
エレベーターに乗ることに何の躊躇もない黒猫。そのままおとなしく乗っている。
そして目的の階へと到着した。
颯爽と降りる猫。その先には・・・
広告

image credit:imgur
目的の階につくまでじっとエレベーターの中でおとなしく待つ猫

image credit:imgur
到着した。秒でエレベーターを降り目的の場所へと走っていく黒猫

image credit:imgur
にゃんと!その先には!!

image credit:imgur
いとしいあの子が待っていたのだ。黒猫は愛する彼女と会うためにエレベーターを利用していたようだ。

image credit:imgur
この一連の画像は2016年に「この猫はエレベーターを使って彼女に会いに行った(This cat took the elevator to meet up with his girlfriend)」というタイトルで海外の掲示板に投稿されたものなのだが、場所や詳しい説明が記載されていない。もしかしたらもっと前から出回っていた画像なのかもしれない。また、猫が自由に建物内を行き来できるような国といったらトルコとか?を思い浮かべるのだがどうなんだろう?
猫がエレベーターに乗るのは日課になっているようで、人間も猫が恋猫に会うために降りる階数を知っているかのようだ。
この画像に関する海外の反応は・・・
・猫でさえ彼女がいるのに自分ときたら...あわせて読みたい
・にゃんダフルラブストーリー!
・猫:「5階押してください」
・エレベーターの中の人の手が好き。猫を招き入れるようなやさしさを感じた。
・これを見たみんなはこう考えるだろう「なんで猫が降りる階がわかるの?」と。自分の予想では、全フロアに猫がいると思う。
・黒猫を待っていた猫は「今日は両親がいないの」とでもメールで送ったのかしらね。それにしてもロマンチック。
・ジジはキキが街に引っ越してから新しい彼女をゲットした。





コメント
1. 匿名処理班
はいごちそうさま!
2. 匿名処理班
各フロアーに嫁がいる
3. 匿名処理班
日本でもどこぞの商店街でエレベーターに乗る看板猫いたね。
ビルの上階に店主が住んでて、ちゃんと家だってわかってるんだってー。
4. 匿名処理班
※2
ヒト「何階ですか?」
ネコ「上から順に」
5. 匿名処理班
もう30年以上前の話だけど、わが家の猫もマンションの7階から自由に外に行く子だった。出掛ける時は階段で、でも帰りはエレベーターの前で誰かが来るのを待っていた。
他の住人達もこの子を可愛がってくれていて、乗らない人も、または途中で降りる人も、ちゃんと猫のために7階を押してくれた(大らかな時代でした)。
最上階の7階だけドアの位置がずれていたので猫が間違えて降りることはまず無く、たまに途中で降りてしまった時は残りの数階を自力で登って来たものです。
6. 匿名処理班
バスに乗る猫もいたからねえ。
7. 匿名処理班
ねこがバスになってるのも見たことある
8. 匿名処理班
猫「君、5階押したまえ」
男「自分で押せリア充!」
9. 匿名処理班
中で上を見上げてるから何階か確認してるわ、それにしても可愛すぎる、品があるね
10. 匿名処理班
かわいい話だわー
11. 匿名処理班
どうして男だと?
前世はエレベーターガール
12. 匿名処理班
該当の階に止まってもらえなかったらどうするんだろう;
13. 匿名処理班
誰に強制されたわけでもないのに人々はお猫様のためにエレベーターを動かしている
これはお猫様の奉仕種族として発展してきた我々人間に自然と染み付いた習性なのである
14. 匿名処理班
猫が目的階で降りる人を知ってて、その人が乗るときに便乗するのか
住人みんな猫を知ってて、目的階押してくれるのか
それだけが気になるw
15. 匿名処理班
ネコ「ニャン階お願いします。」
人間「はい?」
ネコ「ニャン階お願いします。」
16. 匿名処理班
黒猫ちゃんのシッポがピンと立ってるのを見ると、ヤラセでは無く、いつもの慣れた場所である事が分かりますね〜。きっと住民の皆さん公認の仲なんでしょうね^ ^ 可愛い〜❤️
17. 匿名処理班
リア獣め
18. 匿名処理班
エレベーターの前で、ちゃんと待ってるのがいいな
19. 匿名処理班
>エレベーターを乗ることに何の躊躇もない
エレベータ「に」じゃないと気持ちが悪い
20. 匿名処理班
>・猫でさえ彼女がいるのに自分ときたら...
何処の国でも同じか・・・
21. 匿名処理班
君のためなら100階でも逢いに来るニャ
(エレベーター付きの建物に限る)
22. 匿名処理班
>>12
目的階よりも上なら階段を使って降りて、目的階よりも下なら階段を使って登るんじゃないかな
エレベーターホールの先に階段が見えるから
23. 匿名処理班
確かツイッターで「自分でストーブのスイッチを入れる猫」が流れてきた気がするから、
場合によっちゃ学習して自分でエレベーターのスイッチ押すくらいやるかもねえ。
あまつさえ階数表示も覚えて行き先まで決め始めたりしたら本物だぜ……