no title
 ノルウェーの首都オスロでは、猫は自由気ままに家と外を行き来できる飼い方が一般的なのだそうだ。この動画に登場する猫も一匹でふらりと散歩に出かけるのが大好きなのだが、住んでいるのは12階建て集合住宅である。

 その為、出かける時も戻るときもエレベーターを利用するのだが、猫ゆえにエレベーターのボタンに手が届かない。にもかかわらず毎回必ず自宅へと戻っている。

 ではどうやって自分の部屋がある階で降りているのだろうか?
広告
Returning Cat to the 11th Floor

 エレベーターはボタンを押さなければ開かない。その為猫が移動するには飼い主、もしくは他の住人がエレベーターを利用する時でなければならない。

 人懐っこい猫は住人がエレベーターを利用する時に一緒に乗り込んでくる。時に1階まで降りて外にいったり、違う階で降りて通路で愛想を振りまいたり、虫と戯れたりするのが日課だ。

 そして家に戻りたい時は、エレベーターの前で誰かがエレベーターを利用するのを待つ。扉が開くと一緒に乗り込む。
1
 なんとこのエレベーターにはある細工がされているのだ。

 猫の家のある11階のボタンの横には猫の顔写真が貼ってあり、このボタンを押せば猫はそこで降りられる仕組みとなっている。
2
 このマンションの住人達に愛されている猫は、住人たちが11階のボタンを押すことで家に帰宅できるシステムとなっていたのだ。
3
 この動画を投稿した同じマンションに住む女性は、この猫の名前も飼い主も知らないそうだが、それでも皆がこの猫と顔見知りで、エレベーターの乗り合いを楽しんでいるのだという。

 猫を介した地域互助ってなんだか素敵。みんな猫の安全に気を配りながら、今日もあの猫に会えるかなー?なんて思いながらエレベーターを利用してるんだなーって思うとやっぱ素敵。
あわせて読みたい
猫たちが自由に出入りできるように。スイスには建物の壁に設置された猫専用の外階段がいたるところにある

エレベーターに颯爽と乗り込み、目的の階で降りる猫。それにはこんな理由があった。

おじいさんの愛情が原動力です。アパートに住む猫が家に戻る時に利用する全手動エレベーター

いいから外出せや。氷点下30度の日、猫の要求に応じて外に出したらこうなった。

飼い猫は家の中と外で態度が違う。猫たちにカメラを設置し4年間追跡調査した結果、意外な事実が見えてきた(英研究)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 00:40
  • ID:zsxC8E8v0 #

合理的!

2

2. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 00:41
  • ID:OCG8r5Jk0 #

飼い主以外の住民のみなさんは
自分の部屋に拉致して
御馳走でおもてなししている筈

3

3. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 00:55
  • ID:g.8Vm4yt0 #

猫ちゃんボタン、可愛らしい。

外国のエレベーターの階数表示(ボタン)の並べ方が縦だったり横だったり、この記事のようだったり、建物でまちまちで、乗った時にパネル凝視して固まることがよくある。

4

4.

  • 2020年12月17日 01:04
  • ID:UvDAj8280 #
5

5.

  • 2020年12月17日 01:07
  • ID:FTApyH1A0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 01:27
  • ID:wAschHS40 #

善意に過剰な期待は禁物だけれど、善意によって支えられているコミュニティっていうのはいい物だねぇ

7

7. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 01:33
  • ID:1gFj5lCW0 #

用もないのに12階まで行って降りる後ろ姿を見送りたい

8

8. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 01:36
  • ID:wVvWcToW0 #

40年前に11階建ての団地の7階に住んでいたころ飼っていた猫もエレベーター使ってい帰ってきていた。1階から他人と一緒に乗り込んで違う階でドアが開いたら、そこから階段で帰ってきてたな。

9

9. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 02:35
  • ID:SMMkufS90 #

ノルウェーええな

10

10. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 03:11
  • ID:OCG8r5Jk0 #

やはり
ノルウェイジャンフォレストキャットなのだろうか

11

11. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 03:42
  • ID:0mAMCQfP0 #

優しい世界。
雑種ならともかく、こんなネコ拉致ったりするやついそうで怖くてできんな…

12

12. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 03:46
  • ID:3v4FgMrU0 #

ちょっと厚かましい気もするけど、平和で優しい証拠でもあっていいね。

13

13. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 05:10
  • ID:U7EoPWnw0 #

自分でシールを貼るなんて、賢いネコちゃんだ

14

14. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 05:12
  • ID:UmXIOxqv0 #

猫になりたい

15

15. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 05:13
  • ID:MqxDTfvL0 #

なるほど納得。確かに顔写真あったら知らなくても押しとくかってなるわ。いいねこれ。

16

16.

