
おまわりさんに助けを求めた子犬の物語 image credit:LAPD Hollywood Division/Twitter
困っている市民を助け、安全に保護することは地域警察官の大切な任務だ。しかし、その精神は、時に、動物にも向けられている。ある日、パトロール中に小さな子犬が捨てられているのを発見した2人の警官。子犬は警官に助けを求めたかったのか、その後ろを必死についてくる。警官らはかわいい子犬を放ってはおけず、パトカーに乗せ、そのまま署へ連れ帰った。
話はここで終わらない。その後、子犬は警官の1人に引き取られ、永遠の家族となったという。『Go Animals』などが伝えている。
警官に助けを求めた子犬
昨年秋、ロサンゼルスのハリウッド地区をパトロールしていたメルカード巡査とタベラ巡査は、小さな茶色の子犬が路上にいるのを見つけた。子犬は生後数週間といった大きさだったが、どうやら捨てられたようだ。
警官らの姿を見た子犬は、たちまちロックオン。小走りに必死で2人の巡査の後をついて歩いた。その様子がSNSでシェアされると、ユーザーらは子犬のひたむきさとかわいさに悲鳴をあげた。
メルカード巡査とタベラ巡査も、そのかわいさに参ってしまったようで、ついてくる子犬を見つけた場所にちなんで「ホバート」と名付け、パトカーに乗せて署まで連れ帰った。Hobart won’t leave Officer Mercado’s side!! 🥺 #HollywoodHobart pic.twitter.com/S5e4rQUZAx
— LAPD Hollywood Division (@LAPDHollywood) October 5, 2019
Newest member of our K-9 unit 😉Officers Mercado & Tavera found a puppy while on patrol near Hobart Blvd, they took him back to the station and have officially renamed him, “Hobart” Welcome to LAPD Hobart! pic.twitter.com/rWqP8WsRnx
— LAPD Hollywood Division (@LAPDHollywood) October 5, 2019
警官が犬を引き取ることに。いずれはK9で活躍するかも?
警察署に連れ帰ったホバートを見た他の巡査からは、子犬をK9(警察犬)ユニットに参加させて訓練させてはどうかと提案の声があがった。しかし、訓練させるには子犬がまだ幼かったため、十分な年齢に成長するまでメルカード巡査がひとまず飼い主となって引き取ることにした。
「困っている者を助け、保護する」という警察官のモットーは、それを必要としている全ての生き物に当てはまるということを2人の巡査は教えてくれたようだ。
警察署で正式にホバートと名付けられた子犬は、この心優しい巡査2名のおかげで永遠の家と必要なケア、そして愛を手に入れることができた。
その後、メルカード巡査は子犬の近況を知りたがるユーザーたちに応える形で、10月29日にFacebookで「ホバートは元気にしています」と写真をシェア。
半年以上経った現在、ホバートはきっと元気に大きくなっていることだろう。大きくなったホバートがハッピーで立派なK9として活躍してくれる姿をSNSで見せてくれるかもしれない。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
わんこ澄み切った瞳しててかわええ〜
2. 匿名処理班
いい話だ…
3. 匿名処理班
警察犬っぽい見た目の犬だね
4. 匿名処理班
こりゃちっちぇえ
捨てられたのかな
よくわからんけど幸せになって欲しい
5. 匿名処理班
エグいほど可愛い…
連れて帰らない要素が無いわ
6. 匿名処理班
動画の時点で名前つけちゃってるから、もう手放せないよね
7. 匿名処理班
本当に捨てられたのかな?迷子じゃなくて。まあそれにしてもめんこいねぇ
8. 匿名処理班
>子犬をK9(警察犬)ユニットに参加
一方的な救済のみに終わらなく次の段階(スキル持ち職業持ち)への道も用意されてるとか…敵わんわ。
9. 匿名処理班
後に彼は伝説の警察犬と呼ばれることとなる(映画化)
10. 匿名処理班
ちっこい。かわいい。
こんなんついてきたら、誘拐してまうわ(#^.^#)
11. 匿名処理班
人に助けを求める賢さがあるなら警察犬としても将来有望だね
12. 匿名処理班
NNNみたいな犬の機関もあるのかな
WWN(ワンワンネットワーク)とか
13. 匿名処理班
>>1
記事読む前に泣いた
14. 匿名処理班
ついていくか、君が選べ
君の犬生だ
15. 匿名処理班
かわいいのぅ……なんの種類のわんこなのかちょっと気になる
16. 匿名処理班
※15
この色は珍しいですがラブラドールレトリーバーではと推測してみます。
17. 匿名処理班
犬のお巡りさんじゃなくお巡りさんの犬だなw
18. 匿名処理班
成犬になっても小さいかも
警察署内のセラピー犬なら…
19. 匿名処理班
>>16
足細いからポインター系じゃないかな
20. 匿名処理班
にこやかな写真なんだけど、座席後ろにはショットガンが写り込んでいるのがアメリカですなぁ
21. 匿名処理班
えー本当にめちゃくちゃかわいい子!
22. 匿名処理班
めちゃんこフレンドリーだよね
こんな子を捨てるなんて・・・
23. 匿名処理班
こんなにしっかり小走りでついてこれる数週のラブにしてはちっこすぎる気がするんだよな。もっと手足太くてむくむくじゃない?
鼻が長いディアードヘッドタイプのチワワが入ってる気がする。チワワも子犬期はたれ耳だし。
24. 匿名処理班
ホンにお目目が賢そうで
25. 匿名処理班
子犬にしては痩せてるようにみえるから、きっとご飯くれてた人もいただろうけどそれなりに過酷な野良時代だったのかも…
家族に迎えられてよかったな
26. 匿名処理班
どの子もこうなることを願っています。