dropped14
 さぁ マランダーでもすでに何度か取り上げられている、カワウソアイドル、ちぃたんさんの初めてのお風呂の様子がお届けされたのでみんなこれは要チェックだよ。

 ちぃたんさん、最初は見慣れぬ湯船に運び込まれたことに悲しそうな鳴き声をあげていたが、いったんお水に入ってしまうと本領を発揮していたようだ。

〔本能が目覚める瞬間〕初めてのお風呂が怖くて人間の子供みたいに泣いちゃうカワウソちぃたん☆Otter who is afraid of bath

 ちぃたんさん、最初は慣れない場所に怯えていたようで、飼い主さんに抱きかかえられながらもその鳴き声は悲痛で、何だか人間の子供が病院を嫌がるようなそんな雰囲気だ。

 だけれども、ちぃたんさんはアイドルでありカワウソだ。ひとたびお水の中に入れられたら、カワウソとしての本能が花開き、すいすいす〜いと気持ちよく水浴びを楽しんでいたようだ。

 最初は「こわいこわい」と訴えかけるように泣いていたちぃたんさん
dropped14
 おもちゃも準備されている湯船にIN!
dropped15
 しばらくかわいい声でめそめそしていたようだが
dropped16
 水に体が慣れたらもう本能の赴くまま!
dropped17
 復活してきた暑い夏、ちぃたんさんは水浴びと言う新しい涼しい趣味が増えちゃうのかもしれないね。最後はさすがカワウソさんだと言わざるを得ない泳ぎっぷりだった。

あわせて読みたい
スヤピ〜が止まらないだと?!アイドルカワウソちぃたんさんのお腹に絵を描いてみた。


うまくできない、だがそれがいい。ちょっぴり不器用な赤ちゃんコツメカワウソによる水分摂取


もっとずっと仲良く遊ぼ!ライオンとカワウソがくるくる遊ぶ風景にほっこりしちゃお


もうさびしくなんてないからさ!ベンガル猫とカワウソの仲良しこよし


「何これ、ちょっと怖いよぉ!」人間に育てられているカワウソの赤ちゃん、はじめて水に入ってみた。

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年08月22日 21:36
  • ID:hHtatPs50 #

本能て凄いなあ・・・。
あんなに怖がってたのにスイッチが切り替わったら、まるで別物だもんな。
さすが水獣だわ。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年08月22日 21:51
  • ID:gDC.8oc.0 #

本能とはこういう事か
 
教えてないのにスイスイじゃないか
潜りまでやってるし、バスタブの縁に上がるのもお手のもの

あ、これなんか好きかも・・・って言ってそう
 
 
以前に人間が育てて泳げないラッコが泳ぎを特訓されてたから、必ずしも本能が備わっているとは限らないんだろうけど

3

3. 匿名処理班

  • 2017年08月22日 22:06
  • ID:PEJzfTop0 #

リアル「たのしー」だw

4

4. 匿名処理班

  • 2017年08月22日 22:06
  • ID:hEeGSfH.0 #

コツメカワウソは可愛いけど、「ご飯代」が半端無いそうで(笑)
フェレットよりなつくので飼いやすいそうですが、毎日新鮮なアジやイワシが必要になるので、飼い主さんは限定されそうですね。

5

5. 匿名処理班

  • 2017年08月22日 22:19
  • ID:BfJ7ShF80 #

カワウソって家で飼えるんだ
こういう足が短くて胴が長い動物飼いたい
かわいい

6

6. 匿名処理班

  • 2017年08月22日 22:33
  • ID:maw3vL8p0 #

お高そうなお風呂と、けもフレTシャツの飼い主さんに目がいってしまった

7

7. 匿名処理班

  • 2017年08月22日 22:47
  • ID:VOMgO.k30 #

オオカワウソ「飼わないか?」

8

8. 匿名処理班

  • 2017年08月22日 22:47
  • ID:kp2lNWHG0 #

「一緒に泳ごー?」って感じで飼い主さんの裾を引っ張るの可愛い

9

9. 匿名処理班

  • 2017年08月22日 22:48
  • ID:hEeGSfH.0 #

※6
実際、お金持ちしか育てられない生き物ですし(笑)

10

10. 匿名処理班

  • 2017年08月22日 23:05
  • ID:Chq3JQRt0 #

いたちぃたんさん
このネーミングセンスww

11

11. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 00:01
  • ID:XQRx.5ja0 #

かわぇぇ

12

12.

