
スイカは絶対に守るニャ image credit:Facebook
「このスイカは絶対に守る!」とでも言いたげな、しかめっ面の表情で、スイカをがっちりガードしている猫がいる。この白いオス猫は、パールという名前でタイのスイカ農家に住んでいる。パールは6年近くもこの任務についていて、鉄壁の守りを見せている。彼に鋭い眼光を飛ばされたら、スイカ泥棒だってタジタジになるはずなんだ。
広告
厳しい表情でスイカを監視?する猫
タイのスパンブリ県に住むパールは、怒っているわけではないのに、いつもおこ顔をしている、いわゆる「グランピーキャット(しかめっ面猫)」だ。世界中から愛された、第一代目のグランピーキャット「ターダー・ソース」亡き後、世界各国からグランピーキャットが登場しているが、パールもそのラインナップに加わったようだ。しかも彼にはスイカを守るという任務があるから、そのしかめっ面が役立っていることだろう。
มาแระจ้า🍉🍉🍉แตงโม สดๆจากสวนไม่ชื้อกัดคอขาดนะ.. 🤫😼🐾🐾
Posted by ไข่มุกอิอิ on Monday, 20 April 2020
移動中も決して気を抜くことなく、周囲に気を配りながらスイカを守る。
ชิวชิวชิวชิว
村人たちがスイカを計量中も、数値をごまかさないよう監視を続ける。
大量のスイカを収穫後は市場にも一緒についてくる。適正な価格で売買されるかをチェックするのだろうか。私が買い付け人ならスイカと一緒にパールも欲しいけど、残念なことにパールは売り物ではない。
常に警戒心を持ち、しかめっ面をしているパールだが、これは持ち前の表情であり、それがパールの魅力でもあるのだ。
パールの飼い主によると、不機嫌そうに見えても、実際は怒っているわけではなく、とても人懐こく、おだやかな性格なのだという。
そのためパールは村の住人達みんなからとても愛されているのだそうだ。
パールの飼い主は、FacebookやYouTubeでパールの様子をシェアしており、そこで様々なパールの表情や仕草を見ることができる。
だがやはりパールの魅力は、しかめっ面のむっつりした表情であり、ネット上ではそんなパールの顔を見たい人が続出中なのだそうだ。
・小さい椅子に乗っている姿がカワイイ!written by Scarlet / edited by parumo
・「(スイカに)触るなら買え!」ってところかな。
・真剣な表情で仕事に向かう姿が面白いね。
・家族をサポートしているって意識してるのかな。
・立派な商売猫だな。
・「お、怒ってんの?」って思わず問いかけたくなるような顔だよね。
・全部売らないと、家人からごはんをもらえないのかしら?
・これぞ商売人の顔!って感じ。笑
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
表情から決意の硬さを感じるw
けど素の表情なのね。
2. 匿名処理班
常にイカ耳だから不機嫌なのは間違いない
3. 匿名処理班
骨格+ウトウト…で不機嫌に見えるだけっていうw
でもかわいい
4. 匿名処理班
これは、悪い奴らを、招かざる猫!
5. 匿名処理班
思った以上に完璧だったw
6. 匿名処理班
日本なら売り物にペットを触れさせるなって炎上する可能性もあるな
7. 匿名処理班
番ネコニャオニャオ
8. 匿名処理班
可愛すぎるw
ちなみにうちの子達はスイカ好きでたまにひと欠片あげると喜んで食べるから、この子もスイカ好きでご褒美もらうの目当てでスイカ畑に日参してるのかも?
9. 匿名処理班
イカ耳は耳を横に張って周囲の音を拾おうとしてる状態だからちゃんと警戒してるんだろう
10. 匿名処理班
スイカがおいしそうに見えない
11. 匿名処理班
忙しくて、猫の手借りてます
12. 匿名処理班
※10
タイのスイカは日本のよりちょっと青臭いけど
甘くて美味しいよ。そのまま食べる以外にも、
テンモーパン(スイカのスムージー)にすると
最高。
13. 匿名処理班
赤い椅子でまったりしてる画像は何故か
「オラ、働け愚民共」と言っているように見えてしまうw
14. 匿名処理班
椅子に座ってトラックの荷台に座りながら景色を見てるの可愛い
飛び降りて迷子になったりしないのかなと不安になってしまう
うちの猫ともこんな生活がしたかったな
車が怖いし住宅街だし猫エイズキャリアだったから夢のまた夢だったけど
猫ってこういう田舎で暮らす方が幸せなのかもな…
15. 匿名処理班
良いお顔してますにゃ
彼がいればチャーがスイカを盗みにきて毛がすべっこくて
サスマタをスルリとかわしても大丈夫にゃう
16. 匿名処理班
かなりでかいネコさんだな。監督感があっていいね。
17. 匿名処理班
タイのスイカ美味しそうに見えないってコメントしてる人いるけど、他のコメントにあるようにタイのスイカスムージーは甘くてめちゃくちゃ美味しいよ!!虜になる。
日本でも販売して欲しい。
タピオカミルクティーより人気でそうだけどなぁ。
18. 匿名処理班
むっすん
19. 匿名処理班
※17
テンモーパンはシロップを山盛り入れ
るんだけどね。
シロップ抜きのテンモーパンはやめた
ほうがいいという味w
20. 匿名処理班
椅子も座り心地といい洗いやすい清潔仕様といいピシャリフィットしてるんだろうね
21. 匿名処理班
もちろん銃器や爆発物も扱える。
22. 匿名処理班
子供の頃、近所の駄菓子屋にいたおばちゃんにそっくりだ。
悪い子を睨みつける眼力にタジタジだった思い出。
23. 匿名処理班
かわいい〜 カメラ目線バッチリ。威圧感半端ない
テキ屋の元締め風(笑)
24. 匿名処理班
>>6
そういう奴らは一生無菌室に閉じ籠ってサプリメントだけ食ってれば良いだけの話
25. 匿名処理班
※17
タイやベトナムで飲んだことあるけどかなり甘味料追加してる
26. 匿名処理班
スイカを守るガーディアンならぬ、
ガーディニャンだな!
