
2月3日の早朝、ある村の住人があろうことか自宅トイレでうずくまる犬とヒョウを発見。とっさにドアをロックした後、駆けつけた森林局員がヒョウの捕獲作戦に乗り出した。
午後まで続いたこの事件はヒョウの逃走にて幕となったが、ネットでは人をも襲うヒョウから免れた幸運な犬についてさまざまな反応が巻き起こった。
広告
How a dog survived night in a toilet with leopard in Karnataka
トイレの中にヒョウと犬!ドアをロックし助けを求めた住民
これは今月3日にインドのカルナータカ州ダクシナ・カンナダ県カダバ郡ビラインル村の民家で起きた出来事だ。事件早朝、この家に住むジャヤラクシュミさんの家族が自宅のトイレに向かった際、半開きのドアからとんでもない光景を目にした。なんとそこにはヒョウと見知らぬ犬が入っていたのだ。
最近インドでは野生のヒョウと人間の接触による被害が増加。子どもや成人がヒョウに殴られ殺される事件がたびたび発生している。そこで一家は静かにドア閉めて鍵をロックしたのち、森林当局に助けを求めた。
犬は前夜からヒョウに追われてた?行き場を失った2匹
現地の局員によると、この村は森に隣接しているため、前夜に野生のヒョウが犬を追いかけてるうちにうっかりこのトイレに入ってしまった可能性があるという。一方ジャヤラクシュミさん一家はその頃出かけていたそうでトイレに行くまで2匹が駆け込んだことにも気づかなかったらしい。
騒動を知った住民たちはトイレの窓から狭い室内の対角に座り込む犬とヒョウの様子を観察した。彼らには行き場のない2匹が互いに自分の縄張りを主張しているように見えたという。This photo was taken from outside through a gap in the window. It is a leopard and a dog stuck together since this morning inside the toilet of a house in Kadaba, Dakshina Kannada district. I am told the leopard escaped at 2 pm and the dog is alive! pic.twitter.com/hgjJhaXW03
— Prajwal (@prajwalmanipal) February 3, 2021
危険なヒョウを眠らせて捕獲!のはずがまさかの逃走
駆けつけた職員たちは住民とともにヒョウを捕まえ森に放すための準備にかかった。そのトイレは屋根代わりに穴の開いた石綿のシートが載せてあっただけだった。そこで彼らは大きな網2枚で全体を覆ってシートを固定し、穴から見えるヒョウを麻酔銃で眠らせて捕まえることにした。
しかし午後1時45分、多くの人が見守る中いきなりヒョウがシートの穴を割って飛び出し、網の下をくぐって逃走!

無傷で生還!がんばって耐え抜いた犬は飼い犬だった!
予定通りにはいかなかったものの長らく緊張状態にあった犬はようやく解放され、その様子はまもなくツイッターを駆け巡った。発覚したのは早朝だったが、もし前夜からヒョウに追われていたのならよくぞ耐えていたものだ。
なお無傷で保護されたその犬は、のちにボルという名の飼い犬であることが判明。飼い主とうれしそうに再会した。A video of the survivor! pic.twitter.com/ya9AqvrQRB
— Prajwal (@prajwalmanipal) February 3, 2021
この件についてツイッターユーザーの反応は…who is now posing for photos. pic.twitter.com/LKy0s4viNx
— Prajwal (@prajwalmanipal) February 3, 2021
・奇跡だな!現在は村でもヒョウに負けなかった犬として一目置かれているというボル。2匹の間に何があったかは不明だがとにかく無事でよかったのう。
・どっちも相手を傷つけなかったんだからえらいよ!
・これが犬の実力か?きっとすべての犬が喜んでるよ!
・この犬すごくおびえてたはず。無傷で生還できてよかった〜!
・犬は本当に勇敢だよ。よく耐えたな。トラウマになりそうだけどな。かわいそうに彼は人間の支えが必要だ
・たしかに奇跡というほかない出来事だ。ただ場所がトイレじゃなければもっと良かったんだが
・おそろしくラッキーな犬や…
・このヒョウはただそこで休んでただけじゃない?でも犬が無事でよかったわ
・この犬は犬界のヒーローだな。この話は伝説になるにちがいない。ヒョウを追い払った犬だぜ?