  • 2017年08月23日 00:06
  • ID:9FVjkuhp0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 00:15
  • ID:wBjSrqum0 #

Tシャツはフレンズの証か

14

14. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 00:16
  • ID:.sxeqCSv0 #

とっても可愛いけど、なんか複雑…
ペット全般がそうかもだけど

15

15. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 00:25
  • ID:tCD4Qng.0 #

最初あんだけピーピー鳴いてたのにw
水に浸かったら「あれ?」って感じですぐスィーって泳ぐのはさすがカワウソさんだw

16

16. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 00:34
  • ID:DguXmX0t0 #

ガチで怖がってたのに水に触れた瞬間スイッチ入って水獣になるのすごいな
やっぱり本能ってあるんだなあ

17

17. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 01:33
  • ID:99MmqxkR0 #

100万円やってな
お金持ちか犯罪者やな
密輸入が流行ってるんやってな

18

18. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 02:28
  • ID:f5RcyW.20 #

高い・うるさい・臭いの三重苦で、とてもじゃないがペットには向いてない
叱るとキレて指を噛みちぎられる場合もあるから、ひたすら褒め続けるしかないらしいし

19

19. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 02:34
  • ID:ob1Yv.Yc0 #

※7
飼い主が喰われるwww

20

20. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 02:51
  • ID:Bp9jR5vZ0 #

あれ?ワシ泳げるやん!!って感じで切り替わるのねww

21

21. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 07:20
  • ID:GeNMdY0.0 #

いやだーいやだーいやだー!

ん? あれ? この感じ……

イェーイ! たーのしー!

22

22. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 13:53
  • ID:Tgbcuo9N0 #

※17 ,,-‐、______,-''三ヽ    
   ( ミ,,-――――――-- 、丿   [ねたみ] 
   /::/            `ヽ  ‖  
  /:/   (;;;;;;;;;)   (;;;;;;;;;)  ヽ ‖  
 /:/     -     l -   i ‖ 

23

23. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 14:33
  • ID:.RMdqTfe0 #

我が国のカワウソの歴史なんだけど、ウソは「恐ろしい」のオソが語源ともいわれるらしい。主人公になった民話がけっこうあるのだそうだが、一度も聞いたことがない!キツネの方が有名だよね。

24

24. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 15:17
  • ID:4FwOAv6k0 #

なんていうか。説明すると長くなるんだけれど、

一言で言うと、めっちゃかわいい。

25

25. 匿名処理班

  • 2017年08月23日 16:35
  • ID:SbI9rFty0 #

後半飼い主の裾を引っ張ってバスタブに連れ込もうとしてるのがもうね…

26

26. 匿名処理班

  • 2017年08月24日 01:35
  • ID:p7Mu1bx90 #

かわいいなあ、コツメカワウソってよく懐くんだねえ

※7
画像検索したらアイアイ以来の衝撃だった
同じカワウソでもここまで人相が違うんやなあ…

27

27. 匿名処理班

  • 2017年08月24日 10:07
  • ID:FpHQhNzP0 #

※26
さきごろのダイバーにエサをくれるヒョウアザラシ母さんみたいに、一見凶暴そうでもすげえ優しかったり懐こかったりするからわからんよね。
いずれ、捕食動物だから歯や牙がすごいのは当たり前なんで。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年08月24日 12:39
  • ID:HRD.Ewlk0 #

こういうのを「覚醒」っていうのかしら・・・
一度上がったのにセルフでダイブ。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年08月24日 14:41
  • ID:ivaZKn6v0 #

ニホンカワウソは絶滅してしまいました

30

30. 匿名処理班

  • 2017年08月24日 18:56
  • ID:473W0cA70 #

一秒前のことも忘れて楽しんでる
ぐうかわ

31

31. 匿名処理班

  • 2017年08月28日 02:26
  • ID:tIg5eJul0 #

※22
脳死ツッコミしないでちゃんと調べてみな 人工繁殖がほぼ不可能な動物で、8〜9割が密輸品

32

32. 匿名処理班

  • 2017年08月28日 02:32
  • ID:tIg5eJul0 #

コツメカワウソは8〜9割が密漁&密輸の絶滅危惧種(人工飼育不可能なため)で、日本人がベビーを密輸しようとして空港で逮捕された例もあります

33

33. 匿名処理班

  • 2017年08月28日 19:42
  • ID:mc8.dWav0 #

10割じゃないんかい。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links