no title
  今月8日、アメリカ・オレゴン州の学生であるローレン・テイラーさんは深夜に帰宅。リビングルームで、予想だにしない来客と対面することとなる。

 ソファの後ろには、テイラーさんをじっと見つめる黄褐色の目があった。

 ネコ科であることには間違いないのだが、猫ちゃんと呼ぶには大きすぎる。

 その目の持ち主は、野生のピューマだったのである。
OREGON WOMAN FOUND A MOUNTAIN LION SLEEPING BEHIND HER SOFA

家のドアを閉め忘れてた

 どうやら誰かがドアを閉め忘れたらしく、庭の噴水で水を飲んでいた大きな猫ちゃんが、好奇心に釣られて忍び込んできたらしかった。

 最初にテイラーさんのハウスメイトが気がつき、悲鳴を上げた。ピューマはそれに驚いて、ソファの後ろに隠れたのである。
1_e1
image credit:facebook

野生動物の知識持つテイラーさんの作戦

 テイラーさんは以前、野生動物の救助隊で働いた経験があり、大猫ちゃんのご機嫌の取り方を知っていた。

 今回のケースは、ピューマにスペースを与えて落ち着かせてから、危害を加えずに立ち去るよううながすべきだと考えた。

 ピューマが伏せたので、テイラーさんは静かに部屋の外に出て、窓の外から観察を続けることにした。

眠ってしまうだとぅ?

 ところが驚いたことに、ピューマはさっさと眠ってしまったのだ。
3_e2
image credit:facebook
 「ピューマは怯えて、閉じた窓から出ようとしていたんだけど、機嫌がよくなってからは落ち着きを取り戻したわ」とテイラーさんはフェイスブックに綴っている。

視線に気づいて一旦起きるもまた眠る

 それから数分してもピューマは眠り続けていたのだが、ふと目を覚まして、窓の外から自分を見つめる人間に気がついた。
6_e1
image credit:facebook
 テイラーさんはゆっくりと瞬きをした。これは危害を加えるつもりはないという猫のボディランゲージだ。

 「優しく見つめて、強く瞬きをしたの。そうしたらその子も返してきてくれたわ。で、また眠っちゃった」
11
image credit:facebook
 テイラーさんは6時間近くも部屋から締め出され、その間ピューマはソファで昼寝を続けたのだった。
8_e
image credit:facebook

ピューマを追い出す作戦に

 「下手をしたら日が暮れちゃうかもしれなかったから、機嫌を損ねないようピューマを追い出さなきゃならない羽目になって」とテイラーさん。

 彼女はハウスメイトと一緒に慎重に他のドアも開けて、それから安全な階段の上から、軽くドラムを叩いてみた。

 するとピューマはさっさと部屋を出て行った。

 「目が覚めたとき、ちゃんとやるべきことを分かってた。開いたドアから庭の方に出て、小川を渡って向こうに行ったわ。思った通りよ」

なぜピューマが家に?

 ピューマは相当にくつろいでいたが、テイラーさんはただ通りかかっただけだと考えている。最近、この辺りで山火事があったため、近隣にまで出てきた可能性が高かったのだ。

 ちょっとした事件だったが、テイラーさんにとっては忘れられない出来事だ。

「ピューマはきっと二度と戻ってこないでしょうし、そう願っているわ。一期一会の出会いの最高の結末。もしピューマの機嫌の悪いときに近寄られたら、危険だったかもしれないもの。安全な丘で、野生のピューマとしての暮らしを楽しんでもらいたいわ」
7_e
image credit:facebook
written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
窓越しにピューマが現れた!でもまったく動じない家猫の余裕