27. 匿名処理班
※24
花粉症や卵や小麦だけじゃなくて、
ペットアレルギーも増えているの知らん?
そういう人への配慮は必要ない?
28. 匿名処理班
※6 ※27 消費者が知らないだけで猫とか犬飼ってる農家多いよ。日本の場合出荷前に商品はきれいにするだろうし、そのまま出荷しても、輸送する際にアレルゲン物質は拡散されるからそこまで神経質にならなくてもいいんじゃない?
農薬、土壌汚染、大気中のマイクロプラスチックとかいちいち考えちゃうと何も食べられなくなる。
29. 匿名処理班
>いちいち考えちゃうと何も食べられなくなる。
だからって思考停止イクナイ
30. 匿名処理班
スイカは皮まで食わんだろう……
31. 匿名処理班
タイの夏って蒸し暑いよね。
よくトラックの荷台に乗って移動できるね。
犬と違って猫は暑さに強いの?毛皮族だけに可哀想になる。
32. 匿名処理班
>>27
こちらの農家は猫のことを隠しているわけじゃない。むしろSNSで発信しているわけで、気になる人達は猫が触ったスイカなど買わない、という選択もできる。
33. 匿名処理班
「よーしおみゃいにスイカ畑1つやろう」
34. 匿名処理班
お椅子に座ってるのかわいい!
35. 匿名処理班
※30
めっちゃ食べる
塩+昆布茶で浅漬けみたいにしてパリパリおいしい
36. 匿名処理班
>>27
タイに住んでこの農家のスイカ食べなければ他に食べるものが無いなら気の毒だけど、今時日本にいて宅配でも野菜買える時代、ネコや犬がいる店舗以外で買えばいいじゃない、としか言えない。
めちゃくちゃ沢山の選択肢がある時代、自分に合わないもの全てに文句言うのはナンセンス。
37. 匿名処理班
渋い…
38. 27
※28※32※36
自分は※24の>一生無菌室に閉じ籠ってサプリメントだけ食ってれば
の言い様にモノ申したわけで、そういう話じゃないですにゃ
39. 匿名処理班
露地物の野菜なんて日本でも虫が鳥が菌が小動物がウロウロしている畑で作ってるのに
今更ネコくらいで・・・
人間はそんなヤワな種の猿じゃないよ?
40. 匿名処理班
>>29
まあ農産物なんて空気中の汚染物質にさらされ、土使ってりゃ土壌に住む菌表面についてるし、出荷時に人も触るし、輸送時に塵も付けば店頭で埃も付く。
それでもそれで亡くなった人はいないのだから、食べる前に適切に洗えばほとんど大丈夫なんじゃない?
それも気になるなら、工場で無菌状態で育てた野菜食べよう。
41. 匿名処理班
最近は無菌の水耕栽培が人気らしいな
今日のニュースでやってたわ
コロナ対策にほぼ人の手を介さないで採取からパッケージングまでやるらしい
42. 匿名処理班
ああ…もっと丸くて茶トラなら…ポヨ…
43. 匿名処理班
>>35
西瓜って種まで余す事なく食べれるって話よね。
44. 脆い防御陣(笑)
パ〜ル! ほら〜チュールだよ〜チュ〜ル! こっちおいで〜!
(その隙にシュババっと!)
45. 匿名処理班
依頼者「ではチュールとカルカンの監視もお願いしようかな」
パール「封は切っておいてください」
46. 匿名処理班
これは既に2、3人はやってる顔だわ
47. 匿名処理班
強面ながら実は良い奴。
そのアンバランスさが魅力的なんだな。