  • 2020年12月17日 05:33
  • ID:cpKt05pR0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 08:37
  • ID:.ahAx5.80 #

こういう優しいルールっていいね。
猫ちゃんもすごく頭良くて感心する。

18

18. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 08:42
  • ID:ouIf3dug0 #

出て行く時は飼い主が押すんだろうか?
これに乗れば行き来できると理解してるの凄いね

19

19. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 08:48
  • ID:kj9JG1kC0 #

御猫様「うむ、大儀である」

20

20. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 09:00
  • ID:IopvDqxv0 #

いいなー、相乗りしたいよ。
ぜひにともお役に立ちたい(下僕根性丸出し)。

21

21. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 09:53
  • ID:hKWGQcI40 #

顔細いしサイベリアンではないと思う
職場にいたノルウェージャンにそっくり
猫の居る日常って良いよね

22

22. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 10:25
  • ID:afb2zsrk0 #

エレベーターに猫さん乗ってたらその日一日が幸福になっちゃうね

23

23. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 11:57
  • ID:zofzlHGK0 #

ナイス!

24

24. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 12:18
  • ID:067V0Dx90 #

テープの貼り方雑すぎるwwww

しかしこのタイプの猫は社交的なのかね? 知り合いの家の子も、工事業者だろうと配達の人だろうと、誰にでもスリスリしていたので。

25

25. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 12:27
  • ID:bZ8xwUxg0 #

ワタクシめが2階でも、11階まで行って無事降りるのを見届ける任務を遂行してから帰宅させて頂きます。

26

26. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 12:43
  • ID:bZ8xwUxg0 #

>>13
自撮りも朝飯前ね

27

27. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 12:54
  • ID:lx1ChsvD0 #

※25
間違って別の階で降りないかどうか心配だよね

28

28. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 13:08
  • ID:gjttbFJL0 #

こういう世界いいなあ。

日本でも昔は猫は身近なものだったけど、
最近ではペットショップで買って家から出してはいけないものに成りつつある。

29

29. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 13:18
  • ID:EDUyCoE.0 #

平和でいいね

30

30. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 14:10
  • ID:AK0Nwr6l0 #

ナイス住人(・ω・)b

31

31. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 15:03
  • ID:7OEtoI.f0 #

エレベーターでゴミ置いてにげるヤツよりよっぽどマシ

32

32. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 15:48
  • ID:P.TaGDGD0 #

ちゃんと躾のできている猫なら問題なし

33

33. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 21:02
  • ID:OCG8r5Jk0 #

>>28
周りに何にもない田舎なら
外に出るのもいいかもしれないけど
今の日本の市街地や住宅街は
交通量多いから危険だし
人も多くなれば虐待する奴も湧くぞ…

34

34. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 22:00
  • ID:YXp4Jnou0 #

猫ちゃんが乗ってなくてもこんなボタンがあったら押してしまいそう♡

35

35. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 23:24
  • ID:j0.fwJSX0 #

ちゃんとお礼言ってる気がする
猫嫌いの住人がいなくてよかったね

36

36. 匿名処理班

  • 2020年12月18日 08:56
  • ID:UL.9O0e00 #

>>8
賢い‼️

37

37. 匿名処理班

  • 2020年12月18日 13:44
  • ID:ANoA9t130 #

主に下僕が奉仕するのは当然

38

38. 匿名処理班

  • 2020年12月18日 14:28
  • ID:Wy9m.kFY0 #

賢いなこれ

でもテープはもうちょっとキレイに貼ってやれw

39

39. 匿名処理班

  • 2020年12月19日 06:32
  • ID:nHmzW1J10 #

>>33
そうエレベーターのアイデア自体は優しい世界だけど
外の世界そのものが危険が多いから
猫飼いとしては外飼いはハラハラします。。。

40

40. 匿名処理班

  • 2020年12月19日 11:38
  • ID:A8V8Y1EG0 #

猫はなぜ自分の降りる階が分かるんだろう
見覚えのある目印が何かあるんだろうか

41

41. 匿名処理班

  • 2020年12月20日 10:41
  • ID:lOpOC3Ka0 #

※40
においで自分の縄張りはわかるんじゃね?

42

42. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 18:59
  • ID:xMg.umui0 #

この子1匹だけだからいいけど 複数いたらボタンに猫シールだらけになったりして 

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements