
子供たちの検温と消毒をするダミーロボット image by:dgp18_rostov / Instagram
コロナ感染者数が世界第4位、現在第二波により、1日1万5千人前後の感染者数が出ているロシアでは、様々な感染予防対策が行われている。そんな中、ヤロスラヴリ州ロストフにある小児専門病院では、子供たちが喜んで手指消毒や検温をしてくれるようにと、人型のダミーロボットを設置した。
頭は検温機器で動体はマネキン。手から消毒液が出てくるよう改造されている簡易的なもので、従業員が作ったという。 第二波が広がっているロシアでは65歳以上の高齢者の自宅隔離や、小学校を休校にするなどの対策が取られている。
様々な場所で感染対策が行われているが、子供たちが多く訪れる小児専門病院も例外ではない。とは言え相手は子供である。検温を嫌がったり、消毒を嫌がったりする子だっている。そこで登場したのがこの人型のダミーロボットである。

image by:dgp18_rostov / Instagram
頭は検温装置で、動体はマネキン。ようこそ!と差し出された右手には消毒液が内蔵されており、消毒液が出てくる。

image by:dgp18_rostov / Instagram
病院側は、「時代に合わせて人工知能とロボット工学を導入します。あまり話しかけないでください。病院を訪れると、入り口のロボットがどのように体温を測定し、消毒剤で手を治療するかを確認することができます」と説明している。ハイテクというよりはローテクだが、子供たちの好奇心をくすぐり、親近感を持たせようという、病院スタッフの苦肉の策だ。これで子供たちが近づいてきてくれたらしめたもの。
顔部分の検温機器に手をかざすと体温を測定。

image by:dgp18_rostov / Instagram

image by:dgp18_rostov / Instagram
差し出された手からは消毒液が発射される。

image by:dgp18_rostov / Instagram
喜んで近づいてきてくれるか、恐ろしくて逃げだすか、子供次第だが、普通に消毒液を置いて、検温するよりは画期的なのかもしれない。ロシアは昔からロボットに対して愛着を持っているから、きっと効果が出ていることだろう。
日本の映画泥棒のあいつにちょっと似てなくもないかな。
ロシアではすでに1種のワクチンが承認されており、10月14日、同国で2番目となる新型コロナウイルスのワクチンがまた承認されたそうだけど、大規模な臨床試験(治験)はまだ終わっておらず今後、4万人を対象に治験を予定するようだ。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
映画泥棒にしか見えないな。
2. 匿名処理班
映画泥棒の子供
3. 匿名処理班
このセンス
嫌いじゃない
4. 匿名処理班
ちょっと昔の科学館を思い起こさせる
5. 匿名処理班
こええよ
6. 匿名処理班
より抵抗感が増してませんかね……
7. 匿名処理班
こわひ…
8. 匿名処理班
おもロシア
9. 匿名処理班
いや゛ぁ゛ぁぁ!!おがーざぁぁん😭
10. 匿名処理班
ロシアのセンスってなんでこう
人の深い部分の恐怖とほんの少しのノスタルジーをくすぐるんだろ?
11. 匿名処理班
その心遣いと努力はわかるんだけど怖いよね…
12. 匿名処理班
映画泥棒かと思った
13. 匿名処理班
ピピピッ!96℃デス!
14.
15. 匿名処理班
熱源ヲ感知 コレヨリ消毒作業ヲ開始シマス
16. 匿名処理班
アイデア自体は秀逸だからあとはデザインの問題かな
日本だったらアンパンマンとかドラえもん使えば良いんじゃないか
17. 匿名処理班
人間に寄せると怖いからもうちょっとロボット寄りでお願いします
18. 匿名処理班
夢に出てうなされる子供絶対出そう
19. 匿名処理班
>>15
怖っ((( ;゚Д゚)))
20. 匿名処理班
※16
そういうのだと、幼児が入れ替り立ち替り寄ってきて
抱きついたりベタベタ触りだし、皆でウイルスを移し合うから、
この絶妙に「お、おぅ…」な
興味を持って近づいてはみるけど一歩距離を置いてしまう感が
ちょうど良い塩梅なんじゃないだろうか。
21. 匿名処理班
タイガーマスクのミスター・ノーに似ている。
ttps://dic.pixiv.net/a/ミスター・ノー
22. 匿名処理班
>>17
深海用作業スーツみたいな無骨で丸っこいやつとかfalloutの警戒ロボットみたいな攻撃に特化したようなやつを作るのがロシアだぞ。たぶん。
23. 匿名処理班
寄生獣で見た気がする
24. 匿名処理班
Warframeで見た
25. 匿名処理班
>>18
起きたらこの人形が若干近づいてることに気づくんだろ
分かるよ
26. 匿名処理班
2丁拳銃をぶっ放すロシアのロボットいたなぁ。医療や戦争で技術が進歩していくんだねぇ
27. 匿名処理班
不気味の谷とか関係なく怖くて草
28. 匿名処理班
>>16
ロシアの子供も日本の子供も反応は一緒なんだけど、親になった途端に発想の細かさが変わってくるというか…
アイデアは豊富なんだけど、細かさは日本人が世界でも突出してるんだよね。きっと。
なので私らの基準で作ったらきっと売り物レベルのものができちゃう。
29. 匿名処理班
試みは分かったけど、服着せるとこれ自体の消毒が大変になりそうだなあ