動力のある人、かっこいいな。

87

87. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 08:49
  • ID:jZcTIgp90 #

※69
では窓を叩き割った彼は「犬が可愛そうだから助けねば」という正義感でこれを行ったのか
それとも「こんなトコに犬を放置するなんて飼い主はクソだな」という義憤で行ったのか
理由がどうあろうと罪は罪でしょ(少なくとも日本で考えればね
自分が言いたかったのは「仮に持ち主に訴えられたらそれは償うべき」ってことで
「犯罪犯してまで動物を救う行為はどうかと思う」じゃないからね
犬と猫飼ってる身としては同じ場面に遭遇したら店内放送お願いするか、無理だったら叩き割るよ
そこは貴方の言うとおり自分が訴えられようが知ったこっちゃない

88

88. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 09:47
  • ID:dtf0215l0 #

死んじゃったらもうなにもしてあげられない
飼い主はわんこに罪を償うこともできない
この人は飼い主にとっても恩人になるだろう。飼い主に人の心がまだ残ってるのならね

89

89. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 10:33
  • ID:7KAS1vMd0 #

暑くて苦しかっただろうね。
このワンちゃんの飼い主が今後ちゃんと注意してくれることを願うばかり。
車壊されなかったら、下手すりゃ動物虐待でブタ箱行きだったんじゃない?
ともかく、ワンちゃんが助け出されて本当に良かった。

90

90. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 11:13
  • ID:ME.EV3hb0 #

※68
もうグッタリして完全に死にそうならわかるけど、ただ放置されてるだけなら(ある程度は元気そうなら)、まずは日除けしつつ館内放送で保護者に呼びかけるほうがいいんじゃないかと思う。
なんて書くと、また叩かれるのかなぁ。

91

91. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 11:43
  • ID:enecTXWc0 #

※40
車のガラスが小銭が入った袋で割れるのはデマです。ソースは俺w

92

92. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 11:46
  • ID:enecTXWc0 #

※106
一目でぐったりしたと分かるくらいの時にはもう遅いんです

93

93. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 12:13
  • ID:ME.EV3hb0 #

※108
いやだから、グッタリしていたら窓を割るのもわかるって書いたつもりなのだが。
車の中に生き物が放置されていたとしても、「問答無用!」とばかりに窓を叩き割る前に、まずは状況判断をしてベターな方法を選ぶのが理性ある人間じゃないスかね?

94

94. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 12:45
  • ID:6mK6Fcd90 #

※2
>車も壊れたし、本当によかった
ストリートファイターかな?

95

95. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 16:49
  • ID:xYVRfLEW0 #

緊急なら致し方ないけど、※欄見るに必死というかなんというか、過剰な人も多々見られるね
ぬいぐるみとかを勘違いして意味もなく他人の車を破壊したりしないように気を付けてね

96

96. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 17:05
  • ID:2NiHjWBG0 #

救助した人は修理費を請求されても喜んで払っているだろう

97

97. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 17:10
  • ID:oW0wZfB60 #

犬を平気で放置するような奴だし
確実に損害請求するだろうな

98

98. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 17:21
  • ID:ou1x.H6I0 #

カナダって動物用の119なかったっけ
110番じゃなくても近くの交番に連絡とかさ
中の犬が息も絶え絶えならGJだけど何も端っから自分で破壊することないと思うぞ

99

99. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 17:23
  • ID:Zosp9t6F0 #

高速道路で トイレに出るときも ペットは一緒に連れて行くよ (^-^)/ 当たり前だよ

100

100. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 17:30
  • ID:AttJuanv0 #

損害賠償払わされても、ヒーローになって賞賛されるしパーティしたりするだろうし、嫌な気持ちだけ残ったりしなさそうなのが外国の良いところ

101

101. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 18:54
  • ID:W.seXYF.0 #

日本でも動物愛護法で飼い主が捕まって
助けた側は情状酌量で減刑ないし執行猶予つくでしょ
民事はどうなるか微妙だけど

102

102. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 19:10
  • ID:eHzbTyNA0 #

※107
マジか!いざというとき使えると思ってたのにww
素直に専用器具買って車につんでおこう。さんきゅー

103

103. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 19:38
  • ID:ovDm4Hgn0 #

Nobody knows who he is!(ワンパンマン英訳版主題歌参照)
こういう名もなきおっさんのヒーロー感すき

104

104. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 20:05
  • ID:LS1Oj1QQ0 #

自分だったらどうするかな…
とりあえず場内放送とか色々試して。それでも主が現れなければ、修理代請求されるかもしれない覚悟で、同じようにガラスを叩き割るかもしれないな。

105

105. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 20:06
  • ID:vHvwZw3I0 #

