
市販のロールケーキをボウルに敷いて、中にバナナとチョコクリームを入れたらひっくり返し、仕上げにチョコクリームを盛り付けたらゴージャスなドーム状のケーキが完成しちゃうのだ。
ケーキを焼く手間がないのでとても簡単。チョコクリームとバナナの相性は鉄板で、とてつもなくおいしいケーキができあがるよ。
広告
ブックマークに登録してね!
ロールケーキで作るバナナチョコケーキの作り方

■材料(直径15cmボウル 1個分 冷却時間外で20分前後)
・市販ロールケーキ 5個 レシピではローソンのプレミアムロールケーキ使用(使用するボウルのサイズによって数は調節)
・生クリーム 200ml 直前まで冷蔵しておく
・板チョコ 1枚 カットしておく
・バナナ 2本 お好み ボウルの大きさによる
・レモン汁 数滴 バナナ変色防止用
(トッピング)
・板チョコ カットしておく 1/3枚
・ココアパウダー 無糖 (なくてもOK)
・ナッツ (なくてもOK)
■器具
・ボウル 2個(チョコホイップ用、ケーキ型用)
・耐熱ボウル
・ラップ
・ゴムベラ
・泡立て器
・絞りだし袋
・口金
・輪ゴム
下準備

・残りの生クリームを別のボウルに入れ、泡立て器で6割ほど泡立てる。
・先ほどのチョコクリームを加え、再度泡立て器でツノが立つまで泡立てたら、口金をつけた絞り出し袋に詰めて口を輪ゴムで閉じて冷蔵しておく。
・バナナは2cm程度の輪切りにする。
■ワンポイントアドバイス
・バナナの変色防止のため、なるべく使う直前にカットし、レモン汁を数滴かけてからラップをかけておくと良い。
ロールケーキ、クリーム、バナナなどを重ねて冷やす

・冷蔵チョコホイップクリームを塗り、カットバナナを敷き詰めたら、チョコホイップクリーム、バナナ、チョコホイップクリームの順で塗り重ねる。
・残りのロールケーキ2個をスポンジを広げながら敷き詰めたら一旦ラップで表面を整えてからカットチョコをまぶし、再度ラップをかける。
残りのチョコホイップクリームとともに10分〜30分ほど冷蔵する。
■ワンポイントアドバイス
・口金と絞り出し袋が無ければ、厚手のビニール袋の端を切ったもので代用したり、スプーンですくってつけてもよい。
・チョコホイップクリームはロールケーキやバナナの隙間や段差を埋めながら塗るとカット時もきれいになる。
・ケーキは冷蔵じゃなく10分ほど冷凍しても良い
皿に移して飾りつける

・チョコホイップクリームで装飾し、お好みでカットしたチョコやナッツをかければできあがり。
ロールケーキで作るバナナチョコケーキ 完成!


デコレーションは自由。好きに魔改造することも可能だ。


今回はあの動物にトランスフォームだ。

作り方はというと、カップに詰めたロールケーキに無糖ココアを茶こしでふるって顔にして、チョコシロップがけのアーモンドの耳に黒千石大豆の目、輪切りのバナナでつくったマズルにチョコシロップがけのナッツの鼻を装着。最後にスプーンで顔の毛並みを整え完成だ。

料理:インスタグラムではマル秘レシピも!@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ
さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます!

▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
熊ケーキ最高
かわいいし、なんて美味しそうなんだ
2. 匿名処理班
しゅごい!手軽でゴージャス!
(カロリー爆弾!)
3. 匿名処理班
オチを見て
クマパイア というワードが浮かんだ
今後のオチ、定番の目玉あしらいだけでなく熊へのトランスフォームも熱望!
4.
5. 匿名処理班
これはもう盛り付けとデコレーションの勝利。球状にするのは思いつかない、さすがクマ姉。
デコレーションでクジャクとかできちゃいそうよ。
6. 匿名処理班
ここまでするなら市販のでいいのでは?
手作りって市販(専門店を除く)以上の美味しさ、手軽さ、安さのどれかがないと……
7. 匿名処理班
※6
楽しさ、ってのが抜けてる。
8. 匿名処理班
※6
作る行為そのものが楽しいんやで。食べる専門の人は食べるの楽しめばいいんやで。
作る行為そのものが趣味って人がおるんやで。
9. 匿名処理班
※6
明日はバレンタインデー。
手作りチョコもらうかもしれないけど、
「どの辺が手作りやねん」とか、言っちゃだめよ。
10. 匿名処理班
綺麗に作れれば楽しいだろうけど自分でやるとグチャグチャの何かになるのが目に見える…
11. 匿名処理班
はたらく細胞みたらこんなの食えねえ…
12. 匿名処理班
※11
赤血球さんの活動には糖分が必要だし、細胞膜の材料は脂肪分です
バナナには体細胞さんたちがエネルギーを作るのに必要なビタミンB1や
血液の環境を整えるのに必要な各種ミネラルが含まれています。
大事なのはバランス。大勢で分け合って食べましょう
13. 匿名処理班
オチがまともだと言う事が驚愕
14. 匿名処理班
※6
「安さ」「手軽さ」って手作りでは絶対にムリなんだけど(特にお菓子では)
「美味しさ」はもっとムリ。プロにかなうわけないんだから。貴様、料理をしたことないな?
自分の手でケーキやクッキーが作れるってこと自体が楽しいんだよ。
15. 匿名処理班
こういうのホイップクリームのデコレーションが凄い楽しいんだよねw
16. 匿名処理班
これはバナナをイチゴやキーウィ チョコホイップを白いホイップにしてもいいかしら
17. 匿名処理班
変態仮面にしか見えない