子猫の「ミャーォ」とピューマの「ワーォ」を聞き比べてみるの会


マジかよ。イギリス全土で野生の黒ヒョウが多数出没しているらしい


猛獣使いがリーダーの国だから?ペットとしてプーマを飼うロシアの家族


ニンゲン・トモダチ?ニンゲンのペット・仲間?人間の住む家に訪れた野生動物たちの写真

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 11:39
  • ID:crFuubWH0 #

大きな猫や

2

2. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 11:47
  • ID:CvMkhTji0 #

優しくて知識もある人で良かったなあ
お互い無事で何より

3

3. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 11:52
  • ID:ckSDuvab0 #

ぬいぐるみだったら可愛いどー\(^o^)/
ポケモンだったら、今ならモンスターボールに入ってくれそう。

4

4. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 12:09
  • ID:1KFFXCsA0 #

まばたきの挨拶は使える。家族になりたかったのかもね

5

5. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 12:10
  • ID:X3gILS8Y0 #

二度と来ない?
ここ寝心地最高やんみたいな感じでまた来そう

6

6. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 12:14
  • ID:kCR9Gd6d0 #

人間の匂いのついた場所で寝転ぶんだから
元々人間とふれあった経験があるんじゃないかな

7

7. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 12:26
  • ID:0sv52kVD0 #

きゃわわ

8

8. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 12:27
  • ID:vR5BE55.0 #

こんなにでっかくても仕草は猫なんだなあ

9

9. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 12:31
  • ID:gB.EipSm0 #

全てにおいて最高の対応と最高の出会いですね。
できる事なら仲良くなりたいだろうげと、野生にそれはムリだし、他に問題も山ほどあるし。
すごくどうでもいい話なんだが、庭にワニがいる夢を昨日みた。
やっぱり野生生物は怖いのだ。

10

10.

  • 2018年07月23日 12:44
  • ID:2dXlJgZZ0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 12:44
  • ID:WimV4.lp0 #

NNN「ちょっと無理だったか」

12

12. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 12:56
  • ID:d5IcfRCz0 #

猫つっても6時間は「昼寝」じゃなくね?

13

13. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 13:00
  • ID:nGHZqh5.0 #

※11
ピューマ「NNN本部、こちらコードP。我々に理解あるニンゲンを発見した。座標を送る」

こうだぞ

14

14. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 13:13
  • ID:CFQvV7wt0 #

かわいいなぁ。
安全圏からだから言えることだけど。

15

15. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 13:35
  • ID:41ddFY5l0 #

ピューマも猫ウインクするんだね

16

16. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 13:47
  • ID:9Uh99txj0 #

優しくて専門的な知識のある方と大人しいピューマの出会いで安心した…
当事者の女性は大変だったろうけど、疲れていそうなピューマが柔らかい寝床で何時間も安心してぐっすり眠ることが出来て良かったよ

17

17. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 13:57
  • ID:Y1u5hnQM0 #

紛れもない猫だ

18

18. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 14:05
  • ID:cYhjmNUc0 #

野生にしちゃ図々しすぎるからどこかで飼われてたのじゃないの

19

19. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 14:19
  • ID:1AvFZ.LC0 #

適切な対応と優しさに忍耐力、素晴らしい。
お疲れさまです、無事で何よりでした。

自分ならドア開けて叫んで、ピューマ驚かして襲われるなw

20

20. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 14:21
  • ID:RLyLsMA50 #

「うち、猫飼ってないんだけどなあ」シリーズの新作か

21

21. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 14:21
  • ID:Lr6rakhp0 #

素晴らしい距離感

22

22. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 14:38
  • ID:yx5SXEDm0 #

>眠ってしまった
ふいた

23

23. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 15:15
  • ID:4VJzvOfW0 #

遊びにきたんにゃ!また来るにゃ!

24

24. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 15:16
  • ID:tsYdYwXn0 #

居直り強盗みたく、帰ってきたのを察して隠れて待ち伏せされたら終わりだったな。

25

25. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 15:27
  • ID:8.pnWEIJ0 #

良い対応だとは全く思わない

・なぜ専門家の応援を呼ばずに単独で対応したのか?
・たまたま出ていったけれど、隣家に行ったら隣家の人が危険

専門チーム呼んで保護するべきだった
危険はまだ去っていない

26

26. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 16:58
  • ID:JaXezfO40 #

ドラム叩くってのが何とも…w
あれ本気で叩いたら耳おかしくなるレベルw

27

27. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 17:07
  • ID:1i8IdgQe0 #

※25
気にし過ぎだって。クマとかイノシシとかなら確かに危険だけど、穏やかな雰囲気のピューマなら、大き目のネコ程度で大丈夫だと思うよ?確かアフリカでは、一番危険なのはカバで、ライオンは実態は大きなネコだから全然怖くない…とか言っていた記憶が…。

28

28. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 17:12
  • ID:.Xbq.wOc0 #

かわいいいけど非っ常に危険な状況だったやん
飼い犬拐って食う動画あったし子どもいたら食われてたかもしれん

29

29. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 18:56
  • ID:t851P0rb0 #