動物飼うような人がそんなことも知らないもんなのかな

106

106. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 20:13
  • ID:LS1Oj1QQ0 #

昔自分の勤めの店で、真夏の昼間に人間の赤ちゃんの同様のケースを見つけた。赤ちゃんはずっと泣いていた。
お母さんを探し回っている間怒りが込み上げてきたよ。5分後にお母さんは戻ってきたけど、説教してしまった。本当に無事で良かった。

107

107. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 20:44
  • ID:hzr77s480 #

アメリカだと相当裁判でふっかけられそう

108

108. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 22:32
  • ID:p8BhKwuf0 #

飼い主の女性が戻ってきて「i know i know!! your owner is asshole」って言ってて笑った
ひどいことした飼い主なのに喜んでいる犬を見て出た言葉が「わかってるわ、あなたの飼い主はアスホール(クソ野郎)よ」ってw

109

109. 匿名処理班

  • 2016年06月17日 03:14
  • ID:UvXkdRYd0 #

※109
真夏日に水分も取りつつ外出したら特に疲れてもぐったりもしてないのに急に頭が痛くなって、すぐ休憩取ったらどっと疲れが出たきた事が何度かあった
ぐったりしてからじゃ遅いってのはあるかもしれない

110

110. 匿名処理班

  • 2016年06月17日 07:46
  • ID:m4VEyyNf0 #

自分も真夏日に日陰を選んで水分たっぷり摂りつつウォーキングしてたら
帰ってきて足が萎えてしばらく起きられなかった
人間の大人がこれだけ気をつけても熱中症は起こる
車中の犬なんてイチコロだよ

111

111. 匿名処理班

  • 2016年06月17日 11:36
  • ID:8GgygS.J0 #

※27
司法や警察はそれでいいんだよ
そうじゃなきゃ問題だ
必要なのは法整備

112

112. 匿名処理班

  • 2016年06月17日 13:00
  • ID:hY.rOWPP0 #

普通の人は鉢植えや生鮮品を車内に置きっぱなしにすることも躊躇うもの。
なのにいきものを置いていける神経は本当に異常だよね。
温度だけの問題じゃない、動物にしろ子供にしろ「動ける」ものを放置して行ったら
どんな危険なことが起こるか解らないわけで。
でもこういうことする人間は絶対に学ばないし反省もしないから恐ろしい。

113

113. 匿名処理班

  • 2016年06月17日 15:24
  • ID:0FzvF.Rt0 #

※109
人間の子供も含めて、体の小さい生き物はぐったりした時点で秒を争う命の危機におちいっている
「運がよければ助かる」程度まで助けずにいるのは見殺しとほぼ同じ
よその車中のペットを助けるかどうかは別にして、将来親になるなら(あるいは既になっているなら)、まだいいだろうで取り返しのつかないことにならないように

114

114. 匿名処理班

  • 2016年06月17日 19:09
  • ID:Y5BNpSSd0 #

※109
ぐったりしてたらではなくてぐったりする前に助ける必要があるって言われてるのにその返しはおかしい。

115

115. 匿名処理班

  • 2016年06月17日 22:04
  • ID:3PtNnMML0 #

なんでこんな気候のときにワンコだけ置き去りにできるのかなー
考えればわかるでしょ

116

116. 匿名処理班

  • 2016年06月18日 00:07
  • ID:2ns4c4ks0 #

カナダは分からないけどアメリカの場合、動物虐待はDVの先駆けという考えがあって、子供と同じく動物病院や目撃者には通報義務があるし、取り調べもある。
日本で保護ボラなんかと話していると、単なる犬キチ猫キチが殆どなんだけど、欧米だと社会問題として他の問題と関連付けて考えられていたりするから、説得力があるんだよね。

117

117. 匿名処理班

  • 2016年06月18日 04:22
  • ID:xiWH2U1h0 #

その暑さで窓も閉めて、犬を車内に放置って頭イカれてるんじゃないの?
虐待として扱っていいと思う
うちは誰か残るか、ギリギリまで窓を開けていく
夏の昼は完全に無理だね
車って風通さないし、かなり熱くなる

118

118. 匿名処理班

  • 2016年06月18日 07:20
  • ID:lycTmo7U0 #

近所のスーパーの横にあるホームセンターは専用のカートに犬乗せれば同伴可能だし
駐車場横にドッグランもあるから
それ活用してる飼い主さんも結構いる
逆にスーパー側が犬同伴オーケーな環境作るっていうのも
犬放置防止対策にはなってるなと思う

