
犯人はフクロネコ image by:The Bungalow Hotel/Facebook
オーストラリア、ケアンズのバンガローホテルの酒場の倉庫で、珍しい生き物がとらえられた。ホテルではここ1週間、真夜中にセンサーアラームが作動しており、スタッフが、防犯カメラの映像を確認したところ、謎生物の姿が。この謎生物、なんと、絶滅危惧種となっているフクロネコ(ノーザンクォール)だったのだ。
広告
Our cameras caught a sneaky intruder in the bottleshop this week. If you recognise this cutie (or know how to catch him) please let us know. 🕵🏻♂️#freezethisisaquollup
The Bungalow Hotelさんの投稿 2020年6月1日月曜日
1時間ごとにアラームが発動、その正体は?
ホテルディレクターのスチュワート・ギブソン氏は、過去1週間、深夜1時間おきに警備会社からの呼び出しを受けていた。アラームが作動しているので確認してほしいというのだ。ギブソン氏はそのたびにホテルの酒場へと向かわねばならなかった。
寝不足もいいところなのだが、酒場の倉庫を確認しても誰もいない。最初は警報機の故障かと思ったそうだが、防犯カメラをよく調べてみると小さき訪問者の姿が!

犯人はフクロネコ!
その珍しい生き物は、北部フクロネコ(ノーザン・クオール)だったのだ。ノーザン・クオールズは、オーストラリアの一部にのみ生息する絶滅危惧種で、フクロネコの中でも最小種。林や森、岩場に住み、果実(特にイチジク)や小型哺乳類、鳥、小型爬虫類や両生類を食べる。通常は都市部にはいない。
生息域が森林火災や放牧により失われ、ディンゴ、キツネ、野良猫などに捕食されその数が激減し、2005年、絶滅危惧種に指定された。

By Wildlife Explorer - Picasa Web Albums, CC BY 3.0
環境当局に連絡し、適切な場所に帰される
ギブソン氏は、環境当局に連絡し、フクロネコは適切な場所に移送されるという。もしかしたらこのフクロネコがお酒の味を覚えてしまった可能性は否定できないが、「自然の中の方がずっと幸せになれると確信している。そこにはお菓子やグレービーソースよりももっと体に良い食べ物があるはずだ」とギブソン氏は言った。
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
なんと言うか 儚げだ…
絶滅しかかっているのが納得できる
2. 匿名処理班
ギブソンさんみたいな素敵な人に見つかってよかったね。
貴重な動物だと知っていること、そしてそれを大事にしようとしている人、そうじゃなかったら悲しい結果になってたかも。。。
3. 匿名処理班
バッバブブーババッバブブーバ、バッバブブーババッ(・∀・)♪
4. 匿名処理班
ネコっぽくないね
5. 匿名処理班
オコジョ
「グレービーソースたっぷりの
プーティンやポップコーン食い放題の
柊家のほうが外の世界より幸せです」
6. 匿名処理班
クラッシュバンディクーの親戚?
7. 匿名処理班
フクロネコって生き物がいるんだね!
さすがオーストラリア、
フクロモノが充実してるね( ˊᵕˋ )
8. 匿名処理班
「自然の中の方がずっと幸せになれると確信している」
慥かにそうかも知れんが自然の中じゃ天敵ウジャウジャでもう無理なのかもよ?
人家に寄り添うのも活路なのでは
9. 匿名処理班
可愛いけども猫と言うよりネズミ?
まぁ有袋類だから猫とは全くの別ものなんだろうけど
10. 匿名処理班
酒は飲まないだろ
11. 匿名処理班
>>8
まあ、都会の人間が田舎レベルですまない辺境で絶望するようなもんだからね
といえどフクロネコぐらいレアな生物相手に、距離感どうのと言ってる余裕ないから仕方ないね
12. 匿名処理班
Wikipediaによると、フクロネコ目フクロネコ科、同名亜科に属し、同じ亜科にはタスマニアデビルがいると。外来種のヒキガエルの毒も個体数減らす原因だそうだ
13. 匿名処理班
「泥棒だっー!犯人は誰だぁー!!」
「絶滅危惧種のフクロネコです」
「あっ、あ・うん。そう・なんだ…」
14. 匿名処理班
先の大火災で絶滅したかもしれないみたいなこと言われてたけど生き残ってたのか
15. 匿名処理班
尻尾が長いのにずっと浮かしながら移動してるのがなんかカッコいいw
16. 匿名処理班
お前はもう包囲されている観念しろ!
フクロのネズミだ!じゃないフクロネコだー!