
コツメカワウソの赤ちゃんが生まれたよ image credit:Auckland Zoo/Facebook
イタチ科の哺乳類コツメカワウソは、現在ICUN(国際自然保護連合)のレッドリストでは絶滅危惧種に指定されており、世界中の動物園ではその保護に力を入れている。ニュージーランドのオークランド動物園もその1つで、最近生まれたコツメカワウソの赤ちゃん5匹が初めて健康診断を受けた様子をFacebookでシェアしたのだが、洗面器の中に入ったコツメカワウソの赤ちゃんはちっちゃくてかわいくて、もうどうしようっていうくらいくぁわいいのだ。
動物園で生まれたコツメカワウソの赤ちゃん5匹を披露
ニュージーランドのオークランド動物園は、10月13日のFacebookで、先月生まれたばかりのコツメカワウソの赤ちゃん5匹のキュートな姿をシェアした。 タクミとカナンという夫婦から生まれた5匹は、この日初めての健康診断を行い、体重測定では372〜423グラムを記録するなど、すくすくと元気に育っていることが報告された。
13匹の子宝に恵まれたコツメカワウソ夫婦
赤ちゃんの両親は、去年も3つ子を2組出産しており、今回の5匹とあわせてこれまで13匹の子宝に恵まれた。コツメカワウソは、絶滅危惧種に指定されていることもあり、オークランド動物園ではこの夫婦の快挙に喜びを露わにし、Facebookにこのように綴られた。
コツメカワウソの赤ちゃんは、生後約40日になるまで目を開けないので、それまではほとんどの時間を巣の中で過ごします。
外に出る必要がある時には、お父さんお母さんが赤ちゃんの首部分をくわえて運びます。もし、ラッキーだったら、あなたが園を訪れた際にその姿を目にすることがあるかもしれません。
今、飼育係と獣医は、この赤ちゃんたちが生後9週目になるまで、ただ見守りながら観察を続けていく予定です。9週頃に達すると、赤ちゃんたちは初めての予防接種を行います。その時には、きっと性別も明らかになることでしょう。
園のアカウントには、かわいいコツメカワウソの赤ちゃんの姿を見たユーザーらから、祝福と歓喜の声が寄せられている。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
サムネが美味しそうに見えて・・・w
かわいいと美味しそうって近いよねw
2. 匿名処理班
美味しそう。
3.
4. 匿名処理班
(´∀`)どこがお尻やら頭やら(かわいい)
5. 匿名処理班
スマホでサムネ見たら八つ橋に見えた
6. 匿名処理班
嘘つけわらび餅だろう
7. 匿名処理班
オーマイゴッド
かわいすぎる 信じられない
8. 匿名処理班
子供時代のふわふわもこもこの毛が愛おしい
9. 匿名処理班
これはいいきなこ餅
10. 匿名処理班
鈴カステラじゃん
11. 匿名処理班
吉岡聖恵はどこだ?
12. 匿名処理班
先月生まれたばかりの吉岡聖恵の赤ちゃん5匹のキュートな姿
13. 匿名処理班
ニードルフェルト作品に見えてしまったw
14. 匿名処理班
>>1
鈴カステラがいっぱい
15. 匿名処理班
美味しそうな鈴カステラ・・・と思ったら同じ感想があって安心したわw
16. 匿名処理班
店員「何を召し上がりますか」
おれ「カワウソ丼ください!」
17. 匿名処理班
既視感あると思ったら
シルバニアファミリーの赤ちゃんだわ
ふわふわ…
18. 匿名処理班
>>1
きなこもち
19. 匿名処理班
この段階だとイッヌの仔と言われても見分けつかんな
20. 匿名処理班
小さすぎてかわいすぎて胸が苦しい
写真1枚では満たされない!
21. 匿名処理班
レッドリストなのに何でペットとして飼ってる人がいるの?
22. 匿名処理班
日本では外来種扱いなのにきゃわゎ(*´∀`*)
23. 匿名処理班
この可愛さ故に売買されてしまうと思うと苦しい。
24. 匿名処理班
コンソメカワウソ?
25. 匿名処理班
※1
きなこモチ余裕
26. 匿名処理班
キウイフルーツかとw(´∀`)