119

119. 匿名処理班

  • 2016年06月18日 17:44
  • ID:GNY6FKSR0 #

日本の場合は修理代全部払ってやるよクソヤロウ
って気持ちでぶち壊して救出しないとダメだな

120

120. 匿名処理班

  • 2016年06月19日 08:07
  • ID:uKSlmA7N0 #

窓固いのね

121

121. 匿名処理班

  • 2016年06月19日 08:28
  • ID:BFtjVkRu0 #

警察とレスキューを呼ぶ
警察に車の所有者を調べさせ、同時に中の様子を撮影
持ち主に連絡が取れなければ救助する
(車の窓を割らなくても、メーカーなら窓を開けられるかもね)

122

122. 匿名処理班

  • 2016年06月19日 08:31
  • ID:BFtjVkRu0 #

日本は冷却シートがあるから見た目ではわからないなあ
あれかなり涼しい

123

123. 匿名処理班

  • 2016年06月19日 10:02
  • ID:acqowi350 #

他人の持ち物のために、自分からトラブルに首突っ込む人が実際どれくらいいるかな?
修理代払ってでも…というコメもあったけど、BMWなんぞに乗ってる相手だぞ。
どんなDQNかもしれんのに。修理の実費だけ払って済むとは全然限らないんだよなぁ。
犬が可哀想? それならペットとして生まれたこと自体が可哀想だな。
良い飼い主なら幸せかもしれんけど、全ては人間次第という。

124

124. 匿名処理班

  • 2016年06月19日 11:21
  • ID:bD9T.yoq0 #

その昔、35℃を超える猛暑の日に
犬を車の中に5時間も閉じ込めたことがある。
荷物を積んで、犬を乗せて、クーラーを最強にして
さあ人間が乗り込もうと思ったら
犬が車のロックを「ガチャン」
カギもバッグも車の中。
近くのスーパーで段ボールをもらって車の窓に目張りして(日光が車内に当たらないように)
公衆電話からJAF呼んだけど、5時間かかった…。
犬はとっても元気だったけど
私は熱中症にかかって、翌日高熱出して寝込んだ。

125

125. 匿名処理班

  • 2016年06月19日 19:56
  • ID:qCqs4r5o0 #

こおゆう飼い主の心理が理解できない
頭にくる

126

126. 匿名処理班

  • 2016年06月24日 22:34
  • ID:RO5PD59g0 #

外に出た後のワンちゃん、本当に嬉しそうに見える。
中にいたときは本当にぐったりしてたんだろな・・・

127

127. 匿名処理班

  • 2016年06月29日 12:22
  • ID:Fe5FxJc20 #

ワンコ「はぁー熱いンゴ・・・もう意識が朦朧としてきたンゴ・・・ワイもここまでの命かンゴ・・・」
ワンコ「ひえー!青い服のグラサンオッサンが石投げてきたンゴ!怖いンゴ!」
ワンコ「と思ったら石でガラス割れて涼しいンゴ!オッサン好き!好きンゴ!」
女性「あなたの飼い主はアスホールねぇ・・・」
ワンコ「そんなのどうでもいいンゴ!遊ぶンゴ!いえーい!」

128

128. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 14:23
  • ID:UEwvZGR40 #

※3
こういうやつイライラする
設定通りイメージし切れよw逃げるな

129

129. 匿名処理班

  • 2017年05月08日 01:22
  • ID:VEVn3lci0 #

サモエド犬のZIPPEI君を忘れてはならないttps://matome.naver.jp/odai/2134456438676562801
このクズ飼い主は何一つ処分を受けていない
日本は犬の「生存する」権利など存在しない未開の地である

130

130. 匿名処理班

  • 2017年07月05日 14:59
  • ID:FaBsRXL00 #

もし自分がこんなことして犬を助けてもらったら金払うとか言ってる奴は、
何でそんなこと言ってるのかわからん。
つかこの放置する基地外とは人種違うんだよ、結局大事じゃないだけ。日本なら本当に場内放送くらいしかできないわ。

131

131. 匿名処理班

  • 2017年08月07日 13:06
  • ID:JEoJzHsh0 #

ジッペイ兄弟…

132

132. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 03:05
  • ID:cS4Pp5ey0 #

この行動が賞賛しているのは、炎天下の車内に犬を放置した罪と
犬を救済した際に発生した罰がシンプルに直結してるからだと思うが
非難している人は放置した罪を棚に上げているか軽く見ているのでは
ないか?人がされたら問題になる行為を犬に与えている事実を軽視する
のはいかがなものかと思う
罰金は払えよ、と言うのはわかるが、じゃあ飼い主は二度としないと
誓えよと言うのもセットで認知しておいてほしいわ

133

133. 匿名処理班

  • 2021年04月26日 20:03
  • ID:16O2S2W20 #

犬も車も法律上他人の所有物だからね
自分勝手な理由で壊したり盗んだりするのは明らかに悪いことだよ

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements