
ノルウェーで地滑り @JanFredrikD / twitter
6月3日、ノルウェー北部アルタ市の海沿いで強力な地滑りが発生した。地面が激しく揺れ、犬小屋を含む合計8つの建物が破壊された。地面が陸地から切り離され、住宅もろとも海に引きずられていくその瞬間の映像が公開されていた。犬が1匹巻き込まれたがのちに救助された。幸いにも負傷者はいなかったという。
Landslide in northern Norway 3rd of June 2020
映像には、地鳴りが響き、地面の一部が切り取られ、家々がずるずると海に引きずり込まれていく瞬間がとらえられている。
警察の発表によると、地滑りは幅650メートルから800メートル、高さ40メートルの間に起きたと推測。地滑りの原因はまだ特定されていない。

また、1歳の飼い犬、ライヤが小屋ごと地割れに巻き込まれてしまったが、ノルウェー空軍により、無事救出されたという。
Hunden Raya berget etter jordskredet i Alta tidligere i dag.Foto: Luftforsvarets 330 skvadron
330 Skvadronさんの投稿 2020年6月3日水曜日
Aerial Footage Shows Norway Landslide Disaster
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
アメリカなんかでも沿岸が侵食されて住人が退去を余儀なくされたりしてるし、
海面上昇でこういう事例はどんどん増えていくんだろうね…
2. 匿名処理班
犬は自分が救助されると判ったんだな
お利口な犬だ
3. 匿名処理班
犬が保護色
4. 匿名処理班
ワンちゃん 助けに来てくれた人の事が分かるんだね
怖がって逃げてしまったりして
救助が困難になってしまう事も多いけど
お利口で勇気があるね
5. 匿名処理班
ライヤ――――!!
日本犬ぽいなあ。メチャクチャかわええ
救出されながら、頭撫でられてる
ノルウェー空軍GJ! マジかっこいいけど、
こんな規模の地滑りって、…原因分かんないの?
6. 匿名処理班
マチャアキがテーブルクロス引きで
本気出しすぎたんだよね…。
7. 匿名処理班
わんちゃん助かって良かった😖
8. 匿名処理班
ロシアでも発電所のタンクが永久凍土が溶けた影響で中身が流出し
SNSで知ったプーチンがブチ切れた
知らん間に世界中で起きてるのかもな
9. 匿名処理班
永久凍土が温暖化で溶けだしてるみたいだからね、北極圏はやばいかもね。
10. 匿名処理班
さすが地滑りすごいパワー
こりゃ人間は指をくわえて撮影するのが関の山だわ
11. 匿名処理班
ライヤ、ちゃんと人間を信じてくれている!
何処に居たんだろう。怖かったろうに(;><;)
避難時のペットの扱いは、すごく難しいけど大事。考えなきゃ。
12. 匿名処理班
※1
この地滑りに関しては海面上昇はそれほど関係ないよ。"quick clay"という、揺さぶるだけで液状化してしまうほど締りの悪い粘土が原因。つまり地質の問題。
13. 匿名処理班
クイック・クレイという地滑りが起こりやすい構造なんだそうな
ノルウェーには広く分布していて過去にも起こっているとか
14. 匿名処理班
これは怖い!こういう風に地滑りで家が流されるんだ?
日本で台風時の増水や津波で家が流されるのを見た事が有るが、
地滑りで海まで家が流されるのは初めて見た
家が建っている地面ごと動いて行くのでは対処のし様がない!
流された家の持ち主と巻き込まれた犬には災難だったが、
負傷者が出なくて何よりだ
15. 匿名処理班
コリャまたえらい綺麗にズルズル行ったな…
16. 匿名処理班
住人は避難してたのに犬は避難させて貰えてなかったの?
17. 匿名処理班
ワンワン、ちゃんと来て偉いじゃん
泣いてしまったよ
怖かったろうに勇敢な子だね
18. 匿名処理班
>>1
波の侵食だから古今東西珍しくもないけどね。
それにしても地震のない国は本当に基礎打たないんだなあ。
19. 匿名処理班
ワンコ救出を何度も見てしまう。警戒せず寄ってくるとか飼い主は勿論、ご近所さんにも愛されていて、人間は優しいって分かってたんだね。助かって良かった!
20. 匿名処理班
こっわ…こんなんどうしようもないやん…
21. 匿名処理班
避難できてよかったね。Quick Clay はカナダや北欧に多く過去にも何度か地すべりを起こして犠牲者も出ているみたいだ
日本でも大きな地震があると液状化する土地もあるし、自分の住んでる家の下はどんな地質なのか、調べてみることにするよ
22. 匿名処理班
道路に沿って崩れてるように見える。
23. 匿名処理班
こええ
最初はひっこりひょうたん島にみえたのに現実は怖い
ワンちゃんが助かったのは奇跡だ
でも他にペットはいなかったの?
飼い主は逃げたのにワンコは置きっぱなしだったの?
もにょるわ
24. 匿名処理班
ニュースとかで見る『地滑り』と違ってて驚愕…(○ω○;)
地殻変動レベルであった!
25. 匿名処理班
※23
>飼い主は逃げたのにワンコは置きっぱなしだったの?
いや、流石に家の中から逃げ出す時はペットも連れ出すでしょ?
この時は家の人は留守にしていて、犬だけで留守番をしていた…
辺りだと思うよ? >住人らは一時的に避難しており…
家人は朝、普通に出かけて行って、付近の住民は午後辺りに避難…
辺りかな?撮影した人も犬の飼い主とは別の人で…(たぶん)、
26. 匿名処理班
これは怖すぎる…
ワンコ良く無事だったな…
27. 匿名処理班
フィヨルドってこんな感じなのね
28. 匿名処理班
日本だと土石流災害の方が発生度合いが高い気がするが、
こういう具合に滑る様に土地が流される事も有るんだな
これはタヒ人が出ても不思議ではないと思った
29. 匿名処理班
斜めった岩盤の上にペラい土の層が乗っかってるだけだと、テーブルクロスがずり落ちるみたいに滑っていってしまうんだろうな。
30. 匿名処理班
ほんとは家を建てないほうが良い場所ってたくさんあるんだけど、過去の自然災害が伝わってなかったり、あまり考えないようにして分譲しちゃったり……。