References:upi / timesofindiaなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ヒョウはお腹一杯だったのかな
2. 匿名処理班
呉越同舟
3. 匿名処理班
トイレだから良かったんじゃない?運があったという事で
逆にトイレはスッカラカンだから、ヒョウと長時間一緒に閉じ込められる犬に運が無かったとも言えるけど
4. 匿名処理班
インド人漫画家が増えてきたらヒョウに襲われる
シーンがある日常マンガや異世界転生モノも
ふえるのかな。
1億人 「ヒョウに襲われるかよwww」
10億人 「襲われるやろ!」
5. 匿名処理班
犬は、生きた心地がしなかっただろうなぁ。
6. 匿名処理班
この豹のふれぶてしさ草
7. 匿名処理班
>子どもや成人がヒョウに殴られ殺される事件がたびたび発生している。
殴ってくるヒョウこわい………。
8. 匿名処理班
群れずに単独で狩りをする捕食動物が一番恐れるのは自分が怪我をして獲物を取れなくなる事だから、大きくて強すぎる獲物を襲わないのは勿論、オスの虎も子連れのメスと遭遇しても襲えば勝てるとしても母親の決死の反撃で道連れになりかねないのでお互いに威嚇して吠えるだけでその場を離れる。
ヒョウも最初は逃げる犬を本能的に追いかけてたけど、狭い場所に入り込んだらある程度以上強くてリスクのある相手をむやみに襲う気になれなくなったのかもしれない。
9. 匿名処理班
臭い仲
10. 匿名処理班
ヒョウ:あそぼー!!(>▽<)
犬:あかんあかん堪忍してー!!(@Д@;)
11. 匿名処理班
🐕「襲われると思ったけど、何もなくてヒョウし抜けしたっわ」
12. 匿名処理班
状況がカオスなのに何も起きなくて草
13. 匿名処理班
犬「今でも別にお前のことを怒ってはいないんだ」
14.
15. 匿名処理班
話し合いで「ここから出られる算段がつくまで」の紳士協定が出来ていたのかもしれない
16. 匿名処理班
何も起きないはずがない状況
非常に微妙な均衡があったのかも
偵察カメラが視界に入ってから攻撃まで1秒ほど
ホントよく無事で・・・
17. 匿名処理班
豹に噛み殺されるんじゃなく殴殺されるのは、それはそれで辛いものがある
18. 匿名処理班
トイレが有るならそこはインドでは無い。
19. 匿名処理班
そのバケツの水とブラシで拭うの?
20. 匿名処理班
>>8
外国では鎖に繋がれてる犬を豹が捕食する事がたびたびあるねん。やから犬が生還したのは何が原因かわからんけど奇跡。
21. 匿名処理班
ヒョウは、遊び感覚で犬を追いかけていたら、出られなくなっちゃったという感じかな
22. 匿名処理班
完全に腰が抜けてる状態
PTSDになりそう
23. 匿名処理班
インドの家庭トイレというヒョウにとっても犬にとっても辛い個室。あいつら目が悪いから狭いトイレで互いは殆ど確認できん、しかも頼みの鼻が異次元の匂いで充満してるから絶望的状況のはずやで。両社食うか食われるかというよりも、ここでおかしくなって息絶えるんじゃないかとハラハラしてたと思われる。
24. 匿名処理班
※5
ボル(ワンコ)さんには悪いけど、解像度の高い写真のほうは目を合わせないように、しかも必死に気配を消しているように見えて、マンガなら笑えるシーンなんだけどね。
わたしが同じ立場ならチビるどころか漏らしちゃうね(笑
25. 匿名処理班
豹よりもこのトイレが怖い
こんなトイレ使えない……
26. 匿名処理班
>>7
ヒョウの猫パンチかな
27. 匿名処理班
死因は豹パンチか
28. 匿名処理班
ボル「ウヒョウ‼︎(驚)」
29. 匿名処理班
いや汚いトイレだなぁ…
うちのそっくり
30. 匿名処理班
どんな時もわんわんと猫科だと、猫の方が態度デカいんやな。
31. 匿名処理班
人間の扱いが雑な国に生まれた犬はそれ以下の扱いを受けるから本当に悲惨な目にあることが多い。不憫でならない。