寝てる時に手が Г Г ってなるの本当すこすこてぃっしゅふぉーるど。

30

30. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 19:07
  • ID:GjF1laq.0 #

※25
野生動物救助隊の経験があるならピューマの行動(現時点の心理状態や、家から出て行った後に取る行動も含めて)を理解した上での対応だったんじゃないかな。もし手に負えない状態のピューマだったらすぐに専門家の援助を求めたと思うよ。

31

31. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 19:24
  • ID:TAVMfxMj0 #

まさかの二度寝!?www

32

32. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 19:30
  • ID:SpmogyIj0 #

野生動物がここまで人間を恐れないようになると、冗談抜きで駆除しないと人間社会への被害が増大するんだよね。

33

33. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 19:50
  • ID:p1ZsRaKq0 #

こんなキラキラしたお目目で見つめられたら、、、世界最速の肉食動物だって事も忘れてしまうわ〜。私だったら絶対 浮かれて揉み手しながら寄ってって、喰われてる 笑

34

34. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 20:15
  • ID:4rb3IVzD0 #

顔つきがほぼ飼い猫だけど本当は最後のコメントの通り安全な丘で野生のピューマとしての暮らしを楽しんでもらうべきなんだろうな

35

35. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 20:17
  • ID:WM4oT6l50 #

※12
ピューマ「こちらP。侵入に成功。家人に見つかったが瞬きによる許可を得た。ただ今より昼寝に入る。オーバー」

36

36. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 20:20
  • ID:WM4oT6l50 #

ピューマ「猫です」
テイラーさん「ダメです」ドドドドン

37

37. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 20:22
  • ID:jgWT4Y0E0 #

ソファーの気持ち良さを知ってしまったピューマさん、また来ちゃうかもよ。

38

38. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 20:30
  • ID:6gCqVjBL0 #

かわいいし人間側の 対応もちゃんとしててほっこりした

39

39. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 20:43
  • ID:5pCCAg8m0 #

出口を覚えててくれて良かった。
友達のうちはノラ猫が入り込んで、人に驚いて逃げ出そうとしたが、出口が分からず落とす壊すでグチャグチャにされたそうな。

40

40. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 21:31
  • ID:Z5d4zV9Z0 #

ピューマ
「明日は家族で・・・(=^・^=)」

41

41. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 22:19
  • ID:vfSppD.A0 #

大きな猫ちゃんだこと、でも野生の子は野生の子、すべてが平和に解決できない時もあるから、むやみに近づいて写真撮りまくったりとかはダメよ

42

42. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 22:50
  • ID:kNKM.1QU0 #

ええ思い出や

43

43. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 23:04
  • ID:3HCJ4.ZR0 #

猫ちゃんやんけ!
野良とか野生の動物がこっちの存在を知りつつ寛いでるとちょっと嬉しい

44

44. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 23:30
  • ID:NEegSn1a0 #

※11
NNNに苦情送ったるわ。
「何考えとんじゃ、ええかげんにせえよ。誘っとんのか!萌えまくりやんけ!」

45

45. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 00:21
  • ID:rTtZQptl0 #

野生のでかいネコもソファみたいなふかふかな素材が好きなんやなって

46

46. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 00:29
  • ID:qRgaKCrx0 #

※32
人間が野生動物へ与えている被害の方がはるかに甚大で深刻だけどな

47

47. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 04:48
  • ID:OCnmF.kW0 #

太鼓って普通 家に無いよね…

48

48. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 05:02
  • ID:OCnmF.kW0 #

自分の家のように寛いでる…
翌日から
「こんにちは〜お水くださ〜い」の
通い猫状態
一週間くらいで
「ただいま〜ごはんちょうだ〜い」の
放し飼い猫
ひと月後には
「お帰り〜ごはん〜」の黄金パターンや

49

49. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 08:31
  • ID:bPzHR5Jz0 #

いきなりピューマ

50

50. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 09:48
  • ID:MwPyXZn60 #

野生か・・・ライオンのオスは1日20時間は寝ているそうだから、同じネコ科の動物にとって6時間は一時なのかな?。

51

51. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 12:41
  • ID:gY7kvCF80 #

でっかいお客さんだな(笑)

52

52. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 13:25
  • ID:rP4sMTyG0 #

飼い猫の顔やんけ
両方何事もなくよかった

53

53. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 00:16
  • ID:K93Gm3AD0 #

図々しいピューマに感心すべきか、寛大な家主に感心すべきか・・・

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links