
キスは嫌、ゴネるハスキーのおもしろ動画 image by:meekathehuskyy / Instagram
アメリカ、フロリダ州に住むシベリアンハスキーのミーカは飼い主カップルにとてもかわいがられている。駄々っ子で、鳴き声で文句言ったりするところがハスキー犬の魅力だったりするのだが、ミーカも御多分にもれず、四六時中がイヤイヤ期。
飼い主がキスしようと近寄ると、イヤイヤの「NOoooooO!」を連発するのである。
広告
飼い主男性がミーカにキスしようとベッドに近づいてきた。男性がミーカにキスをすると「もうキスはうんざりなんだよ!」的な鳴き声を発する。
男性が「なんでキスしてくれないの?」とたずねると「大体おまえキスしすぎ」。「もうやめぇ〜〜〜!」とイヤイヤモード。

駄々っ子なハスキーが好きすぎて飼い主たちもかまいすぎている感もあるが、全方向から愛情があふれているので、これも1つの家族の在り方なのだろう。
そんなミーカの楽しい日常はInstagramのアカウント『meekathehuskyy』で要チェック。Youtubeチャンネルは『Meeka The Husky』。こちらではハグされることに文句たれている愛くるしいミーカの姿を、ユニークなキャプションと共に見ることができる。
Meeka Didn’t Want A Hug! (SO DRAMATIC!) 🤣
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
分かりにくいかもしれないけど、ストレスサインがバンバン出てない?
そもそもほとんどの犬は真正面上方という見えづらい位置からのアプローチは嫌うから、できる限り避けるやり方だなぁ。
2. 匿名処理班
犬は自分からキスしてくるけど
人間からキスしようとすると嫌がるよ
3. 匿名処理班
これ嫌がるのって、下である側がやる行為だからだっけ?
「王よ、戯れはよしてください!」みたいな。
4. 匿名処理班
尻尾見れば別に嫌がってるわけではなさそうだけど。
おなかも見せてるしw
5. 匿名処理班
まーたゴネハスキーか
いいぞもっとくれ
6. 匿名処理班
セクハラです(キリッ
7. 匿名処理班
カップルか
元々女性が飼ってたところに男性が来たのかな
ママが新しいパパ連れてきたみたいな感じか
嫌だけれど、ママが喜んでるから、なんとか仲良くしようとしてるけれど、やっぱりヤダ、みたいな
8. 匿名処理班
楽しいのさ!
ウチのシェパが仲よし犬達と遊ぶ時もこんな感じだよ。
(声は出さないけど)
じっとダッコされるのが好きな犬もいるけど、
ハスキーは元々は愛玩犬じゃないしね。
若いほど体をくっつけては放し、激しくジャレ合う。
捕まえたり逃げたり、犬が一番楽しそうに見える時間。
9. 匿名処理班
※3
狼だと、子供が親あるいは年長者に餌をねだる、というのから来てたと思う。
飼い犬にとって、飼い主は親みたいなものだから、親からねだられてるような感じになって、「ちょwww 違うwwwwww」と思ってるのかも
(昔飼ってたワンコには散々舐めたおされたものだwなんせ目をキラキラ輝かせてやって来るから拒否できん)
10. 匿名処理班
これ嫌がってるかな?尻尾フリフリしてるし、どっちかというとかまってもらえて嬉しくて興奮してる?だいぶ前に本気でキスを嫌がってるハスキーの動画があったけど、あれとは違う感じ。
11. 匿名処理班
二つ目の動画だと耳がペタンてなってるのはなんで?
教えて犬詳しい人
12.
13. 匿名処理班
しっぽはよく誤解されるけど、ふるのは興奮から。
(猫も同様。)
うれしい時だけじゃなくて、警戒時にもふるので、
犬どうし近づける時は、要注意。
耳ペタは服従や親愛の表現。攻撃されそうな時にもするよ。
14. 匿名処理班
耳に力を入れた状態で後ろに倒すのはカーミングシグナル(興奮・緊張している相手を落ち着かせようとする犬の行動)です。マイナスな気持ちを表している事も。
らしい。なのでマジでただただ嫌がってるっぽいなwパパがハイテンションでキス求めてくるんだろ?そりゃマイナスなお気持ちにもなるわ
15. 匿名処理班
パパが構ってる時も、視線はママばかり、常にママの様子を気にしてる
そして、ママが抱きしめてくれてる時は周囲を気にせずリラックス
ママの反応で仲良くしてくれてるだけだから、パパは、無理しないほうがいい感じ
16. 匿名処理班
※1 ストレスサインには見えない気がするけど・・・真正面からのアプローチを避けるのは
あまり親しくない時はその通り。でも飼い主だしなあ・・・