32. 匿名処理班
>>20
犬の大きさも気性もピンキリだからサイズ差によっては反撃の恐れはあるよ。
ライオンは満腹だと逸れた小象を狩りの練習で捕まえても殺さず開放するから、豹も飢えてない時に追い掛け回してる内にトイレに入り込んで犬が動けなくなった≒逃げなくなったから関心がなくなったかもしれないし、逃げ場が無い所で追い込まれた犬が窮鼠猫を噛むになるのを警戒したかもしれない。
野生の感を含めて野生動物は人が思うより賢いからね。
33. 匿名処理班
ボル「ありがとうございました、助かりました。す、すいません、腰が抜けちゃって・・・」
みたいな展開だね。
34. 匿名処理班
ヒョウの生息する森近くに住み自宅トイレに犬にもヒョウにも侵入され麻酔銃でヒョウを撃つもあっさり逃げられるインド人
35. 匿名処理班
サラッと書いてあるけど、豹も怖いけど「石綿のシート」も怖い
36. 匿名処理班
豹もやっぱり液体だった
37. 匿名処理班
石綿が未だに使われていたり、犬も狂犬病保菌の可能性があったりと記事からはいろいろな恐怖が漂ってくる
38. 匿名処理班
犬ばかりが気の毒がられてるけど、こんなとこに閉じ込められた豹も可哀想。
39. 匿名処理班
怯えてうなだれる犬
チラッ!ぼ…僕を食べないで…神様〜!
場所が場所だけに臭い仲ですね
40. 匿名処理班
動物同士、密室、長時間。何も起きないはずがなく…
41. 匿名処理班
食料のつもりで犬を追っていたのならとっくに食われているはずだから別の何か理由があって追っていたのだろう
42. 匿名処理班
※24
閉じ込められた場所がトイレだったのは、
不幸中の幸い…?
43. 匿名処理班
便器?の中に落ちているものが何なのか気になるのは自分だけか
44. 匿名処理班
”トイレは屋根代わりに穴の開いた石綿のシート”って…。
別意味で危なそうな話だな。
45. 匿名処理班
臭すぎて攻撃したり食べようなんて気にならなかったのかもしれん…
46. 匿名処理班
>>43
たぶん、その器で端に置いてある水をくんで、お尻や便器を洗うんだと思うが、
何で便器の中に入れとくかな?汚くて使えん💧
47. 匿名処理班
>>25
紙で拭くんじゃなくて、端にあるバケツの水をくんでお尻を洗うんだよね?
それも便器で中に落ちてる器で水をくんで……
日本人にはこのトイレは使えん。
48. 匿名処理班
>>29
一応掃除はしてある感じだけど、
便器の中に落ちてる器が気になって仕方がない。
49. 匿名処理班
動いた瞬間イヌがビビってて草
50. 匿名処理班
便器ん中にあるやつがカップ麺容器にしか見えなくて気になる
51.
52. 匿名処理班
床すこし濡れてる所に置いてあった水洗いの器を前足でヨイヨイしていて落とした?
あーあ取れなくなっちゃった
でもこの取れないヤツわたしのだから!って守っているように見えなくもない
53. 匿名処理班
※46
ヒョウが落としたんじゃないかな?
よく猫が机の上から手で叩き落として大惨事になるアレ。
暴れててひっかかっただけかもしれないけど。
54. 匿名処理班
>>53
※46です。なるほど(・ω・)b
55. 匿名処理班
ヒョー!
56. 匿名処理班
ジャガーなら死んでたな
57. 匿名処理班
トイレの匂いで嗅覚をやられて闘争心を削られたな
最初は外に出ようとあがいてたんだろうけど
58.
59. 匿名処理班
>>23
異次元の臭いにやられた。なるほど。
目が悪く嗅覚が鋭いサメも、鼻を触られるとフニャフニャになるから、それに通じるものがあったのかも。
60. 匿名処理班
犬がいるのを知ってたくせに密室にした家人まじ鬼畜
61. 匿名処理班
飄々としたヒョウだな
62. 匿名処理班
石綿ってなんだと思ったらアスベストのことか!怖い
犬が無事でよかった。すっかり怯えてたけど、外に出たらしっぽ振ってたね。トラウマになりませんように。